資生堂の美容情報メディア
2025/10/01

お食事会や、結婚式など♡特別な日にぴったりな簡単ヘアアレンジのやり方【パルクロ×資生堂ヘアメイクアップアーティスト】

オケージョンヘアのイメージ画像

これからの時期、お食事会や結婚式、同窓会などオケージョンシーンが多いのではないでしょうか。「おしゃれしてみたけど、やりすぎ?」「普段と変わらない?」など悩むこともあるのでは?そんな場面でもあか抜けてみえる簡単なヘアの方法をお伝えします!

教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松井レイさん。
今回はファッション通販サイト『パルクロ』とコラボして、ファッションもご紹介!

松井レイ

資生堂ヘアメイクアップアーティスト

松井レイ

シーズンごとのビューティートレンド情報分析を担当。「こなれ感」のあるメイクを得意とする次世代を担うアーティスト。

LOOK1

ヘアアレンジのポイント

お団子を2つ作るまとめ髪。お団子を斜めに2つ作るスタイルは前から見るとすっきりまとまっていて、後ろと横から見るとオケージョンらしく華やかさを演出できます。

お団子アレンジヘアの画像と全身の画像

morikawa sayuri

mystic プレス

morikawa sayuri

STEP1

低めの位置で髪を2つに結んでいる画像
低めの位置で髪を2つに結びます。2つの結ぶ場所が近く、斜めになっていることがポイント!

STEP2

毛束を外回りにねじりながらお団子を作ります。

STEP3

お団子ができたら数か所アメリカピンで留めます。

STEP4

もう片方の毛束も同じようにお団子を作ります。

完成!

お団子ヘア完成

まとめるときに毛先を出すことで、きっちりしすぎずおしゃれなオケージョンヘアを作ることができます。

ファッションのポイント

白いシアー素材のワンピースを着ている画像
女性らしいシアー素材のワンピース に華やかなビジューが施されたデザイン。トレンドのスウェード素材のジャケットを合わせる事で、キレイ目スタイリングに程よくカジュアル感もプラス!!遊び心のあるお出かけスタイルが完成です。

ファッションの詳細はこちら

LOOK2

ヘアアレンジのポイント

低めポニーテールを作るヘアアレンジ。アクセサリーを使わずシンプルだけど大人っぽさを演出できます。

ポニーテールヘアアレンジの画像と全身の画像

maki yamada

Kastane online staff

maki yamada

STEP1

低めの位置に一つ結びしている画像
低めの位置で1つに結びます。できるだけ毛束が下に向くように結ぶのがポイント!後頭部辺りは髪の毛を引き出してニュアンスをつけます。

STEP2

毛束の後ろから巻き付ける毛を少量取り、下に向かって先ほど結んだ毛束に巻き付けている画像
毛束の後ろから巻き付ける毛を取り、下に向かって毛束に巻いていきます。

STEP3

巻き終わりの毛を下から上に向かってピンを止めている画像
巻き付ける毛が足りなくなったら、毛束から合流させて増やしていくときれいに巻くことができます!巻き終わったら、巻き終わりの下から上に向かってアメリカピンで止めます。

完成!

ポニーテールアレンジの完成画像

アクセサリーを使わなくても、長めのゴム隠しでヘアスタイルが格上げしてみえます!

ファッションのポイント

ネイビーのジャケットに同色のビスチェを合わせた画像
チュール素材のビスチェをレイヤードして、周りと差がつくコーディネートを意識しました。ネイビーのジャケットに同色のビスチェを合わせることで、ジャケットの上でも馴染みやすく、トレンドスタイルが叶います。
ジャケットがビックシルエットなので、インナーを、デコルテのあいたキャミソールにしたり、ボトムをショートパンツですっきりと見せることで、抜け感も演出。普段はレイヤードをしなくても、特別な日だからこそ挑戦できるバランスかも…

ファッションの詳細はこちら

LOOK3

ヘアアレンジのポイント

サイドに作った低めのお団子と顔周りにおくれ毛を残すことで、ラフさも残した大人にも合うレイヤースタイルアレンジです。

レイヤーヘアアレンジの画像と全身の画像

ちはや

GALLARDAGALANTE STAFF

ちはや

STEP1

顔周りの遅れ毛を残して、サイドに一つ結びをしている画像
顔周りの遅れ毛を残して、サイドに1つ結びをします。レイヤースタイルでもまとめやすくするため、毛先の方もゴムで留めるのがポイント!

STEP2

結び目に毛束を巻き付けている画像
結び目に毛束を巻き付けます。

STEP3

Uピンでお団子を留めている画像
Uピンで数か所お団子を留めます。

完成!

レイヤースタイルアレンジの完成画像

レイヤースタイルのニュアンスを生かし、横にまとるお団子ヘアであか抜けるオケージョンヘアスタイルが完成!

ファッションのポイント

黒いレースのトップスと黒いスラックスを合わせたファッションの画像
2種類のレースアイテムを重ねて立体感を出し、奥行きのあるブラックコーデに仕上げました。スラックスを合わせてマニッシュな印象に、レースで大人の甘さと華やかさをプラス。パールアクセサリーで上品さとより華やかに。艶感のあるミニバッグで軽やかにまとめました。

ファッションの詳細はこちら

オケージョンのヘアアレンジにぴったり♪おすすめのアイテム

寝ぐせやハネ、髪のうねりを瞬時に直し、さらさらとしたスタイリングしやすい髪に整えます。ドライヤーの熱や紫外線から髪を守って、うるおいもキープ。

 

日中の紫外線や乾燥、コテやドライヤーの熱などから髪を守りながら、傷んだ髪を補修し、するするとなめらかな髪が続きます。上品なエレガンスブーケの香りも◎

 

光を集めて、つややかで輝く髪に仕上げるヘアスプレー。高いグロス効果で髪に輝くつやを与えます。

 

ハードなセット力がありながら、ごわつき・べたつきがなく、ふんわり軽く弾力のある仕上がりをキープ。湿度に影響されず、雨の日や乾燥した日もヘアスタイルをしっかり守ります。

 

お団子やポニーテールをアレンジするだけで、オケージョンにピッタリなヘアスタイルが完成します♪早速チャレンジしてみてくださいね!

ファッションについて詳しく知りたい方はこちらのバナーからチェック!

PALさん特集ページ
STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS