食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにおとなのニキビ悩みが気になる方向けな「美肌レシピ」を教わってきました!
1人分192kcal/調理時間20分
1.キャベツは2cm角に切る。
ベーコンは1cm幅に切る。
2.鍋にバターを溶かしベーコンを炒め、キャベツを加えて炒める。
3.スープを加えて煮て、キャベツがしんなりしてきたら火を弱め、牛乳を加えて煮立つ寸前に火を止め、塩・こしょうで味を調える。
牛乳に含まれるカルシウムは、ビタミンDも含まれているので吸収がよいです。カルシウムは神経の興奮を抑える鎮静効果があります。
ベーコンに含まれるビタミンB6は、神経の興奮を抑える鎮静効果があります。ストレスを感じると減るビタミンB1、神経線維を保護するB12も含まれているので、ストレスには強い味方です。
キャベツに含まれるビタミンCは、ストレスを和らげるホルモンの生成に深く関っています。
水溶性ビタミンなので、洗ったり、煮たりすると流れ出てしまいますが、スープなので無駄なく摂ることができます。
美容の情報ページでは、ゆらぎがちな「敏感肌」対策も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。