この時期のファッションアイテムといえば、やっぱり麦わら帽子。日焼け対策として愛用している人も多い麦わら帽子だけど、せっかく被るなら、帽子に似合うヘアアレンジをプラスしてみては? そこで今回は、つば広麦わら帽子&今年再ブームになっているカンカン帽にぴったりのヘアアレンジをご紹介。教えてくれるのは、ヘアメイクアップアーティストの林佐知子さんです。
1.ツヤが出るスタイリング剤を髪全体になじませたら、左に寄せてゆるめにゴムで結びます。
2.1をくるりんぱしてねじった部分から、毛束をつまんで引き出しニュアンスづけを。顔まわりにやわらかな曲線をつくると帽子とのバランスが取れるので、サイドの髪は特にしっかり引き出してボリュームをつくるのがコツ。
3.毛束を前に持ってきて、ゆるく三つ編み。三つ編みから毛束を引き出し、ルーズな感じに仕上げましょう。
つばにボリュームがあるので、髪もたるませボリュームを出す。このひと手間で、帽子とのバランスが取れおしゃれに仕上がりますよ。
1.まとまりがよくなるワックスを髪全体につけたら、耳上の髪をゆるくハーフアップに。右端の髪を分け、結んだ毛先を分け目にいれてくるりんぱします。
2.今度は左端の髪を分け、もう一度くるりんぱ。
3.1と2のくるりんぱのねじり部分から毛束を引き出しましょう。
4.3の毛束と下ろしていた髪をまとめて三つ編みにし、この三つ編みからも毛束を引き出して、ふんわりとしたニュアンスをつくります。
5.4の三つ編みを内側に向かって半分に折り曲げ、毛先を襟足部分でピンで留めたら完成です。
カンカン帽は髪が見える部分が多いので、少し高め(後頭部のあたり)からヘアに動きをつけておくのがおすすめです。
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク スタイルフィックス ヘアスプレー」 150g 2,750 円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
ハードなセット力がありながら、ごわつき・べたつきがなく、ふんわり軽く弾力のある仕上がりをキープ。湿度に影響されず、雨の日や乾燥した日もヘアスタイルをしっかり守ります。
「アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA」60g 1,958円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
顔・からだ・髪、化粧直しにも使える便利なスプレー。シューっとするだけで、手の届きにくい毛先や後ろ髪の紫外線をカット。汗・水・空気中の水分でUV膜が強くなる技術や、スーパーウォータープルーフを搭載しているので、レジャーやスポーツ時にも◎。
意外とヘアスタイルとのバランスが難しい「つば広麦わら帽」&「カンカン帽」。ヘアアレンジを上手に組み合わせて、夏の帽子ファッションをさらに格上げしてくださいね!
photo:鈴木花美 model:大口あづ記
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。