資生堂の美容情報メディア
2016/08/03

海で遊ぶと太くなる!?脚の負担を減らす簡単ストレッチで体型崩れを阻止!

海で遊ぶと太くなる!?脚の負担を減らす簡単ストレッチで体型崩れを阻止!

8月になり、本格的な夏の到来ですね。さっそく海に遊びに行く計画を立てている人も多いはず。でも海で遊んだ後って、身体にかなりの負担がかかっているって知っていましたか? それを放っておいて体型崩れを起こさないためのストレッチを、モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一さんに教えてもらいました。

海遊びは脚に負担がかかりやすい!

海遊びには、「足元が不安定な浜辺」や「水の抵抗がある水中」がつきものですよね。この2つの環境下だと、無意識に重心が下がってしまうため、膝上や足首まわりに負担がかかりやすくなります。仮に2~3日のバカンスであっても、下がった重心は癖として残りやすくなり、その負担に対抗しようと、筋肉がついてしまい、体型を崩れさせる可能性が! それを避けるためには、海で遊んだ後に、負担がかかっていた膝や足首をしっかりストレッチしてあげることが大切です。

バカンス後に取り入れたいパーツ別ストレッチ

それでは、バカンス後に取り入れたい膝&足首ストレッチにチャレンジしましょう!

<膝まわりのストレッチ>

1. 両脚を伸ばして座り、手を後ろにつきます。

2. 片方の脚を曲げ、両手の指先を前に向けたら、背中を丸めて30秒キープ! 1~2を2セット行いましょう。

<足首&股関節のストレッチ>

1. 両脚を伸ばして座り、片方の脚を組みます。伸ばしたの脚のつま先はしっかり天井に向けて。

2. 背中が丸まらないように意識しながら、上体を前に倒していきます。この姿勢を30秒キープ。1~2を2セット行いましょう。

これで、海遊び特有の脚の負担を減らすことができ、脚の美シルエットを保ちやすくなりますよ。これからバカンスを楽しむ人は、ぜひ参考にしてくださいね!

お話を伺ったのは...
佐久間健一さん
ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。パーソナルトレーニングによるダイエット指導や芸能事務所と提携しタレントやモデルなどのボディメイク指導を行う。2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ、元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー、2016ミスインターナショナル世界大会公式パーソナ―と世界3大ミスコンテストの日本代表の指導も担当。モデルを中心に年間4000件以上のボディメイク実績を持つ。 公式HP著書一覧

photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS