資生堂の美容情報メディア
2016/08/01

ウェット&小さめがポイント。夏フェスでやりたい大人のWお団子ヘア

ウェット&小さめがポイント。夏フェスでやりたい大人のWお団子ヘア

フェスやお祭りなど、非日常を楽しむイベントが盛りだくさんの夏。せっかくそんな場に遊びに行くのなら、"ちょっとやりすぎ"くらいのヘアで参戦しなきゃもったいない!? そこでヘアメイクアップアーティストの渋沢知美さんに、大人でも楽しめるWお団子ヘアのポイントを教えてもらいました。

大人Wお団子ヘアHOW TO

Wお団子ヘア

1. ウェットな質感になるスタイリング剤を髪全体になじませたら、耳上の髪を左右で分け取ります。分け目がまっすぐだと幼い印象になるので、ジグザグになるように分けるのがポイントです。使用するスタイリング剤は、メンズのものでもOK! メンズ用には、ウェット感が出しやすいものも多いですよ。

Wお団子ヘア

2. 輪っかにしたゴムを使い、1で分けた髪を結んでいきます。ゴムが最後の1巻きになったら、毛束をぐるぐるとねじって小さめのお団子を作り、そのお団子をゴムに通して固定すれば完成。このときお団子はぐしゃっとラフに作り、毛先は長めに残してしまってOKです。

ウェットな質感と、お団子を小さく作ることで、大人も楽しめるWお団子に。たまには夏らしく、はじけてみてもいいのでは?

photo:鈴木花美

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS