食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにくすみが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分275kcal/調理時間30分
1.小松菜は根を落として3~4cmの長さに切る。肉団子用にねぎと生姜をみじん切りにする。
2.ボールに肉団子の材料を入れ、粘り気が出るくらいまでよく練って、直径3cm位のボールに丸める。
3.フライパンに多めの油を入れて熱して、2.の肉団子の表面がきつね色になるように、箸で転がしながら揚げる。
4.フライパンの油を捨てて小松菜をサッと炒め、Aを加えて煮立ってきたら肉団子を入れ、塩・こしょうで味を調える。
くすみの原因のひとつがメラニンの増加。小松菜は、メラニンがつくられるのを抑えたり、薄くする働きがあるビタミンCと、必要に応じて体内で肌の生まれ変わりをスムーズにするビタミンAに変わるカロテンが含まれています。他にもビタミンB2、E、鉄を含む栄養価が高い野菜です。また、小松菜はアクが少ないので、下茹では不要。かために茹でれば冷凍保存も。生の場合は、湿らせた新聞紙で包み、立てた状態で冷蔵庫で2~3日はもちます。
鶏ひき肉は、肌の代謝を上げる美容ビタミンと言われるビタミンB2と、たんぱく質の分解・合成に必要なB6を多く含みます。
美容の情報ページでは「くすみ」が気になる、透明感がない...とお悩みの方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。