食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにくすみが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分178kcal/調理時間20分
1.卵は塩を加えて溶き、油をしいて熱したフライパンで薄焼き玉子をつくる。
※余分な油はキッチンペーパーでぬぐう
2.ブロッコリースプラウトは根元を下にして持ち、流水の下で洗い、根元を切り落とし、水気をよく拭き取る。
3.きゅうりは4~5cmの長さのせん切りにし、水気を拭き取る。人参もきゅうり同様にせん切りにする。
4.巻きすに薄焼き玉子を広げ、手前に野菜をのせて手前から巻く。3~4cmの長さに切って盛り付けて、パセリを添える。
5.ソースの材料を混ぜ合わせる。
ブロッコリースプラウトはブロッコリーの新芽。辛みがマイルドなので生食がおすすめです。ブロッコリースプラウトには、過剰なメラニン生成やできたメラニンを薄くする働きのあるビタミンCが多く含まれています。それから、体内の抗酸化物質であるグルタチオンを増やす働きがあるスルフォラファンもブロッコリーの10倍~20倍の量が含まれています。また、ビタミンCとグルタチオンが一緒になると、ビタミンC単独で摂るよりも効果が高まります。
人参に含まれるβ-カロテンは、メラニンがつくられる過程で発生する活性酸素を消去する働きがあります。
美容の情報ページでは「くすみ」が気になる、透明感がない...とお悩みの方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。