2017/11/24
「デコボコ三つ編み」が可愛い♪ゴム1本&1分で完成の超簡単ヘアアレンジ

不器用で難しいヘアアレンジはできないけれど、いつも同じ髪型じゃつまらない! という人にピッタリなのが「デコボコ三つ編み」。普通の三つ編みにちょこっと工夫するだけで、技ありアレンジに見えるのでおすすめなんです。さっそくヘアメイクアップアーティストの松本聖子さんに、プロのコツも合わせて教えてもらいましょう!
デコボコ三つ編みHOWTO
1. ツヤ感が出るオイルを髪全体になじませたら、髪を3つの毛束に分けます。真ん中の毛束だけは、両サイドの毛束より量を少なくしておきましょう。
2. 髪をサイドに持ってきて三つ編みにします。毛先まで編んだらゴムで結び、太い毛束の部分から髪を引き出して崩したら完成です。
引き出すのは太い毛束のみ! 細い毛束はそのままにしておくのがプロのコツ。そうすることで三つ編みにメリハリが生まれ、「デコボコ」感がアップします。
おすすめアイテム
簡単アレンジにも最適なヘアオイル
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク シャイニー ヘアオイル」40mL 3,300 円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
濃密なオイルが髪の1本1本をコーティング補修。芯から輝くようなつやを与えるから、シンプルな三つ編みアレンジもこなれて見えます!
三つ編みさえできればOKの超簡単「デコボコ三つ編み」。不器用だからとヘアアレンジを諦めていた人も、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
photo:鈴木花美 model:鈴木沙耶
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。