心躍る新年度♪「ポジティブスキンケア」で肌と心を後押し!【ここちよいうるおいVol. ④】

毎日のルーティンでスキンケアをしていたり、みんなが使っているからという理由だけでアイテムを選んだり...。そんな「なんとなくケア」を見直してみませんか?
自分自身の気持ちや肌にフィットした「ここちよいケア」ができれば、きっと肌も気持ちも満たされプラスに変わるはず!
そこで、毎日のうるおいケアがより肌と心を満たすひと時となることを願って、資生堂の美容賢者が目からうろこの情報をお届けしていきます。
***
連載第4回目は、資生堂の内藤研究員にお話しを伺います。
内藤研究員:「みなさんこんにちは、資生堂研究員の内藤ひろみです。気温も少しずつ高くなり、心躍る季節がやってきましたね!
4月は新生活が始まったり新しい環境に飛び込んだりすることも多く、『自分をもっとアップデートしたい!』『自分をよく見せたい!』という前向きな気持ちになっている方も多いはず。
そこで私がご提案するのは、そんなワクワク感ややる気を後押しする『ポジティブスキンケア』です!」
前向きな肌と心を後押し! 「ポジティブスキンケア」とは?
「ポジティブスキンケア」とはいつものお手入れにプラスαして、肌をうるおいのある整った状態に導き、新生活で前向きになっている肌と心をさらに後押しするケア方法のこと。
たとえば、「明日から早起きしよう!」「毎日ジョギングしよう!」などと思っても、習慣ってなかなか変えられませんよね。でも、スキンケアならどうですか? しかもほ~んの少しだけ。それだけで、肌って変わってくれるんですよ。
いつもよりやる気や積極性が高まっている4月だからこそ、プラスαのケアもきっと頑張れるはず!
うるおった肌ってどんな肌?
さきほど、「肌をうるおいのある整った状態に導く」とお伝えしましたが、それって具体的にはどんな肌だと思いますか?
私は「うるおいのある整った肌=キメ細かく、ツヤ感や透明感のある肌」だと思っています。そしてこの4つ(うるおい・キメ・ツヤ・透明感)は、すべて連動しているんですよ。
肌がたっぷりのうるおいで満たされていると、キメが細かくふっくらした状態(キメが整った状態)になります。すると、肌が光を均一に拡散させられるので、自然なツヤ感や透明感が生まれ、すこやかで生きいきとした印象をつくることができるんです。
朝起きた時やメイク前に鏡を見て、自分の顔が明るくツヤ感に満ちていたら、「今日も頑張ろう♪」という気持ちがさらに強くなりますよね? 逆に、どんよりくすんでいたりカサついていたりすると、「あ~、今日やる気出ないな...」「出かけたくないな」なんて気分にも。
「うるおいのある整った肌」は、テンションを高め、肌も心もポジティブにしてくれる大切な要素なのです!
さぁ「ポジティブスキンケア」を取り入れて、自分が思うステキな自分を手に入れましょう♪
自分に磨きをかける♪ 「ポジティブスキンケア」のコツ
それではさっそく「ポジティブスキンケア」のコツをご紹介しますね。
①コットンマスク&ハンドプレスでうるおいを上乗せ♪
うるおいを肌にたっぷり届けるプラスαのテクニックとして、「コットンマスク」や「ハンドプレス」がおすすめです。
以前、化粧水を「肌に10秒、30秒、60秒、それぞれ置いてふき取った時」の肌の水分量を計測する、といった実験を行ったのですが、「化粧水を置く時間に比例して水分量や水分持続量が高まる」という結果が出ました。
つまり、「保湿剤が肌と長時間接することにより、うるおいの持続効果が高まる」ということ。コットンマスク&ハンドプレスは、保湿剤を肌の上にのせてうるおいをじっくり届けられるため、いつものケアで済ませた時よりも水分量や水分持続量がアップすると考えられます。よって、肌のツヤ感や透明感も高まり、ポジティブな気持ちも底上げされるはず!
どちらもとっても簡単にできるので、ぜひ取り入れてみましょう。
<「コットンマスク」の方法>
スキンケアの最後に、普段からコットンをご使用の方には試してもらいたいケア方法です。使用したコットンに化粧水や乳液を少量足して2枚に割き、両ほおや額にぴったりと貼りつけて5分置きます。これだけで、うるおいたっぷりのみずみずしい肌に。
【注意点】
●コットンには、化粧水や乳液をすみずみまで含ませておくことが大切。量が足りない場合はつけ足してからマスクしてください。
●肌は、抱えられる水分量(角層水分量)が決まっています。理想とする角層水分量に到達するためには、コットンマスクは5分程度で十分。それ以上行うと逆に乾いてしまうので気をつけて!
<「ハンドプレス」の方法>
スキンケアの最後に、顔を手のひらで包み込むようにしながら、うるおいを肌にしっかりなじませます。深呼吸3回を目安にハンドプレスして、ゆっくりじっくりうるおいを届けましょう。
【注意点】 うるおいを感じるためには、手のひら全体を顔にしっかりフィットさせることが大切。手が浮かないようにしましょう!
②首&デコルテまでうるおわせ、ポジティブさに磨きをかける!
いつも以上に前向きになっている今。そのモチベーションを活かして、首やデコルテにもうるおいケアをプラスしてみませんか?
首やデコルテの肌にツヤ感や透明感があると顔の印象まで高まりますし、首元が開いたファッションも堂々と着こなせるようになり、ポジティブさに磨きをかけてくれると思います。
また、首やデコルテってシワができやすく年齢が出やすいパーツにもかかわらず、案外お手入れがおろそかになりやすい部分。だからこそ、少しケアするだけで違いがはっきり出るんですよ!
さらに、「首元やデコルテまでしっかりケアしてる私って、なんだかステキ♪」と、気分も高揚するはず。顔のお手入れの延長でできるケアなので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。
<首のケア方法>
化粧水や乳液を顔になじませたら、今度は首に。
下から上に向かってなじませると◎。また、軽くあごを引き上げると、シワがしっかりのびてすみずみまでうるおいをなじませることができます。
<デコルテのケア方法>
化粧水や乳液を大きく円を描くようになじませましょう。右側を塗布する際は左手で、左側を塗布する際は右手で行うと、塗布しやすくなりますよ。
③朝のパッティングで、自信みなぎるなめらか肌に!
いつもの朝ケアに「コットンパッティング」をプラスすると、うるおいを与えつつ毛穴が気になる肌もキュッと引き締まり、つるんとしたなめらかな肌が手に入ります。もちろん、ツヤ感や透明感もしっかりキープできます。
またパッティングには、皮脂分泌を抑え、べたつきや化粧崩れを軽減する効果もあるのでこれからの季節にもおすすめ。テカリや毛穴などの肌悩みに振り回されないと、自信にもつながり、よりポジティブに1日を過ごせるはず♪
<コットンパッティングの方法>
コットンに化粧水を含ませ、肌に風を送るようなイメージで、Tゾーンやほおなど毛穴の開きや皮脂分泌が気になる部分をリズミカルにパッティングします。肌がひんやりするまで続けましょう。皮脂が気になる場合は「収れん化粧水」を使うとより効果的ですよ。
コットンパッティングの際は、ぜひ気分が上がる音楽に合わせてリズミカルに行ってみて! 一定のリズム感をもって肌を軽くパッティングすることで、目も覚めるし、いつの間にか楽しい気分になれますよ♪
おすすめの「収れん化粧水」
肌を引きしめて自信の肌へ導く薬用美白収れん化粧水
「エリクシール ホワイト トーニングローション」165mL 4,400円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
毛穴ひとつひとつまでもキュッと引きしめ、クリアでみずみずしい肌へ導きます。余分な皮脂を吸着するパウダーがベタつきや化粧崩れを防ぎ、透明感に満ちたさらさら肌をキープ。1日中快適に!
*美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことです。
スッキリとした肌印象のための高機能収れん化粧水
「ベネフィーク リュクス ファーミングローション」170mL 6,600 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
手首を使ってリズミカルに弾ませて、肌がひんやりするまで十分にパッティング。毛穴やキメを整え、みずみずしくハリのある美しい肌をキープ。スッキリとした肌印象に導きます。
ゆるみがちな毛穴をキュッと引きしめる収れん化粧水
「エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング」170mL 3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ゆるみがちな毛穴やきめをキュッと引きしめ、みずみずしく整えます。乾燥もべたつきも感じないサラサラ肌へと導きます。
マスクやパッティングにも◎のコットン
「資生堂 ビューティーアップコットン G」108枚入 363円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
コットンサイズ55mm×70mmで、コットンマスクにも最適な大きさです。また、ソフトな肌ざわりで毛羽立ちやよれのない使い心地だから、パッティングにもおすすめ。
肌にしっかりと行き渡らせ、2枚に割けるコットン
「ベネフィーク コットン W N」180枚入 770 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ホワイト面とピンク面の両面タイプで、簡単に2枚に割くことが可能。60mm×75mmの大判サイズなので、すみずみまでコットンパックできます。
肌が整うと、行動力も上向きに!
ていねいにスキンケアをして、肌がうるおって整った状態になると、「誰かに会いたい」「特別な場所に行きたい」という社交的な気持ちが高まり、行動力までアップすることもわかっています!
気持ちも上げてくれるなんて、まさに「ポジティブスキンケア」ですよね!
(資生堂調べ)
ポジティブスキンケアにおすすめの化粧水&乳液
ここからは、「ポジティブスキンケア」のお供におすすめの化粧水&乳液をご紹介します!
キメの整った美しい肌へと導く化粧水&乳液
(左)「エリクシール ルフレ バランシング ウォーター」168mL 2,750円(税込)
(右)「エリクシール ルフレ バランシング ミルク」130mL 3,025円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
皮脂と水分のバランスを整え、すこやかな肌状態をサポート。キメが整って毛穴が目立たない、「つや玉」輝く透明感あふれる肌へと導きます。なめらかなのにべタつきを感じさせない使用感で、春夏も心地よく使えます。
「つや玉」輝く! ハリとうるおいに満ちた肌に導く薬用化粧水&乳液
(左)「エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SP(医薬部外品)」170mL 3,300円(税込)
販売名:エリクシール リフトモイスト ローション SP Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
(右)「エリクシール シュペリエル リフトモイスト エマルジョン SP(医薬部外品)」130mL 3,850円(税込)
販売名:エリクシール リフトモイスト エマルジョン SP Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
厳選された美容成分配合。肌にハリを与えながら、浸透処方で角層深くまでうるおいを届ける薬用化粧水&乳液。とろみがあるのでハンドプレスにも◎
ハリ・弾力、透明感を与えて明るい肌に導く化粧水&乳液
(左)「ベネフィーク クリアローション (医薬部外品)」170mL 4,950円(税込)
(右)「ベネフィーク クリアエマルジョン (医薬部外品)」130mL 6,050円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
パワーボタニカル*が角層深くまでうるおいをしっかりめぐらせハリ・弾力、透明感を与えてクリアで明るい肌に導きます。生きいきしたポジティブな印象も高まるまず。
*ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス・グリセリン:保湿
贅沢なうるおいでハリも満ちる薬用化粧水&乳液
(左)「リバイタル ローション Ⅱ(医薬部外品)」170mL 8,690円 (税込)
(右)「リバイタル エマルジョン Ⅱ(医薬部外品)」130mL 9,790円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
とろみのあるテクスチャーが肌にじんわり広がり、ハリとうるおいに満ちた明るい肌へと導きます。たっぷりのうるおいが角層深くまで浸透し、肌も心も満たされます。
輝き放つ明るい肌印象へ導く 薬用ブライトニング化粧水&乳液
(左)「SHISEIDO バイタルパーフェクション ブライトリバイタル ローション(医薬部外品)」150mL 11,000円 (税込)
(右)「SHISEIDO バイタルパーフェクション ブライトリバイタル エマルジョン (医薬部外品)」100mL 12,100円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
有効成分を網の目のように行き渡らせて、ハリや輝きに影響を与えるエイジングケア*のための化粧水&乳液。密度を感じるようなハリと透明感に溢れた、なめらかでつやのある肌印象へ。
*エイジングケアとは、年齢に応じたうるおいケアです。
肌をうるおわせるのはもちろん、気分を高めたり毎日の過ごし方をブラッシュアップできたり、スキンケアって思った以上に魅力的♪ 「ポジティブスキンケア」で、春のウキウキ・ワクワク感をさらに盛り上げてくださいね!
***
次回は、メイクが楽しくなる肌づくりをサポートする「魅せ肌スキンケア」をお伝えします。「隠すメイク」ではなく、「自分の好きなメイクを純粋に楽しむ」ためのヒントをご紹介しますので、お楽しみに♪
<「ここちよいうるおい」過去の連載はこちらから>
▶︎【Vol. ①】化粧水、冷たっ...(泣)。寒い日は『ぬくぬくスキンケア』で無理せず、楽しくお手入れを♪
▶︎【Vol. ②】花粉や寒暖差...『セルフハグスキンケア』で不機嫌肌に寄り添って♡
▶︎【Vol. ③】資生堂が伝承する『ていねいなお手入れ』で肌も心もハッピーに
動画モデル:まいやん(資生堂パーソナルビューティーパートナー)
photo:shutterstock
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。