「ぽっこりお腹」と「メリハリのない足首」は、多くの人が部分痩せしたいと思っているパーツ。実はこの2か所、原因が同じだということをご存知ですか? 原因が同じということは同時痩せが叶うパーツということなんです! そこで今回は、多くの女性を悩ませる「ぽっこりお腹&足首」を同時に刺激するエクササイズを、モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一さんに教えてもらいました。
身体は全身が連動しているため、たとえ離れたパーツであっても、悩みの原因が同じことがあります。お腹と足首の関係性もまさにそれで、原因のひとつに「腰のかたさによる骨盤の前傾」が考えられます。つまり、お腹と足首の同時痩せを叶えるためには、腰のかたさと骨盤の前傾を解消することがポイント。それではさっそく、エクササイズにチャレンジしましょう!
1. かかとをできるだけヒップに近づけるように意識しながら体育座りします。
2. 1の体勢から、手を使わずに勢いよく立ち上がりましょう。慣れるまではイスなどで補助しながら行ってもOK。1~2を10回目安に繰り返します。
体育座りから立ち上がることで腰がストレッチされ、腰のかたさが緩和されます。また、低い姿勢から立ち上がることで、骨盤の後傾の動きが引き出されるため、前傾していた骨盤の解消につながるんです。
ダイエットしてもなかなか効果が現れにくいお腹と足首を、同時に刺激できる画期的なエクササイズなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
お話を伺ったのは...
佐久間健一さん
ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。パーソナルトレーニングによるダイエット指導や芸能事務所と提携しタレントやモデルなどのボディメイク指導を行う。2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ、元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー、2016ミスインターナショナル世界大会公式パーソナ―と世界3大ミスコンテストの日本代表の指導も担当。モデルを中心に年間4000件以上のボディメイク実績を持つ。 公式HP著書一覧
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。