【ブルベ夏に似合うリップ14選】現役美容部員が選ぶおすすめカラーとは?

コスメ選びの参考にすることも多い「パーソナルカラー」。そこで今回は、「ブルーベース夏」タイプに似合うリップをご紹介!
さらに、ブルべ夏に似合いづらいと言われる「オレンジ・ベージュ系リップ」を使用する際のポイントや、ブルべ夏もつけこなしやすいおすすめの暖色リップもセレクトします。教えてくれるのは、自身もブルべ夏タイプの資生堂現役美容部員・saraさんとSayaさんです。
教えてくれたのは...
資生堂パーソナルビューティーパートナー
saraさん
手抜きに見えないナチュラルメイクが得意! 初心者さんでも簡単に取り入れられるメイクをご紹介しています。
▶︎インスタグラムはこちら
資生堂パーソナルビューティーパートナー
Sayaさん
美容部員歴20年。大人かわいい雰囲気のメイクが大好きで若見えメイクも得意です。
▶︎インスタグラムはこちら
ブルべ夏タイプの特徴とは?
肌や見た目の印象は?
第一印象はソフトでエレガント。上品で知的なイメージを持っています。肌は赤みを帯びて、ピンクがかったきめ細かい繊細さが特徴ですが、クマが出やすい場合も。日焼けはしづらく、しても赤くなり、すぐに落ち着くことが多いです。
髪や瞳の印象は?
髪は細くて柔らかく、真っ黒よりも、霞がかったようなアッシュグレーや墨色の人が多い傾向。瞳は、虹彩が明るく赤みのあるブラウンで、白目と黒目のコントラストが柔らかく、ソフトで穏やかな印象を持っています。
似合うメイク&カラーは?
コントラストが強くなりすぎないよう、穏やかなトーンでまとめるメイクがベスト。統一感のある配色が似合います。下地にラベンダー系を使用すると、肌の透明感がより一層引き出されますよ。カラーは、ラベンダー・グレイッシュブルー・スモーキーピンクなど、クールなパステル系がおすすめ。
ブルべ夏タイプに似合うリップの傾向は?
「青みがかったピンクやラベンダーなど、トーンの明るいパステル系や、くすみを感じるモーヴピンク、ローズ系など黄みの少ない色みが得意です。ソフトな発色のものを選ぶと、透明感のある肌を活かした仕上がりになりますよ」(saraさん)
「品のあるローズピンク系のカラーはブルベ夏の肌に優しくなじみます。清潔感や透明感のあるカラーが得意なので、ピンクベージュなどを選ぶと自然な血色感を演出してくれます。オレンジ系に苦手意識のある方も多いですが、ソフトなコーラル系のカラーは得意なので、ぜひ挑戦してみて欲しいです!」(Sayaさん)
ブルべ夏タイプに似合うリップ10選
ピンク系リップのおすすめカラーはこちら!
「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ PK301」3,300円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「ブルべ夏タイプにぴったりな黄みの少ない明るめのピンクカラーで、透明感のある可憐な印象に!」(saraさん)
「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 505」3,960円 (税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「青みピンクのマットリップで、ふんわり甘さと柔らかさののある印象になります」(saraさん)
ローズ系リップのおすすめカラーはこちら!
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 408」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「ブルべ夏タイプが得意なややくすみがかったスモーキーローズで、自然に血色感をアップしながら、肌の透明感を引き立てます!」(saraさん)
「インウイ リップ 01」4,620円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「透け感のあるローズカラーで、ひと塗りで肌になじみながら上品な印象になります」(saraさん)
ラベンダー・パープル系リップのおすすめカラーはこちら!
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 410」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「グレイッシュなラベンダーピンクで、おしゃれな雰囲気に♪ やや深みがあり、大人っぽく洗練された印象に仕上がります」(saraさん)
「SHISEIDO メーキャップ カラージェル リップバーム 114」3,850円 (税込)
販売名:SHISEIDO カラージェル リップバーム
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「透け感のあるライラックで、ブルべ夏タイプの肌の透明感をさらに高めます」(saraさん)
レッド系リップのおすすめカラーはこちら!
「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ RD301」3,300円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「ソフトなコーラルレッドカラーが、ブルベ夏タイプの透明感を演出してくれます。オレンジ寄りの赤なので、いつもの赤リップに飽きてしまった方にもおすすめです!」(Sayaさん)
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 413」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「ブルベさんが得意な青味のある深紅レッドカラーで、一気に透明感がアップ! ブルベ夏タイプは指でポンポンとつけ、軽めに仕上げるのがおすすめです♪」(Sayaさん)
ブラウン系リップのおすすめカラーはこちら!
「インウイ リップ 04」4,620円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「透け感のあるヌーディーなブラウンベージュがブルベ夏タイプにピッタリです」(Sayaさん)
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 412」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「寒色系の個性的なブラウンリップで、ブルベ夏タイプの肌色を明るくみせてくれる1品。クール系のおしゃれなイメージに仕上げたい時に特におすすめです」(Sayaさん)
ブルべ夏タイプに似合いづらい「オレンジ・ベージュ系リップ」をつける際のポイントは?
「クールオレンジやクールベージュなど、青みを感じる色をチョイスするのがおすすめです。また、ベージュ系のリップライナーを使って、唇の色みを黄みに整えておくことや、アイシャドウやチークは肌なじみの良いカラーでバランスをとると◎」(saraさん)
「黄味の強すぎないソフトコーラル系のカラーは、ブルベ夏タイプでもなじみやすいのでおすすめです。ピンクベージュリップの上にソフトなオレンジグロスを重ねてニュアンスチェンジするのもおすすめですよ!」(Sayaさん)
ブルべ夏タイプでもつけこなしやすいオレンジリップはこちら!
「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ OR301」3,300円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「ベージュよりのオレンジカラーで、挑戦しやすい! リップは落ち着いた色みなので、目もとやチークはしっかりめに仕上げてバランスをとると、こなれ感もアップしますよ」(saraさん)
「マキアージュ ドラマティックリップカラー (グロッシー) OR433」990円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「透けつや感のあるクールオレンジで、ブルべ夏タイプでも使いやすい! ぱっと顔色が華やかになるような仕上がりです」(saraさん)
ブルべ夏タイプでもつけこなしやすいベージュ系リップはこちら!
「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ BE701」3,300円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「程よい赤みのあるベージュリップで、血色感を演出できます」(Sayaさん)
「マキアージュ ドラマティックリップティント BE203」2,530円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
「透け感のあるベージュリップでブルベ夏タイプの透明感をさらに引き立ててくれます」(Sayaさん)
saraさん、Sayaさんのおすすめリップを参考に、あなたにぴったりの1本を見つけてくださいね!
[あわせて読みたい記事]
▶︎【パーソナルカラー診断!30秒で完了】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び&メンズ向け情報も!
▶︎【ブルべ夏に似合うアイシャドウ16選】現役美容部員も愛用のカラーとは?
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。