トレンチコートは顔がくすむ!?血色感メイクで「トレンチ美人」に格上げ♪

季節の変わり目の定番アウターといえば、トレンチコート。でも実は、トレンチの「ベージュ」は、顔色を悪く見せたり、くすんで見せたりする可能性もあるって知っていますか? そこで、ヘアメイクアップアーティストの西森由貴さんに、トレンチを着ても顔をくすんで見せない「血色感メイク」を教えてもらいました。
血色感メイクHOWTO
アイメイク
アイシャドウは目元が明るく見えるよう、オレンジ系のブラウンをセレクトするのが◎。
明るいベージュ系のシャドウをブラシに取りアイホール全体になじませたら、オレンジブラウンのシャドウをブラシまたはチップに取り、二重幅にON。下まぶたの目頭から1/3程度に、ラメ感の強いゴールドやベージュのシャドウを入れると、目元のクマやくすみなども払拭でき、明るさがアップします。
チーク
血色感といえばピンク系を使いがちですが、自然な血色をプラスできるオレンジ系のチークを入れましょう。さらに、チークの上部にハイライトを入れ、ツヤ感をアップ。粉っぽさが出ないように、チークやハイライトはクリームタイプがおすすめです。
リップ
深めの赤リップを唇全体に直塗りしたら、リップブラシで輪郭をぼかします。輪郭をぼかすことで顔になじみ、赤リップでも抵抗感なく取り入れられますよ。また、深めの赤リップを使用することで、血色感だけでなくトレンド感もアップします。
くすみを払拭しつつトレンドもゲットできる「血色感メイク」で、トレンチコートを素敵に着こなしてくださいね♪
【使用化粧品】
マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ OR303
インテグレート メルティモードチーク OR381
資生堂 インナーグロウ チークパウダー 01
資生堂 モダンマット パウダーリップスティック 521
photo:鈴木花美 model:和田えりか
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。