【マスクの暑さ対策】肌ひんやり、冷感フェイス&ボディケアで快適マスク生活を!

マスクをつけていると、暑くて汗が止まらず、不快感は増すばかり。とはいえ、外出先や人混みの中ではマスクを外すことは難しいし...。
そこで今回は、マスクによる暑さ&汗対策の方法をご紹介します。皮ふ温が上昇した肌をクールにケアするおすすめアイテムもセレクトしたので、ぜひチェックしてくださいね!
- <目次>
マスクをして汗をかくとどうなる?
マスクをしていると、いつも以上に汗をかきやすくなりますよね。その理由は、マスク内の温度や湿度が急激に上昇するから。そもそも身体には、暑くなると皮ふ温が高くなり、体温の上昇を防ぐため「発汗」で調整する働きがあります。つまり、上昇した体温を下げようとして、汗が出るのです。
また、マスク着用による過剰な汗や皮脂は、化粧崩れを引き起こしたり、肌のpHバランスを崩し雑菌を繁殖しやすくしたり...。さらに、汗の成分の刺激、ムレ、汗の拭き取りによる刺激により、肌のバリア機能が弱まり「汗かぶれ」しやすくなる可能性も!
このように、マスクによる暑さや汗は、体調だけでなく肌状態にも影響を及ぼすため注意が必要です。
暑さが気なる時は、首周りを冷やしてひんやり!
マスクによる暑さが気になる時は、いつものスキンケアにとりかかる前に、首周りを冷やすのがおすすめです。首には太い血管がたくさんあるため、そこを冷やすことで顔にめぐる血液が冷え、皮ふ温を下げることができます。
コットンにいつも使っている化粧水(収れん化粧水ならさらに効果的です!)を含ませ、風を送るようなイメージでパタパタと首周りをパッティング。ひんやりして気持ちがよいのでおすすめです。もしコットンがない場合は、手で塗布してもOK。その後のスキンケアも、爽やかな気持ちで行えますよ。
\首周りを冷やす。おすすめのアイテムはこちら/
肌の熱さをスーッと抑える! スプレータイプの化粧水
左:「アベンヌ ウオーター 50g」50g 770円 (税込)
(販売名:アベンヌ ウオーター)
中:「アベンヌ ウオーター 150g」150g 1,650円 (税込)
(販売名:アベンヌ ウオーター)
右:「アベンヌ ウオーター 300g」300g 2,420円 (税込)
(販売名:アベンヌ ウオーター)
南フランスの「肌にいい水」アベンヌ温泉水*を、源泉から直接ボトリング。ほてった肌をスーッと抑え、徐々に静かな状態に整えます。スプレータイプなので首周りを冷やしたい時にもぴったり。
また、コットンにたっぷり含ませ、ほおなどに貼りつけて「コットンマスク」として使用すれば、肌ひんやり&うるおい補給としても◎です。
*温泉水(整肌成分)
気兼ねなくたっぷり使える、おだやかな収れん化粧水
「資生堂 カーマインローション(N)」260mL 385円 (税込)
粉末入りで、なじませた後はさらっと快適な使い心地。首周りにたっぷり使えるコスパのよさも魅力です。
クリアでみずみずしい肌に導く、薬用美白収れん化粧水
「エリクシール ホワイト トーニングローション(医薬部外品)」165mL 4,400円 (税込)
コットンで肌がひんやりするまでパッティングすると、肌がキュッと引き締まり、キメも整います。 余分な皮脂を吸着するパウダーが配合されているので、ベタつきや化粧崩れを防ぎ、透明感に満ちたさらさら肌を保ちます。
マスクによる汗も暑さもすっきり! 肌ひんやり冷感アイテム
*室温30℃、湿度60%で実験 *温度が上昇するにつれ赤くなります。
気になる暑さや汗を上手に抑えるためには、まず、汗をおさえること。そして、クールな感触のアイテムや冷感効果のあるシートといった「冷感アイテム」を取り入れることがおすすめです。
また上記でもご紹介した通り、冷感アイテムも、顔に使う前に「首」や「デコルテ」に使用することで、肌の体感温度がより冷たく感じられますよ!
\ひんやり、心地いい。おすすめ冷感アイテムはこちら!/
マスクして皮膚温が上がり汗や皮脂の量が増えた肌におすすめ。つけた瞬間に肌を冷やすようなクールさで気持ちまで爽快にしてくれる冷感アイテムをご紹介します。
ー10℃*のひんやり感♪ ほてった肌を整える冷感美容液
「ベネフィーク アイスエッセンス 0」100g 3,850円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
クールな感触の泡がはじけるように肌に広がり、毛穴が気になる肌をキュッと引き締めながら爽やかにキメを整えます。そのひんやり感は、「まるで氷のよう!」という声が聞かれるほど。暑い日には欠かせないアイテムです。
*つけたときの感触
\「冷蔵庫」で冷やせる。おすすめの冷感アイテムはこちら!/
マスクして皮膚温が上がり汗や皮脂の量が増えた肌におすすめ。肌をひんやり爽快にしてくれる「冷蔵庫」で冷やせる冷感アイテムをご紹介します。
※すべての化粧品が冷やして使用できるわけではありません。
冷蔵庫で保管し品質保証確認を行った、冷やして使用することで心地よさや効果実感が得られる商品のみ掲載しています。
冷蔵庫で保管した場合は、使用後はすぐに冷蔵庫に戻してください。急激な温度変化は品質の安定性を損なう可能性がありますので、保管場所を変えないでください。冷凍庫では絶対に保管しないでください。
また、冷蔵庫を複数の人で使用している場合、食べ物ではないことを伝えて冷蔵庫で保管ください。
塗って寝るだけ♪ ひんやりジェルのスリーピングパック
「エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C(医薬部外品)」105g 3,520円 (税込)
(販売名 :エリクシール ホワイト クリアジェル C)
美白有効成分m-トラネキサム酸*配合のジェルが一晩中肌を包み込み、うるおいに満ちたハリと透明感、そして「つや玉」がぷるんと輝く肌へ! 冷蔵庫で冷やして使うことも可能なので、心地よく夜のお手入れができますよ。
*メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ、トラネキサム酸
皮ふ温が上昇した肌をクールにケアするアイテムを上手に取り入れて、夏のマスク生活を快適に乗り切りましょう!
*美白化粧品は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
[あわせて読みたい記事]
>>「マスク焼け」にご用心!日焼け止めの使い方&おすすめアイテム
>>【夏のマスクメイク決定版】崩れ知らずのテクニック&アイテムでキレイをキープ♪
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。