食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに、毛穴や敏感肌が気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分571kcal/調理時間10分
1.まぐろは1.5~2cm角に切り、Aで下味をつける。
2.納豆はよく混ぜてから醤油を加えて、さらに混ぜる。
3.丼にご飯を盛り、納豆・まぐろの順にのせ、かいわれ大根ときざみ海苔を散らす。
※調理時間に、炊飯時間は含みません。
毛穴が目立つ原因のひとつが、過剰な皮脂の分泌。まぐろには、皮脂の分泌を抑える働きがあるビタミンB6が豊富に含まれています。
納豆は脂質の代謝に必要で、美容ビタミンとも言われるビタミンB2を多く含んでいます。まぐろとはよい組合せです。
豆知識~「まぐろ」赤い身の正体は?~
まぐろの赤い肉色は、主としてミオグロビンやヘモグロビンなどの色素たんぱく質によるものです。各種ビタミンやミネラル以外に、多価不飽和脂肪酸の中でも積極的に摂りたいDHAやEPA(IPA)が豊富に含まれています。
美容の情報ページでは「毛穴が気になる」方に向けた情報や、ゆらぎがちな「敏感肌」対策も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。