食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにシミ・そばかす悩みが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分76kcal/調理時間5分
1.ブロッコリーは小房に分け、下茹でする。かぶは皮をむき、ひと口大の乱切りにする。玉ねぎはひと口大の四角に切る。にんにくはみじん切りにする。鶏もも肉は大きめのひと口大に切る。えびは殻をむく(背わたがあれば取る)。
2.鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを焦がさないように炒め、香りが出たらホールトマトをつぶして加え、トマトジュース・チキンスープを加える。
3.煮立ってきたら鶏肉とかぶを入れ、蓋をして煮る。再び煮立ってきたら芽キャベツ、玉ねぎ、えびを加えて煮る。最後にブロッコリーを加え、塩・こしょうで味を調える。
4.好みで、食べる時にトッピングをする。
トマトに含まれるリコピンは、紫外線によって発生する活性酸素の消去に優れ、シミのもととなるメラニンの生成を抑える働きがあります。リコピンは赤系のトマトに多く含まれており、缶詰やジュースは赤系でしかも完熟トマトを使っているので、多いに利用しましょう。
ブロッコリーは、抗酸化作用の強いカロテンとビタミンCを多く含みます。カロテンのうちβ-カロテンは、シミのもととなる紫外線によって発生する活性酸素の消去に優れています。
紫外線によって発生する活性酸素を、消去したり不活性にする代表的なものにはリコピンの他、ブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれるβ-カロテンがあります。鮭やイクラなどに含まれるアスタキサンチンも、活性酸素の消去に優れています。
美容の情報ページでは「シミ・そばかす・美白」が気になる方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。