人気アーティストや若手俳優などが取り入れているヘアスタイルとして、巷で話題の無造作マッシュ。重めの前髪&クシャッとしたクセ毛風の質感がオシャレな印象ですよね。
今回はヘアアイロンひとつで簡単に実践できるアレンジテクをご紹介。教えてくれたのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの林佐知子さんです。
このヘアスタイルで最も大切なのは、マッシュ感! 特に両耳の上あたりをふくらませるのがポイントです。前髪は、片目がのぞく程度に重めに残すのが◎。そうすることで、あのアーティストの雰囲気が演出できるとともに小顔効果も狙えるんですよ!
それではさっそくスタイリングにトライしてみましょう!
1. くせ毛風のニュアンスを髪全体につけるため、波ウェーブをつくっていきます。髪を少量とり、ヘアアイロンで根元を挟んだ後、手首を回転させて1つ目のウェーブをつくります。
2. ヘアアイロンを少し毛先の方にずらして、1とは逆の方向へ手首を返し、2つ目のウェーブをつくります。髪に「~」のような形のクセをつけるイメージで行いましょう。
3. 全体に波ウェーブをつけたら、ヘアスタイリング剤を下から上に揉み込みながらなじませ、無造作に動きをつけていきます。
両サイドはマッシュ感を意識して、少し膨らみをもたせましょう。前髪はきっちりと分けずに、無造作に片目だけのぞくようにセットするのが◎!
コツさえつかめば簡単にできる無造作マッシュヘア。ぜひトライしてみてくださいね。デートの日などに実践すれば、女子ウケも◎なハズですよ!
photo: 鈴木花美 model:岡俊樹
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。