「鼻と口の距離感」が顔の印象を左右するってご存じでしたか? 実はこの部分が長いと、顔がのっぺり間延びした印象に見えてしまうことも...。今回は手持ちのアイテムでできる「人中短縮メイク」のやり方をご紹介。教えてくれたのは資生堂ヘアメイクアップアーティストの林佐知子さんです。
教えてくれたのはこちら!
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
林 佐知子さん
資生堂の宣伝広告や広報活動のヘアメイクに携わり、NY・パリ・東京コレクションでも活動中。
人中とは、鼻と口との間にある縦の溝のことです。人中が短いと、キュッと顔が引き締まって見えると言われています。
『人中は、陰影を操ることで短く見せることができるんですよ。メイクの力を借りて、離れ気味だった鼻と口の距離を縮めてみせましょう!簡単テクニックなのでぜひ真似してみてくださいね!』(林さん)
1.ブラシにシェーディング用のフェイスカラーをとり、鼻のすぐ下(赤い点線部分)になじませてしっかりぼかします。鼻下に影をつけることで、離れ気味だった鼻と口の距離を縮めることが可能に!
『シェーディングはファンデーションの色より少しだけ暗いものが◎。暗すぎるとわざとらしくなってしまうので注意しましょう。さらにチップで入れると色がのりすぎてしまうので、必ずブラシを使って! しっかりぼかすことも大切です。』(林)
2.唇の色に近いリップライナーをチョイス。実際の唇より1mmほどオーバーになるよう上唇の輪郭をとり、内側に向かってしっかりぼかします。
『鼻の穴の延長線上に唇の山がくるようにするのがコツ。リップライナーで調整すると、唇がよりふっくら見え、鼻と口の距離を近づけることができます!』(林)
3.ハイライトを上唇の山部分に乗せたら完成。光が集まることで口元にメリハリがつき、人中の間延び感をカバーできます。
鼻の下がキュッと短くなって、間延び感&のっぺり顔が解消されました!
人中短縮メイクは、鼻下や上唇の自然な立体感がカギ! おすすめアイテムをご紹介します。
「マキアージュ アイブロースタイリング 3D 50(レフィル)」 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
アイブロウパウダーですが、鼻下にふんわりと、わざとらしさのないシェーディングとしても使えます。肌色になじむよう、色を混ぜ合わせて使うと◎。
▶︎専用ケースはこちら
「マキアージュ スムース&ステイリップライナーN(カートリッジ) BE303」 990円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
BE303は肌になじみながら唇に自然な陰影をつけて、ふっくら立体的に見せるカラー。ナチュラルに鼻と口の距離を縮めて見せられますよ。
▶︎ホルダーはこちら
「インウイ ハイライター」全2色 6,050円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
複数のパール&つやオイル製法で、みずみずしく発光するような肌印象に。自然な立体感のある印象的な顔立ちに整えます。
「マキアージュ ドラマティックハイライター」 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
濡れつやヴェール処方で繊細に輝くパールがなめらかにのび広がり、濡れたようなつやと明るさが続きます。
「SHISEIDO メーキャップ HANEN FUDE アイ シェーディング ブラシ」3,190円 (税込)
販売名:SHISEIDO HANEN FUDE アイ シェーディング ブラシ
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
独自の半円型の筆先で、指先のように小回りがきくから、上唇の山部分など狭い範囲にハイライトを塗りたいときにも重宝します。
「資生堂 シュエトゥールズ アイカラーブラシ (S)」1,650円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌ざわりがソフトな小さめサイズのアイカラー用ブラシ。小回りがきくので、ピンポイントで使用したい時にも便利♪
いかがでしたか?
ちょっとしたテクニックでキュッと引き締まった印象に見える人中短縮メイク。ぜひ試してみてくださいね。
[あわせて見たい動画] 美容部員が中顔面短縮メイクの方法をSNSでご紹介
▶︎【動画でわかる】美容部員 みこ がレクチャーする中願短縮メイク
▶︎美容部員 HINA が実践中の中顔面短縮メイクテクはこちら↓
▶︎ハイライトの正しい入れ方&選び方。ツヤをプラスして小顔効果も♪
▶︎【顔型別似合わせメイク&ヘア】丸顔・面長・エラ張りの3タイプを紹介
photo:鈴木花美 model:和田えりか
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
林佐知子さん
6年のサロン経験を経て、2014年資生堂入社。資生堂の宣伝広告や広報活動のヘアメイクに携わり、「イプサ」や「dプログラム」などのブランドを担当。NY・パリ・東京コレクションでも活動中。
http://hma.shiseidogroup.jp/hayashi/