【夏のマスクメイク決定版】崩れ知らずのテクニック&アイテムでキレイをキープ♪

夏でも、ママは子どもの外遊び、公園、野外スポーツの付き添いなど、外で活動することも多いですよね。そこで気になるのが、マスクや汗、湿気でのメイク崩れ...。
今回は、マスクでも安心! 崩れ知らずのアイテム&テクニックをご紹介します。教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松本聖子さんです。
スキンケアで毛穴を引き締める
崩れ知らずの肌をつくるには、土台となるスキンケアも大切! いつものスキンケアに「収れん化粧水」をプラスすることで、毛穴がキュッと引き締まり崩れにくさがアップしますよ。
\おすすめアイテム/
引き締めてうるおいが続く、収れん化粧水
「エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング」170mL 3,300円 (税込)
コットンに含ませ、肌がひんやりするまで肌を軽くにトントンとパッティングすると、毛穴がキュッと引き締まり、べたつきや化粧崩れを防ぎます。みずみずしくさっぱりした使い心地で、夏に最適。
ベースメイクはノーファンデが◎!
ファンデーションは崩れやヨレが目立ちやすいため、下地&コンシーラーで仕上げるのがおすすめ。UV対策もきちんとできて、マスクへの付着も最小限になります。
崩れにくい下地でトーンアップを
マスクをつけていると目元に影ができて顔が暗く見えやすいため、トーンアップ効果もある崩れにくい下地を使用しましょう。
\使用したアイテム/
くすみのない明るい肌を持続させる化粧下地
「SHISEIDO メーキャップ シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト」5,280円 (税込)
(販売名: SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト)
肌になじませると瞬時にうるおいを与え、小じわ・毛穴・色ムラの目立たない、なめらかな素肌へ仕上げます。下地だけとは思えないような、ふわっと明るい肌印象に。カラーレスなので、マスクへの色移りも心配なし!
見えている部分だけコンシーラーをON
マスクから出る目周りの部分は、コンシーラーでトーンアップを。頬の高い位置にコンシーラーをのせ、目の下などになじませることで、暗く見えやすい目元を明るくし、シミなどのトラブルもカバーできます。
指でトントンとなじませてカバーし、指先に残ったコンシーラーを上まぶたにも軽くなじませると、きれいに目周りのくすみもオフできますよ。
\使用したアイテム/
素肌のような透明感。でもきちんとカバーするコンシーラー
「ローラ メルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー」3,850円 (税込)
美容成分配合で重ねても決して厚ぼったくならず、まるで素肌と見紛うような透明感とうるおいに満ちた仕上がりに。くすみにくく乾燥しにくい仕上がりのため、目元にも最適。
マスクで暗く見えやすい目元は明るく!
眉は、明るめのアイブロウパウダーでふんわり仕上げるのがコツ。明るく抜け感のある雰囲気に。
アイメイクは、夏っぽいカラーを使うのがポイント。オレンジのラメシャドウをアイホール全体と下まぶたの目尻にON。さらに、ブラウンのペンシルアイライナーでまつ毛のキワを締めると、明るく透明感のある印象に。
\眉&目元に使用したアイテム/
好みの色がつくれる。使いやすいアイブロウパウダー
「インテグレート ビューティートリックアイブロー BR631」1,100円 (税込)
カラーの調整がしやすく、自分好みの色をつくれます。ノーズシャドウやハイライトカラーにもなり、これひとつで立体的なアイメイクが楽しめます。
大粒ラメが夏にぴったり。ふんわり発色のアイシャドウ
「マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ (フローティング) BE202」880円 (税込)
夏の日差しに負けない、キラキラ輝く大粒ラメ入り。ほんのりオレンジを感じる発色なので、どんなメイクとも好相性です。
汗・皮脂・水に強いリキッドジェルライナー
「インテグレート スナイプジェルライナー BR620」1,045円 (税込)
リキッドジェルがピタッと密着。汗・皮脂・水に強いウォータープルーフタイプなので、真夏やマスク着用時にも◎。思い通りのラインがスルスル描け、ぱっちり目元が1日中*続きます。
*10時間仕上がり持続テスト済み(資生堂調べ・効果には個人差があります。)
マスクをとっても慌てない! 頬&口元はティントタイプで顔色UP!
チークとリップは、色もちがいいティントタイプをチョイス。指でトントンと軽く叩くようになじませると、自然な発色を楽しめるのはもちろん、肌に密着してより崩れにくくなります。先にチークを塗り、その発色を見ながらリップの濃さを調整するのがおすすめです。
\チーク&リップに使用したアイテム/
じんわり色づき自然な血色感を演出するチーク&リップ
「インテグレート すっぴんメイカー チーク&リップ PK322」1,100円 (税込)
にじむような血色感と透明感のあるつやで、きれいなすっぴんのほおと唇に。ティントタイプなので、肌の内側からにじんだような血色感を演出します。
崩れた時はパウダーでお直し!
テカリや崩れが気になったら、フェイスパウダーでお直しを。ほんのり色づくタイプのパウダーなら、透明感をアップしながら気になるトラブルもカバーでき、メイクしたての美肌を再現できます。
\おすすめアイテム/
ファンデ並みのカバー力でキレイな素肌を叶えるフェイスパウダー
「マキアージュ ドラマティックフェイスパウダー」3,080円 (税込)
毛穴・赤み・ニキビ跡をしっかりカバーしつつ、ふんわり透明感のある仕上がりに。まるで「キレイな素肌」を叶えます。お直し用としてはもちろん、ベースメイクを薄づきにしたい時にもおすすめです。極薄コンパクトなので、持ち歩きにも便利!
ご紹介したテクニック&アイテムがあれば、マスクをしている時だけでなく、外した時もきれいでいられます。テカリや崩れを気にせず、夏のメイクを楽しんでくださいね♪
ストライプシャツ/ポンデシャロン(ポンデシャロン鎌倉店)、ピアス/ゴールディ
【問い合わせ先】
ゴールディ:0120-390-705、ポンデシャロン鎌倉店:0467-38-6552
[あわせて読みたい記事]
>>40代からはアイメイクの見直しどき!目元のくすみ&たるみを感じさせないポイントとは?
>>【夏のベースメイクテク&おすすめアイテム8選】テカリ・ベタつき・化粧崩れ知らずの肌に!
photo:輿石真由美(MILD) stylist:玄長なおこ model:中程カンナ
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。