サンダルを履くようになると、気になるのが足の爪...。忙しくてなかなか手をかけられないというママも多いのでは? そこで今回は、夏の足元をおしゃれに彩る、簡単ぺディキュアのデザインをご紹介します♪ 足の爪なら、育児や家事などでハンドネイルをお休みしているママでも気兼ねなく楽しめますよ!
教えてくれるのは、自身もママであるヘアメイクアップアーティストの廣瀬友理子さんです。
ペディキュアを塗る際、隣の指にネイルがついてしまったり、ほかの指が邪魔してうまく塗れなかったり...なんてことありますよね。そんな時はティッシュをねじって、指の上下に通すと、指の距離が離れて塗りやすくなります。
それではさっそく簡単に楽しめるぺディキュアのデザインをご紹介しますね!
まずは、とっても簡単なのにおしゃれ見せが叶う「グラデーションネイル」のやり方をご紹介します。トレンドのジューシーなオレンジネイルで、夏っぽさを楽しんで!
1. 爪全体に薄いベージュのネイルを塗って、乾かします。
2. 爪先4分の1にラメ入りオレンジを塗布します。きちんと塗らずに、ラフに塗るのがポイントです!
3. 次に、爪先4分の2の部分から爪先まで同じ色を塗布します。
4. 最後に、爪先4分の3の部分から爪先まで塗りましょう。色を少しずつ重ね塗りすることで、簡単にグラデーションが仕上がります。ブラシにポリッシュがたっぷりついているとグラデーションになりにくいので、フチで少ししごいて調整してから塗ると上手にできますよ♪
5. 4が完全に乾いたら、トップコートを塗って完成です。
一見難しそうなフレンチネイルも、マスキングテープを使えば簡単&きれいに仕上がりますよ♪
1. パープルのネイルを爪全体に2度塗りし、完全に乾かします。
ネイルが完全に乾いていないところにマスキングテープを貼ると、ベースのネイルがよれてしまいます。しっかり乾かすことが大切です。
2. ラインを引きたいお好みの幅でマスキングテープを貼り、爪先にホワイトを塗ります。テープを貼ることでフレンチのラインがガタつかず、きれいに塗り分けることができますよ!
3. 2が乾いたらテープをはがし、トップコートを塗ったら完成です。
100均などで売っている市販のネイルシールを利用すれば、自分だけのオリジナルデザインが楽しめます。シールを貼るだけなのでとっても簡単。不器用さんにもおすすめですよ!
1. 爪全体にブルーのネイルを塗ります。
2. 1が乾いたら、ネイルシールをお好みで貼りましょう。
3. 最後にトップコートを塗ったら完成です。
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (トップ&ベース)」
ネイルを乾かす時間が惜しい...というママにもうれしい、速乾性に優れたアイテム。ツヤと持ちを高め、セルフネイルを美しく保ちます。
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (グロー&クイック) OR203、BL501」
みずみずしいツヤとしっかりした発色で、ペディキュアを格上げ♪ サッと落としやすい点も◎。
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (スピーディー&グロッシー)BE218、WT909、VI311」
いちど塗りでもしっかり発色。さらに速乾だから、時間がない時でもパパっとネイルが楽しめます。
素足になることが多い夏は、ぺディキュアを楽しむチャンス♪ どのデザインもとっても簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。