気温も湿度もぐんぐん上昇している今、気になることといえば肌のテカり。そして、皮脂の分泌量が増えれば、いつも以上に毛穴が目立ちやすくなります。実はこの毛穴、コットンを使うと効率よくケアができるんです。気になりやすい毛穴目立ちの、効果的なケア法を伝授します!
えてくれるのは…
2014年、全国のパーソナルビューティーパートナーの中から選抜され、少数精鋭の環境のもと高度な専門教育を受けたビューティースペシャリストの頂点に就任。数多くの経験から、幅広い層への分かりやすい解説が得意。
皮脂分泌量が多い人の毛穴は、詰まりやすい状態。
まずは、クレンジング&洗顔を意識しましょう。
毛穴の奥の汚れまでしっかり取り去ることが肝心です。
さらに肝心なのが保湿!
乾燥している肌ほど毛穴が目立ちやすいのです。
これは皮脂分泌量が多い人も同じ。
毛穴悩みでは皮脂を取ることばかりに意識が向きがちですが、実は保湿ケアがとても重要なのです。
汚れをすっきりオフした皮脂毛穴には、キュッと引きしめてきめを整える役割をもつ収れん化粧水を。
ここでおすすめしたいのが、コットンを使ったケア法。
コットンに収れん化粧水を適量含ませたら、肌に空気を送るようなイメージでパタパタとやさしくパッティングしましょう。
毛穴が気になりやすい小鼻やほお部分は、特にていねいに行って。
肌がひんやりするくらいまで行うのがポイントです。
キメをひとつひとつうるおいで満たし、さらにキュッと引きしめると、肌の印象がふっくらとしますよ。
知らず知らずのうちにほおの毛穴が目立つようになっている…、と感じることはありませんか?
そんなほおの毛穴対策にも、うるおいケアが必須です。
うるおいで満たされて肌がふっくらしていると、毛穴が目立ちにくくなるからです。
たとえば、お風呂上がりの肌は水分をたっぷり含んでいるので、一時的ではありますが毛穴が目立ちにくくなりますよね。
ほおの毛穴は、うるおいケアがより重要になります。
普段から化粧水&乳液をていねいにつけるよう心がけつつ、気になるときは化粧水でコットンパックを!
まずはコットン全体に化粧水をたっぷりと含ませます。
次に、化粧水でひたひたになったコットンを2枚に割きます。
最後に、コットンを引っ張って少し広げ、毛穴の気になる部分に密着させましょう。
5~10分経ったらケアは完了です。
うるおいで満たされた肌は、きめがふっくらとしてなめらかな状態に。
毛穴が気になる部分にごわつきも感じるなら、乳液を使ったコットンパックを試してみて!
基本的には化粧水を乳液に置き換えるだけですが、若干ステップが異なります。
まずコットンを2枚に割き、それぞれに乳液をのせます。
次に、コットンの上の乳液を指やスパチュラなどで、バターを塗るように全体に広げます。
最後にコットンを引っ張って少し広げたら、乳液を塗り広げた面を肌に密着させて5~10分おき、ケア完了。
乳液でコットンパックをした後の肌は、もちもち感がぐんと高まり、とっても柔らかくなりますよ。
あわせておすすめしたいのが、ハリケアのための美容液。
うるおい感のある、ふっくら肌へと導きましょう!