脱「乾燥くすみ」肌!うるおいケアでパッと明るく♪

お手入れしているのに、最近なんだか顔色がどんよりしている...なんて感じることはありませんか? 実は、夏を過ごした肌は透明感が失われやすいんです。
そこで今回は、夏のダメージを受けた肌の乾燥くすみの原因やお手入れのポイント、さらに、うるおいに満ちた明るい肌に導くおすすめアイテムをご紹介。さっそくチェックして、美肌が映える、明るい印象肌を目指していきましょう!
- <目次>
透明感、失ってない? 今の肌状態をチェック!
最近、肌に下記のようなことを感じていませんか?
□ 化粧水を与えてもなんだかなじみが悪い
□ 保湿しても時間が経つと乾いて肌がカサカサになる
□ 肌の感触がごわごわこわばっている
□ 冷房の中で過ごすことが多かった
□ この夏、日焼け止めをうっかり塗り忘れて過ごした
□ 疲れてもないのにどんよりした印象に見える
ひとつでも当てはまっていたら、あなたの肌は乾燥くすみで透明感のない肌印象になっている可能性が...。
なぜ夏を過ごした肌は、「乾燥くすみ」するの?
では、なぜこの季節の肌はどんよりくすんで見えるのでしょうか? まずはその原因を探ってみましょう!
(出典:資生堂)
肌は、ターンオーバーにより古い角層がはがれ、新しく生まれ変わりますが、過酷な夏を過ごして乾燥してしまった肌は、ターンオーバーのリズムが崩れがち。特に古い角層ははがれにくく、いつまでも滞って重層化してしまいます。肌はしなやかさを失い、ごわつきを感じることがあるでしょう。このような肌は角層に水分量を抱えきれず、化粧水を与えても、すぐに乾いてしまい、見た目もつややかな印象が失われてしまうのです。
つまり、夏を過ごした肌は圧倒的な水分不足で乾いている状態! 透明感を取り戻すためにも、乾燥ケアしてうるおいをたっぷり与えることが重要になります。
脱「乾燥くすみ」肌のためのポイント&おすすめアイテム
ここからは、うるおいのある透明感を取り戻すケアのポイントとおすすめアイテムを紹介します。
POINT① 集中マスクでうるおい充満ケア
くすみ印象を感じさせない明るい肌に導くためには、マスクやパックでうるおい充満ケアが効果的。しっかり保湿することで、パッと明るいうるおい透明感へ導くことが可能に!
■うるおってパッと明るく!おすすめマスク6選
美白と肌の引き締めのダブルケアができるマスク
「SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス フェイスマスク(医薬部外品)」6セット 14,190円 (税込)
・バイタルパーフェクション マスク1 (医薬部外品) 薬用美白マスク 27mL×6枚入り
・バイタルパーフェクション マスク2 <フェイスライン用> 6枚入り
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
美容液を凝縮したような全顔用マスクでうるおいを与えながら美白し、伸縮性のあるフェイスライン用マスクが肌を引き上げます。はがした瞬間から感じる、みずみずしいうるおいと明るさを与え、すっきりとした印象のフェイスラインの肌へ。
つやつやもちもち。美白美貌クリームマスク
「ベネフィーク マスク パワーリペア(医薬部外品)」 6枚入り 8,800円(税込)
(販売名:ベネフィーク マスク PWリペア)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
お手入れの最後に使う濃密なクリームを閉じ込めたような贅沢なマスクで、角層のすみずみまで美容成分を浸透させ、もちもちとした弾力のあるハリが持続。はがした後は、まるで良質な眠りから目覚めた時のようなつややかでもちもちとしたうるおいに満ちた肌に導きます。
うるおいと透明感、なめらかさを与えるオールイワンマスク
「ベネフィーク リペアジーニアス」 12包 7,150円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
リペアコンセントレート成分(イチョウ葉エキス・ベニバナエキス・グリセリン:保湿)配合の濃密な美容液が肌を密封。ダメージを積み重ねがちな肌に、うるおいとともに曇りのない透明感となめらかさを与えます。美容液状のオールインワンタイプなので、これ1品でスキンケアが完了する手軽さも◎。
うるおい&透明感で、肌に「つや玉」♪ 美白エッセンス付きマスク
「エリクシール ホワイト クリアエフェクトマスク(医薬部外品)」 6回分 3,520円 (税込)
・クリアエフェクト Ⅰ-エッセンス (医薬部外品) 1.5mL×6個
・クリアエフェクト Ⅱ-マスク (医薬部外品) 20mL×6枚
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
紫外線などのダメージを受けた肌を導入エッセンスでやわらかくほぐして、マスクで美白成分を集中浸透させる2ステップのスペシャルケア。はがした直後から、透明感とハリに満ちた「つや玉」が輝く肌へ導きます。
うるおいとハリで、肌に「つや玉」! シート状美容液マスク
「エリクシール シュペリエル リフトモイストマスク W」 6枚入り 2,750円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
美容液をたっぷり含んだシートに、肌をひたす贅沢ケアを味わえます。はがした直後から、ハリとうるおいに満ちた「つや玉」が続く肌へ。日常使いしやすい価格帯もGOOD。
美容液成分が素早く集中的に効果を発揮する薬用美白マスク
「SHISEIDO ホワイトルーセント パワーブライトニング マスク(医薬部外品)」 6枚入り 8,250円 (税込)
(販売名: 資生堂 ホワイトルーセント パワーブライトニング マスク)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「導入美容」の考え方に着目したテクノロジーを採用。美白マスクをはがした後、すぐれたトリートメント効果を実感。明るい肌が呼び覚まされ、うるおいに満ちたなめらかで透明感のある肌へと導きます。
スキンケアついでに取り入れたい! 簡単マッサージで透明感UP!
透明感や血色感が失われている...と感じる時は、いつものスキンケアにマッサージをプラスして、血行を促進させるのが◎。
忙しくてゆっくりマッサージする時間が取れない! という人でも取り入れやすい「リズムテンポマッサージ」をご紹介しますね。『大きな古時計』のリズムに合わせながら行ってみてください。
リズムテンポマッサージのやり方
1.ほおを指全体で持ち上げるように大きく円を描く(8回)
2.口角を中指・薬指を使って引き上げる(4回)
3.小鼻のわきを引き上げる(4回)
4.額は引き上げるように指全体で大きく円を描く(2回)
5.目の周りは、中指・薬指を使ってやさしく円を描く(1回)
6.最後にこめかみを押す
これを1セットとし、6回程度繰り返します。
POINT② 化粧下地でトーンアップ&血色感をプラス
どんよりしたくすみ印象は、メイクでもカバーできます。ピンク・ラベンダー系の下地を顔の中心部に使用すると、くすんで見えていた肌がパッと明るくなりますよ。
■くすみ印象をオフ! おすすめ化粧下地5選
血色感のあるつややかな肌に仕上げる化粧下地
「ベネフィーク クリアアップベース ピンク」 30g 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌のくすみや表面の質感の乱れを補正し、くもりのないクリアな明るい肌づくりのためのピンクカラーのメイクアップベース。くすみがちな肌を、血色よく、つややかに見せます。
くすみを瞬時に補正! 真珠のようなつや肌に導く化粧下地
「SHISEIDO フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー」 7,480円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
うるおいを与えて肌を育むスキンケア効果と、光の力で肌を補正するメイク効果を兼ね備えた化粧下地。くすみ・色むら・毛穴を瞬時に補正し、まるで真珠のようなツヤ感に。大人肌にもおすすめです。
ワントーン明るい仕上がりに導く化粧下地
「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ラベンダー」 2,970円(税込)
(他カラー ヌーディーベージュ、ミント)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
テカリ・カサつきをダブルで防ぎ、スキンケアまで叶う毛穴レスくずれ防止下地。ラベンダーカラーで透明感をアップし、ワントーン明るい肌へ導きます。毛穴補正効果や使うたびうるおうスキンケア効果など、嬉しい効果もたっぷりです。
「SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト (レフィル)」3,960円 (税込)
販売名:SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト(レフィル)
*表示価格は参考小売価格です。(お店によって異なる場合があります)
みずみずしい使用感で瞬時にうるおいを与え、小じわ・毛穴・色ムラの目立たない、なめらかな素肌へ。ひと塗りで、くすみのない明るい肌印象へと導きます。
▶︎専用ケースはこちら
くすみやすい肌をカバー&コントロール♪ 低刺激設計の化粧下地
「d プログラム 薬用 スキンケアベース CC ベビーピンク(医薬部外品)」 25g 2,750円 (税込)
(他カラー ミディアムベーシュ、ブルーグリーン)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
くすみやすい肌をベビーピンクの色でカバーし、毛穴まで目立たなくします。また、つけていることで、ニキビや肌荒れを防ぐスキンケア効果があり、荒れた肌でもしっかりフィットして、化粧のりをよくします。
夏の間に受けた肌ダメージを蓄積させないためには、早めのケアが肝心。今の肌状態にフィットするアイテムを取り入れて、うるおいに満ちた明るい透明感のある肌で秋を迎えましょう♪
ご紹介したアイテムは、お近くの化粧品専門店でもお取り扱いしています
動画モデル:まいやん(資生堂パーソナルビューティーパートナー)
[あわせて読みたい記事]
▶︎【くすみ・ぼやける...目元の悩み別】眉×アイシャドウのカラーを見直して、印象までチェンジ♪
▶︎くすみ汚れにはクレンジングが大事!明るい素肌へ導くおすすめアイテムをセレクト
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。