コスメ選びの参考にすることも多い「パーソナルカラー」。そこで今回は、「イエローベース秋」タイプに似合うアイシャドウを、ブラウン系・ピンク系・レッド系...など、カラー別にご紹介!
さらに、イエベ秋さんにイチオシのアイテムを使ったアイメイク方法もレクチャーします。教えてくれるのは、自身のパーソナルカラーもイエベ秋である、現役美容部員のSAKIさんです。
教えてくれたのはこちら!
資生堂パーソナルビューティーパートナー
SAKIさん
自分に似合うメイクを提案します♡
▶︎インスタグラムはこちら
イエベ秋タイプさんは、シックで落ち着いたイメージの方が多いため、大人っぽいメイクを意識すると、本来の魅力がより一層際立ちます。肌に赤みがある場合は、下地やコントロールカラーなどで補正すると、洗練された都会的な印象に。カラーは、ブラウン全般・深みのあるオレンジ・ゴールドやベージュなど、落ち着いた穏やかな色を中心に統一感のある配色がおすすめです。逆に、青みの強すぎる色は肌の色が暗く見えたり、明るくクリアな色はぼやけて見えがち。鮮やかな色よりも暖かみのある色や、くすんだ色がおすすめです。
チョコレートブラウン・キャメル・テラコッタ・ダスティオレンジなど、ダークトーンの中にも暖かさを感じる落ち着いたブラウンを選ぶと◎。
「マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ OR303」3,080円 (税込)
イエベ秋にぴったりのキャメル系パレット。重ねる順を変えるアレンジで、ビターもスイートも自由自在に楽しめます。
「マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ(ブリリアントグリッター)GD802」1,210円(税込)
角度によって色が変わって見える、魔法のジュエルグリッター。GD802は、ゴールドベースにレッドからテラコッタへ変わる偏光ラメをIN。
レッドブラウンやボルドーなど、大人っぽく上品な色味がおすすめです。
「マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー) 運命のブラウンカラー RD532」 990円 (税込)
販売名:マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー)
透明感のあるレッドブラウンで、イエベ秋の目もとを華やかに彩ります。
「マジョリカ マジョルカ シャドーフラッシュ RD352」2,090円 (税込)
マット・パール・ラメ・グリッターの異なる4質感が1つのパレットに。RD352は落ち着いたブリックブラウンだからイエベ秋にも使いやすいですよ。
サーモンピンクやピーチピンクのような、淡くて春のような暖かみのあるピンクがおすすめ。
「マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ PK300」 550円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
イエベ秋もつけこなしやすい、やわらかいピンク。繊細なラメが目もとを明るく彩ります。
「インウイ アイズ 06」 6,600円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
淡いピンクがイエベ秋にもぴったり! なめらかな感触で目もとに密着しながら光を集め、まぶたの立体・くぼみに合わせて陰影をつくります。
モスグリーン、カーキ、オリーブなどの深い癒しの中に爽やかな生命感を感じられるような色が合います。
(左)「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 16」 3,080円 (税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
深みのあるグリーン&大胆なラメで、印象的な目もとに。いつもと違うメイクを楽しみたい時にも◎。
(右)「クレ・ド・ポー ボーテ オンブルプードルソロ 201」 4,180円(税込)
イエベ秋の大人っぽさを引き立てるシマーなカーキ。華やかな色彩と魅惑的な質感が目もとを華麗に印象づけます。
緑がかった深い青・ティールブルーや、黒に近いブルーブラックなど、深みとくすみを合わせたシックで落ち着いた色味なら、寒色系に抵抗感があるイエベ秋タイプにもマッチしやすいです。
(左)「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 17」 3,080円 (税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
メタリックな輝きを持つ深い青だから、イエベ秋タイプにもマッチ。アイシャドウはもちろん、アイライン風な使用も◎。
(右)「クレ・ド・ポー ボーテ オンブルプードルソロ 212」 4,180円(税込)
重くなりすぎないシマータイプのブルーブラックが、イエベ秋タイプの目もとをほどよく引きしめます。
イエベ秋におすすめのアイシャドウ 「クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ 7」を使った、アイメイク方法をご紹介します!
■アイシャドウ
①をアイホール全体になじませたら、②を二重幅より少し広め(目を開けた時に色が見える範囲)&目尻側が濃くなるようになじませます。③を目のキワに入れ目もとを引きしめましょう。
アイシャドウは、明るいブランだと目もとがぼやけやすいので、ダスティオレンジなど深みのある色をセレクトするのがおすすめです。
■アイライン&マスカラ
ともにブラウン系を使用し、メイクに統一感を出すと◎。
イエベ秋タイプになじむダスティオレンジのアイシャドウが目もとを明るく彩り、華やかで上品なイメージに仕上がりました!
「マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BR612」 1,045円 (税込)
イエベ秋に似合う深みのあるブラウンだから、肌になじみ過ぎず、目もとをしっかり引きしめます。
「マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX BR606」 1,210円 (税込)
こっくりしたブラウンで、アイシャドウの色味ともほどよくマッチ。孔雀の羽をひろげたように、美しく長いまつ毛が超時間続きます。
「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 508」 4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
マットタイプとは思えないクリーミーなテクスチャーが、唇の上でとろけて均一に密着し、美しい仕上がりが長時間持続します。
左:「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 405」4,400円
(税込)
右:「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 414」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
べたつきもかさつきも感じさせない、なめらかでリッチな発色とうるおいがずっと続くリップスティック。405はどんなメイクにもマッチする万能カラー、414は落ち着いたオレンジブラウンです。
自分の肌の色や印象を、さらに魅力的に演出するパーソナルカラー。上手に取り入れて、アイメイクを楽しんでくださいね!
>>【30秒で完了!パーソナルカラー診断】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び♪
>>【診断あり!】「イエベ秋」タイプに似合うメイク&おすすめコスメ12選
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。