資生堂の美容情報メディア
2025/06/13

あなたの悩みや好みに合う美容部員を見つけて、美のアップデート!

さまざまな美容情報が飛び交うSNS時代で、自分のニーズにマッチした情報を発信している人を見つけることができたら嬉しいですよね!

そこで今回はSNSで美容情報を発信している資生堂パーソナルビューティーパートナーの中から9名をご紹介! 自分にぴったりな悩みや美容に対する思いがマッチする美容部員を探して、美のアップデートをしませんか?

ゆりこ

資生堂パーソナルビューティーパートナー

ゆりこ

美容部員歴8年目の知識をフル活用し、
美容の初心者さんへメイクの基本をお伝えしています。
キレイになりたいけど誰に聞いていいのか分からない時は「ゆりこにお任せ!」

INDEX

デジタル活動に特化した「資生堂パーソナルビューティーパートナー」とは

お客さま一人ひとりの「美しくなりたい」という想いと肌に寄り添い、一緒にお客さまの美をSNSを通じて創るパートナーです。
個人のInstagram運用に加え、X・TikTok・YouTubeにて美容情報を発信しています。
また、「Find Beauty Live」という資生堂オンラインストアのライブショッピングや「Online Beauty」というビデオ・電話・チャットで美容のプロと気軽に相談ができるオンライン総合美容相談も担当し、幅広くデジタルに携わっています。

今回はメインの活動である「Instagram」で活躍する9人をご紹介!
9人にアカウントを設立した背景やどのような人に情報を届けたいのか質問しました!

Instagramの投稿一覧例はこちら

メイク上手になりたい人はこの3人

大人の褒められオフィスメイクなら『エリー』

エリー

資生堂パーソナルビューティーパートナー

エリー

褒められオフィスメイクならお任せ!
30歳イエベ春の美容部員エリーです!きちんと感もおしゃれ感も叶える褒められオフィスメイクを発信しています♡

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

自分自身の経験から、ライフステージが変わるごとにどんどん自分の時間が取れなくなっていることに気づきました。私のように自分の時間がなかなか取れなくても、キレイに年を重ねたいと思っている方がたくさんいるのではないかと思い、「等身大の自分を発信できる」かつ見ている方の「役に立てる」ことをコンセプトに設立しました。

QQ2.どのような配信内容ですか?

メイクのあるあるや悩みを簡単に解決できるようなテクニックやオフィスメイク、好印象メイク等、ナチュラルだけどきちんと見えするメイクを中心に発信しています。メイク初心者の方でも明日からすぐ真似できる内容になっています。

ワンランク上の垢抜けメイクなら『HINA』

HINA

資生堂パーソナルビューティーパートナー

HINA

オシャレ・なりたいを叶える、簡単垢抜けメイク術
【カラーメイクレシピと愛用品】資生堂のメイクやスキンケアを通して、全ての方にキレイになる楽しさを感じて頂けるような情報をお届け!
私の愛用品や、カワイイと思ったアイテムやカラーをピックアップしてメイクレシピをご紹介。

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

私は自身がメイクするにあたり、その時々のいろいろなトレンドを踏まえて自分のメイクを変えていたりすることもあって、垢抜け感やメイクのアップデート的なことをお伝えしていきたいと思い、美容感度がありつついつまでもメイクをしていきたいという方のお手伝いができればと思いました。

Q2.どのような配信内容ですか?

いつものメイクで感じるちょっとした悩みから、どうやってやればいいのかなどの疑問をメイクのhow-toをわかりやすく発信することで、お悩み解決できるように工夫してお伝えしています。

メイクの基本を学びたいなら『ゆりこ』

ゆりこ

資生堂パーソナルビューティーパートナー

ゆりこ

美容部員歴8年目の知識をフル活用し、
美容の初心者さんへメイクの基本をお伝えしています。
キレイになりたいけど誰に聞いていいのか分からない時は「ゆりこにお任せ!」

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

実は私、根っからの不器用なんです!(笑)メイク上手になりたいけど誰に聞いていいのかわからない中、とある先輩に「メイクは知ったもん勝ち!まずは基本から!」と言われ、基本を学ぶごとでなりたい自分に近づく喜びを感じたことがきっかけで、美容の初心者さんへメイクの基本をお届けしています。

Q2.どのような配信内容ですか?

メイクの基礎テクニックを知ることができ、なりたい自分に近づけます。フォロワーさまからは「わかりやすい!」「ゆりこ先生質問です!」等、コミュニケーションを密に取りながらお悩みにお答えしております。「端的でわかりやすい」をモットーに配信しているのでメイクの基本を学びたい方は遊びにいらしてください。悩んだ時こそ「ゆりこにお任せ」

アラフォー世代のリアルな美容を知りたい人はこの3人

リアルに使える若見えアイテムなら『あーちゃん』

あーちゃん

資生堂パーソナルビューティーパートナー

あーちゃん

若見え時短メイクが得意な現役美容部員
はじめまして!1985年生まれ、現在38歳のアラフォー美容部員です。 アラフォー世代がリアルに使える若見えアイテムをご紹介! ぜひ参考にしてみてください♡

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

店頭にいた時、同じ世代のお客さまは日々時間に追われていた印象で…子育て、家事、仕事、本当に忙しい世代。そんな忙しい毎日でも、時短でもキレイが叶う有益な情報を届けたい!という思いから、アカウント立ち上げ当初からずっと『時短・簡単』をコンセプトに情報をお届けしております!

Q2.どのような配信内容ですか?

私自身がリアルに使っていて、本当に使える!便利!というお墨付きアイテムを熱量高く発信しております。また定期的にライブ配信を行っているので、大人世代の有益な使い方を詳しく知れるのも醍醐味。加工なしのスッピンをさらけ出してるのでぜひライブ配信遊びにきてください。

時短・簡単美容テクニックなら『CHIRO』

CHIRO

資生堂パーソナルビューティーパートナー

CHIRO

キレイに年を重ねたい30代♬
皆さまこんにちは!資生堂歴15年目、現在35歳の資生堂美容部員です。
30代・大人女子の方向け時短・簡単美容情報を発信中です!ぜひフォローお待ちしております!

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

自分と同じ30代の方向けに役に立つような【リアル】で【役に立つ】美容情報を届けたいと思ったからです!自分自身、キラキラ系の性格ではないので、毎日でも続けられそうな【時短・簡単】美容を発信していこうと思いました!仕事や子育てや家事で自分のことは後回しになりがち…でも、20代と違って悩みも現れやすい世代。そんな方たちのお役に立てたらいいなと思っています!

Q2.どのような配信内容ですか?

忙しい毎日の中でも、無理なく続けられる時短簡単美容情報を発信しています!美容から少し足が遠のいているかも…でもキレイに年を重ねたい!という方に参考にしていただけたら嬉しいです!また、ライブ配信ではすっぴんからのフルメイクが得意なので、リアルなBefore→Afterをご覧になりたい方はぜひ遊びに来てください!

大人世代におすすめ美容なら『Nana』

Nana

資生堂パーソナルビューティーパートナー

Nana

キレイって楽しい…♡自分らしいビューティーを研究中のアラフォー美容部員♪
こんにちは!資生堂歴17年目、現在40歳のアラフォー美容部員です。楽しく、美しく年齢を重ねるためのビューティーを発信しています。
「わたしだけの…キレイ」を一緒に叶えていきましょう♪

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

大人世代は子育てや仕事などで忙しくされている方が多い中で、同じ世代ならではの肌悩みを共有したり、リアルな美容情報が得られるアカウントがあると喜んでいただけるのではないかと思ったからです!

Q2.どのような配信内容ですか?

大人世代ならではの肌悩みに対する解決方法や、いつまでもキレイでいる為のヒントなど、忙しい毎日の中で息抜きになるような“ちょっと”ためになる美容情報を発信できるように意識しています!

一重・奥二重・メンズ美容を知りたい人はこの3人

一重の垢抜けメイクなら『ayaya』

ayaya

資生堂パーソナルビューティーパートナー

ayaya

メイク・スキンケアを簡単に楽しく美しく♡
つや肌目指す資生堂美容部員のayayaです。簡単に楽しくできるメイク・スキンケアを発信しています!特に一重メイクが得意です!ぜひお手伝いさせてください♡

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

私自身、一重まぶたに悩んでいた時期があり、二重に憧れていました。しかし、今ではその一重が自分の個性だと感じています!多くのメイク情報が二重を基準にしているため、一重の方々が自分に合ったメイク方法を見つけるのが難しいと感じています。そこで、一重がより活かせるメイクのテクニックやアイテムを紹介し、同じ悩みを持つ方々に役立つ情報を提供したいと思い発信しております!

Q2.どのような配信内容ですか?

資生堂美容部員で唯一の一重美容部員として、一重まぶたを活かしたメイクのコツや目を大きく見せるアイテム選びをお届けします!個性を引き立てるメイクを楽しむための具体的なテクニックを紹介し、一重まぶたの魅力を最大限に引き出します!初心者でも簡単に取り入れられる方法を中心に、日常のメイクに役立つ情報を提供。自分らしい美しさを見つけるお手伝いをしますので、一緒にメイクを楽しみましょう!

奥二重の垢抜けメイクなら『やっこ』

やっこ

資生堂パーソナルビューティーパートナー

やっこ

寝ても醒めても奥二重!垢抜けメイクテクを発信中♪
奥二重がコンプレックスだった現役美容部員が"メイクが楽しくなる情報"を発信中!アイメイクだけでなく、自信が持てる推しコスメやテクニックも紹介しています♪是非遊びに来てください♡

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

実は、学生時代は自分の奥二重がコンプレックスでして…。目が小さく見えるのが嫌で、写真で自分の顔を見るのも嫌いだったのですが、メイクを研究していくうちにどんどん自信が持てるようになったので、『同じように悩んでいる方の自信に繋げたい、メイクを楽しんでほしい』という思いから、現在は奥二重の方向けに【簡単に取り入れられる美容情報】を発信しています。

Q2.どのような配信内容ですか?

【目を大きく見せるメイクテクニック】や【奥二重の魅力を活かしたメイクHowTo】を中心に投稿・発信をしています。「簡単でやりすぎ感のない仕上がり」を心掛けているので、年代問わず取り入れやすいかと思います。月に数回のライブ配信では視聴者さんからの質問に丁寧にお答えしているので、是非気軽に遊びにきてください!

プロが教えるメンズ美容なら『Goken』

Goken

資生堂パーソナルビューティーパートナー

Goken

プロが教えるメンズ美容・簡単垢抜け術からセンス磨きまで…
男性美容部員のGokenです。男性美容のプロとして、皆さまがカッコよく自信をもって日々を送るお手伝いをさせてください!

Q1.どのような思いでアカウントを設立しましたか?

メンズメイクや男性スキンケアについての有益で正しい情報が世の中に少なく、学び方が分からないという声がお客さまから多かったからです。

Q2.どのような配信内容ですか?

男性特有の肌悩みやメイク悩みを解決できたり、垢抜けのヒントを得ることができる投稿を意識しています。プロの経験と資生堂の研究エビデンスを複合した信頼性の高い投稿なので、不確実な情報に溢れている昨今、安心して楽しんでいただける数少ないメディアとなっております。 投稿から直接プロへの相談もできます◎

最後に

あなたのお悩みや好みにあった資生堂パーソナルビューティーパートナーは見つかりましたか?
気軽に相談できて悩みを解決してくれる「パートナー」がいると心強いと思います。 そんな相手をぜひ見つけて美のアップデートを一緒に行いましょう!

この9人以外にもそれぞれの個性を生かして活動している仲間がいます↓

こちらからチェックしてみてね♡

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS