資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子が体験!「Beauty DNA Program」で大人の美容を見直そう。
シミ、シワ、たるみ、くすみ…。年を重ねるにつれ、肌の老化や若いころからの肌ダメージの蓄積など、肌悩みも増えていくもの。
そんな大人の方にもおすすめなのが、「Beauty DNA Program」です。生まれ持った肌体質とうまく付き合うために、今の肌の特性を正しく捉え、活かしながら、最適なケア方法や生活習慣を提案します。
今回は、「40代からの見直しメイク」でも話題の齋藤有希子さんが体験します! 資生堂ヘアメイクアップアーティストならではの目線で、「Beauty DNA Program」の魅力を紐解きます。聞き手はこのサービスで実際にパーソナルセッションを担当している資生堂パーソナルビューティーパートナーのNaoさんです。
自分のDNAは祖先から受け継いだ命のリレー。だからこそ愛して、いっしょに生きていきたい。
Nao:まずはじめに、「Beauty DNA Program」を体験した率直な感想を聞かせてください。
齋藤:まず、自分でも気になっていた「シミ」や「くすみ」が、予想どおり出やすい体質なんだ、という答え合わせができました。ここは、引き続きしっかりケアしていこう、と改めて感じました。
一方で意外だったのは「たるみ」です。実は、45歳を過ぎたころから気になり出していました。「シミ」とか「くすみ」って、私の領域であるメイクで言うならば、錯視効果で目立たないようにカバーすることができます。でも、「たるみ」は形状の変化だからカモフラージュが難しい加齢現象なんです。
今回の検査でわかったのは、私は「レジリエンス力(肌の抵抗力)が高く、たるみにくい」という結果でした。私はどちらかというと父方の顔立ちなんですが、父親も父方のおばあちゃんも目の下のたるみが気になるタイプで、「私も年を重ねるとこうなっていくんだろうな~」と漠然と思っていましたし、実際年をとっていくにつれてなんだか目の下のたるみが疲れて見えるような気がしてずっと引っかかっていたんです。でも今回の結果で「過度に気にしなくても全然いいんだ」って思いました。肌トラブルだけでなく老化のリスクもわかるから、いま何に集中すべきか、対策を立てて予防できるのがいいですよね。
Nao:実際カウンセリングをしていても、年を重ねることでそれまで気にならなかった箇所が急に気になってきた、という方は大勢いらっしゃいます。
齋藤:私は資生堂のヘアメイクアップアーティストとして、40代以降のメイクのビューティー提案をしているのですが、やっぱり年を重ねるにつれて「ネガティブな悩みをどうにかしたい」という方が多い印象なんですね。でも、いつも「いや、そうじゃない!」って思っていたんです。お顔全体を見たときのバランスとか、他にいいところもたくさんあるものですし、そもそも実は嫌だと思っているところって、人から見たらチャームポイントだったりするものですよね。意外と、自分の魅力って自分では気づけないんです。
年を取るにつれてシミやたるみなど気になる箇所にフォーカスしがちなんですが、「Beauty DNA Program」で自分の肌を詳しく知ることができたので、「私の肌のレジリエンス力あるみたいだから、たるみはそんなに気にしないで寛容にいよう。他のところにも目を向けてあげよう」って思えたんですね。
DNAって、おじいちゃん、おばあちゃんから命のリレーをつないできてくれて脈々と受け継がれたもので、私が会ったことない祖先から肌質も含めていただいたもので、今の自分になっているものですよね。それはすごいことだし、ロマンすら感じます。そう考えると、自分の持って生まれた、いただいたものを隠すとかネガティブには捉えるのではなくて、うまくケアして付き合いながら、チャームポイントとして愛していっしょに生きていきたいな、って改めて思いました。
そう考えると、「Beauty DNA Program」もメイクに似てるなと思います。悩みがある人に自分自身を知らせることで勇気と自信を与え、その人だけの魅力をさらに引き出すヒントをくれるんですよね。
検査結果をふまえたカウンセリングは、自分に合うインナービューティーの話も満載でおすすめ!
Nao: DNA検査についてはいかがでしたか?
齋藤:検査は思っていたよりもずっと簡単でした! 検査って面倒くさいんじゃないかな、と勝手に思っているところもあったんです(笑)。送付されてきたキットに唾液を採って検査するんですが、「唾液を採る」という言葉だけ聞くと、ちょっと煩わしそうなイメージだし、採血みたいにたくさんかな? ちゃんと検査できるかな?って不安だったんですが、唾液を少量キットに採って送るだけだったので、本当に手軽でしたね。唾液を採るためにレモンとかを想像しながらやるのかなって、また勝手に思ってましたから(笑)。意気込むほどのことなんて何もなかったです。もっと早くやればよかったです。
Nao:オンライン・カウンセリングについても感想を教えてください。
齋藤:検査結果の説明を細かくしていただけたことで、理解がさらに深まりました!
自分の結果をオンラインで見たとき、1個1個の結果や項目について理解はしていたんですけど、さらにその結果について、カウンセリングで点でなく面で総体的に俯瞰で見るとこうです、自分の肌体質と抵抗力が掛け算になるとこうです、って説明を受けて。「なるほどな~そういうことだったんだ!」と、するする理解して納得して、検査結果をより面白く感じることができました。あと、自分の遺伝子タイプは他の遺伝子タイプと比べるとこうなのか、という話も興味深くて、より深い理解につなげられたと思います。
なかでもNaoさんのカウンセリングで特に印象的だったのは、インナービューティーについてもとても手厚く教えていただけたことです。
美容系のサービスってケア方法やアイテムなどのアウターの話が多いだろうと勝手にイメージしていたんですが、栄養素やサプリのアドバイス、また生活習慣から紐解いた外からも内からもきれいになるためのトータルビューティーアドバイスだったので、非常に新鮮でした。
例えば栄養素は、DNA検査でわかった自分の肌のウィークポイントに対して、「この栄養素を保持する力が弱いから、これを食べるといいですよ」という感じで、かなり具体的な食品名や取り入れやすいレシピを教えてくれて、すごくわかりやすかったです。
Nao:「Beauty DNA Program」は、栄養素の中でも健やかな肌に欠かせないビタミンに特化して「ビタミン調整力」がわかります。「ビタミン調整力」は、体内でビタミンを効率的に利用する能力のことで、ビタミンはお肌の健康維持に不可欠ですが、人によって必要な量や効果的な摂取方法は異なるのです。カウンセリングでは、お客さまお1人おひとりの結果に合わせてアドバイスをしています。
齋藤:私の場合、特にビタミンB12・B2を保持する力が弱く不足しがちの体質だということが検査からわかったので、レバーを薦めていただきました。面白かったのが、私、日ごろからたまに無性にレバーを食べたくることがあるんです(笑)。意識していなくても、ひょっとしたら体が不足を感じて求めてくれていたのかな、って。まさに答え合わせだな、って思いました。
Nao:体験してくださったお客さまも、同じように感じてくださる方は多いです。答え合わせをすることで、ご自身のケアが間違っていなかったと自信を持つこともできますし、もし今まで気づけていなかったウィークポイントが検査でわかれば、今からでもケアはできます。気づいたことやわかったことに対して対策を行っていくことができますよね。
「ビューティープラン」は自分だけの美容の指南書。見直しの指針となるような、将来にわたって使えるカルテでした。
齋藤:もう1ついいなと思ったのは、「ビューティープラン」でした。
カウンセリングの最後に、今回の検査結果からわかる自身の先天的な肌の性質と、事前アンケートで整理した現在自覚している肌悩み、さらに日々の生活習慣のヒアリングとのかけ合わせによって、総合的に自分にとって必要なケアをご提案いただけました。私がなりたい肌にとって必要なお手入れを具体的に教えていただけるのでとっても効率的ですし、毎日のケアを根本から見直せるので、大きな魅力だと感じました!
Nao:このBeauty DNA Programは一生に1回受ければよいサービスなので、発行されるビューティープランは美容の指南書として使い続けていただくこともできるんです。Beauty Key アプリのマイページ上での保存期間は2年間なので、スクリーンショットして保存して、自分の美容を見直したいときに振り返れる、お守りのようなものかもしれません。
齋藤:実は私、ズボラなところがありまして…(笑)、美容を習慣化するためにもアイテム数は増やしたくない派なんです。そんな私の性格に合わせて、簡単で手軽で、でも私の悩みに直結した、「なりたい肌」に近づくためのケアをNaoさんが考え抜いてカウンセリング提案してくれました。
私はメイクが専門なので、スキンケアアイテム自体をいろんな種類を使い分けて実験してまではいるわけではないんです。ですが、アイテム選びのプロであるNaoさんから「斎藤さんにはこれとこれがおすすめです!」と熱量もって後押ししてもらえると、餅は餅屋と言いますか、納得感がとにかくすごい(笑)。そしてなにより私を応援してくれているみたいで、とっても嬉しかったです。
大人世代って、加齢によって悩みが増えるから、その情報収集も大変ですよね。また現代は情報があふれているから、どれが正解かわからない。だからつい、いろんなアイテムに手を出しがちだし、本当に今のケアでいいのかな?って迷うことがよくあると思うんです。だからこそ、DNA検査結果と自分の美容習慣や生活習慣に基づいたカウンセリング、自身の「なりたい肌」を見据えたケア方法を美容のプロから提案されると、よし、見直しがんばろう!って素直に思えました。Naoさんに教えてもらったアイテムで使ったことないものがあったので、今日からもう取り入れようかと思っているくらいです(笑)。
Nao:私たち美容部員は、カウンセリングの前日までに、担当するお客さまのDNA検査でわかる生まれ持っての肌体質、事前アンケートからわかるその方のこれまでの肌環境や美容習慣、またご自身が目指されている「なりたい肌」の情報も確認し、どんなケアをご紹介しようか、アイテムはどれをお伝えするのがいいかなど、しっかり準備をして当日を迎えるようにしています。もともとの肌の性質の話に加え、生活環境、たとえば「睡眠不足」の記載があれば、肌荒れとは関係があるのか、ストレスと関係があるのか、などいただいたアンケートから読み解きながら「こんな商品をご紹介しよう」と結びつけます。
齋藤:だから、ご提案くださったものがしっくりくるんですね…! 1回のカウンセリングにそんなに準備していただけるなんて、とてもありがたいです。
大人世代も「Beauty DNA Program」を活用して、もっともっと自分の肌を愛せるきっかけに。
齋藤:大人世代って、肌に変化がよくあるんですよね。ホルモンバランスはもちろん、もともとの肌質に今まで蓄積してきた環境要因の積み重ね、経年変化によるストレス要因などなど。いろんなことが重なり、「あれ…今までと肌が違うな」って思うことが多くなる世代だと思うんです。だからこそ、自分の肌のポテンシャルを理解できれば、より効率的に悩みや変化に向き合うことができると思います。そういう意味で、自分を見直すためにも、大人にこそこういったサービスをうまく活用することでいたわってあげたいですよね。
Nao:齋藤さんは「40代からの見直しメイク」で大人の肌に向き合っているからこそ、大人世代に寄り添った目線のお話で、私も共感することがたくさんありました。ぜひうまく「Beauty DNA Program」を活用して、大人のキレイを磨く参考にしていただきたいですよね。
齋藤:年齢を重ねるなかで、肌との付き合い方、向き合い方も変わっていくと思います。ぜひ、「Beauty DNA Program」でご自身の肌本来の強みと弱さを理解し、もっともっと自分の肌を愛せるきっかけになるといいな、って思います。いっしょにキレイを磨いていきましょう♪
今ならキャンペーン中、お得に購入できる!
今なら1000ptキャンペーンを実施中! 2025年10/1(木)~11/30(日)の期間にBeauty DNA Programを購入すると、資生堂オンラインストアで使用できるBeauty Keyポイント1,000pt分をもれなくプレゼント中です。お得なこの機会に、ぜひ購入してみてください♪
齋藤さんが実際におすすめされたアイテムはこちら
クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサンn(医薬部外品) 18,700円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
*美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
紫外線を浴びる機会も多く、シミをしっかり防ぎたい」とご希望を伺ったので、美白有効成分がメラニン生成の過程に多角的にアプローチし、効果的にメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎながら、うるおって透明感の高い肌へと導く美白美容液をご紹介いたしました! シミが気になる方におすすめです。
SHISEIDO オイデルミン オイデルミン エッセンスローション 9,900円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
*エイジングケアとは、年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。
「今後、きめ細かい肌になりたい!」と伺ったこと、でも元々のお手入れは“シンプル派“とのことだったので、1本でうるおい、生命感あふれるつややかな肌が目指せる高保湿の化粧液をご紹介しました! 効率よく保湿&エイジングケアをしたい方におすすめです!
2人のSNSもフォローお願いします!

資生堂ヘアメイクアップアーティスト
齋藤有希子
40代からの見直しメイクYouTubeチャンネルがスタート! インスタグラムでも発信中。簡単で分かりやすいTIPSが大人気。

資生堂パーソナルビューティーパートナー
Nao
趣味は運動、筋トレ。ウェルネス提案やカラーメイクが得意。SNSでは忖度なしの本当につかってよかったものを中心にお届け中!あなただけのキレイをご提案します♪