食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにハリのなさが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分173kcal/調理時間25分
1.バットに熱湯をはり高野豆腐を並べ入れ、十分に膨らんだら両手ではさんで水気をきり、6等分に切る。
2.えびは細かく刻み、さらに包丁でたたく。ボールに入れAを加えて混ぜ合わせる。粘りが出たら水を加えて混ぜる。
3.鍋にだし汁とBを入れ、煮立ったら高野豆腐を入れる。
4.2.をスプーン2本を使って団子状にして、3.の鍋に入れる。アクを取りながらえびに火を通し、高野豆腐に味をしみ込ませる。
5.筋を取りサッと塩茹でしたさやえんどうを、斜め切りにして飾る。
高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きがあります。
エストロゲンはコラーゲンをつくり出す際に大きく関るので、高野豆腐以外の大豆製品も積極的に摂りましょう。
"肌の素"はたんぱく質。高野豆腐で植物性、えびで動物性のたんぱく質が摂れます。カルシウムとマグネシウムがとてもよいバランスで含まれているので、表皮をよい状態に保つ上でもよい食材です。
豆知識~本当の名前は?~
「高野豆腐」「凍り豆腐」「凍み豆腐」と色々な呼名がありますが、JIS規格では「凍り豆腐」が正式名称となっています。
美容の情報ページでは「ハリのなさ」が気になる方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。