【60代必見!プロ直伝スキンケア術】アンケートでわかった肌悩みと厳選コスメ5選
2025.08.25

年齢を重ねるほど、さまざまな肌変化が気になるもの。今回は60代の方の肌悩みにフィーチャー。お悩みの原因や、理想の肌に近づくためのおすすめアイテムを美容のプロが解説します。
60代におすすめのスキンケア&コスメ早見表
項目 |
お手入れの充実感が高まるしっとりローション |
ハリ・うるおい・美白をまとめてケアできる高機能美容液 |
先回りの美白ケアで、本気のシミ予防 |
1品で満足度の高い肌に。大人のためのオールインワン |
年齢が出やすい目もとに、充実のアイケアを |
---|---|---|---|---|---|
商品名 |
![]() リバイタルスキンハイドレーター |
![]() SHISEIDO フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンスセラム |
![]() HAKUメラノフォーカスIV |
![]() プリオール薬用 リンクル美コルセットゲル |
![]() リバイタルアイゾーンブースター |
価格 | 9,020円 (税込) | 31,900円 (税込) | 11,000円 (税込) | 7,480円 (税込) | 11,000円 (税込) |
内容量 | 150mL | 50mL | 45g | 90g | 15mL |
特長 | 角層細胞を贅沢なうるおいでふっくらと満たす化粧液。 | 贅沢なハリと輝きをもたらす薬用美白美容液。 | メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液。 | 全顔まるごと、本気でシワ改善、大人のオールインワン。 | ハリと明るさのある目もとへ、目もと用美容液。 |
ユーザーアンケートで判明。60代の肌悩みTOP5を発表
ユーザーアンケート*でわかった、60代の方が感じている肌悩みは以下の結果となりました。
1位 たるみ、ハリ、弾力不足
2位 シミ・くすみ
3位 シワ
4位 毛穴
5位 紫外線の影響
年齢を重ねるほど、肌質だけでなく、「たるみ、ハリ・弾力不足」といった形状の変化がより気になりやすいもの。
60代の多くの方がたるみを感じる原因は、肌内部の機能低下(コラーゲン・エラスチンの減少)や血液循環が不調になること、そして、筋肉の低下などが考えられます。
肌悩みの2位には「シミ・くすみ」が挙がっていますが、1位とほぼ同率と言ってもいいくらい悩んでいる方が多くいらっしゃいました。
肌内部の機能低下に加え、肌の代謝サイクルも年齢とともに遅くなります。
結果、メラニン排出が低下してシミやくすみを感じやすくなる傾向があります。
上向きな肌を目指すなら、今の肌状態ときちんと向き合うことが大切です。
何に悩んでいるのかをクリアにすることで、お手入れのヒントが見つかるはず。
ランキングを参考に、ご自身の肌状態や解決したい肌悩みが何かをあらためて考えてみてもいいかもしれません。
- * 2025年7月11日~7月21日にBeauty Topicsで実施した美容に関するオンラインアンケート結果
60代の多くが目指しているのは「うるおいとハリに満ちた明るい肌」
アンケートの結果をまとめると、「シミやくすみの気にならない、うるおいとハリに満ちた明るい肌を目指したい」というご回答が大多数を占めていました。
そのような肌を目指すなら、まずは、肌に悪影響を与える紫外線や乾燥などから守ることを心がけましょう。そして、ご自身の肌状態・悩みに合わせたお手入れを取り入れることです。
ハリのなさが気になるならエイジングケア*1を、シミ予防なら美白*2&保湿ケア、うるおいを求めるなら高保湿ケアに注力を。
トータルでがんばりたい方はエイジングケア*1がおすすめです。
大人の肌悩みに対応した高機能化粧品は、美白・保湿・ハリケアなど多角的なお手入れをすることができます。
- *1 年齢に応じたうるおいケア
- *2 メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと
美容のプロが提案。60代におすすめのスキンケア&コスメ
お手入れの充実感が高まるしっとりローション
うるおいもハリも美白*効果も、すべてをきちんと届け、生き生きとしたやわらかな肌質感に導いてくれるのが、リバイタル スキンハイドレーターです。
手のひらにとり、のせ広げるだけで角層のすみずみに行き渡り、今までのケアに物足りなさを感じている方も満足できるはず。
つけた瞬間にすーっとなじみ、重ねづけしてもベタつく心配がありません。
お手入れのポイントは、肌全体に塗布したら30秒ほど待つこと。
自然になじんでいくのが感じられると思います。肌がふっくらしたら、次のステップに進みましょう。
- * メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと
こんな人におすすめ
- 肌がごわごわして化粧水が入りにくい
- すぐに肌が乾いてしまう
- 乾燥による小ジワの目立ちが気になる
ハリ・うるおい・美白*をまとめてケアできる高機能美容液
SHISEIDO フューチャーソリューション LX インテンシブ ファーミング ブリリアンスセラムは、うるおいに満ちたハリと輝きをもたらす薬用美白美容液。
独自のファーミングテクノロジーでハリのなさにアプローチし、なめらかで、ふっくらとした華やかな肌印象へと導きます。
濃密さとみずみずしさを両立したテクスチャーで、中はしっとり、表面はみずみずしさを感じます。
2つの引き上げマッサージを行うことで、より上向きの印象を目指せるので、ぜひ取り入れてみてください。
- 親指であごの下から耳の下に向かってフェイスラインの下をすり上げます。
- 4本の指をあご先におき、あご先からこめかみに向かって手のひら全体をフィットさせ、ほお全体を持ち上げます。
1と2を6回ずつ行います。
うるおいバランスが整うことで朝のファンデーションもキレイにフィットしてつるつるの肌に仕上がります。
首のケアにもおすすめです。
- * メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと
こんな人におすすめ
- うるおいと透明感のある肌を目指している
- ハリ不足をケアしたい
- 複数ある肌悩みにアプローチしたい
先回りの美白ケアで、本気のシミ予防
HAKUは美白*1ケアのエキスパートとして、シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究し、シミ予防サイエンスの革新を追究し続けています。
シミができる原因はいくつもあります。
また、年齢を重ねることで代謝機能が低下し、より、濃く感じることも。
HAKU メラノフォーカスIVは、頑固なシミをつくらない・増やさない美白ケアの最高峰です。
おすすめの使い方はスタンプづけ。
全体になじませたら、気になる部分を中心にスタンプを押すように軽くおさえます。中に押し込むように浸透*2をサポートします。

- *1 メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと
- *2 角層まで
こんな人におすすめ
- 本気でシミ予防ケアをしたい
- 新たなシミをつくりたくない
- 名品美容液への信頼がある
1品で満足度の高い肌に。大人のためのオールインワン
加齢と上手に付き合いながら、私らしく輝きたいと願う女性たちのために、大人ならではの悩みを研究し生まれたブランド、プリオール。
プリオールのオールインワンは、タイパもコスパも抜群。
7つの機能(化粧水・乳液・美容液・マッサージ・クリーム・パック・アイクリーム)がひとつになっているので、時間がなくても、1品でしっかりお手入れできます。
塗るだけでまるでコルセットをつけたようにピーンとしたハリを感じるテクスチャーで、気持ちまで上向きに。
本気のシワ改善&美白*ケアを行うことができます。
よりハリの充実感を高めたいなら、下のお手入れ方法をぜひ試してみてください。
- なじませた後、指をピースの形にしてから折り曲げます。
- ほおを数カ所チョキチョキつまんでほぐします。
親指と人差指でもOKです。 - 手を開いて、口もとから額まで引き上げます。そのまま5秒キープして終了。
- * メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと
こんな人におすすめ
- お手入れステップはシンプルにしたい
- ピーンとしたハリ感がほしい
- シワ改善&美白ケアをがんばりたい
年齢が出やすい目もとに、充実のアイケアを
目もとは年齢が現れやすいパーツです。まぶたを含むアイゾーンの皮ふの薄さは、ほおの約1/3しかないにもかかわらず、表情による動きが多い部分でもあります。
ほかと皮ふの状態が異なるからこそ、目もと用美容液を使って手厚くケアをしましょう。
取り入れたいのが、化粧水の前に「仕込む」ことでふっくら整う、リバイタル アイゾーンブースターです。
ヒアルロン酸を収縮したコンパクトヒアルロン酸*を採用しているから、うるおい保水力はそのままに、角層深くまで届きます。
使うたび、贅沢なうるおいでハリと明るさが溢れる、生き生きとした印象の目もとに導きます。
お手入れのポイントは、毎日コツコツ、丁寧に行うこと。
夜、化粧水の前に使用。容器の底を押して1回分を出します。
両目の下にのせ、目まわりに円を描くように広げたら、指の腹でポンポン押さえてなじませます。


最後に、手のひら全体で目もとを包んだまま、まぶたをやさしく引き上げたら仕込み完了です。
こんな人におすすめ
- 目もとに生き生きとしたハリがほしい
- うるおいに満ちた明るさを取り戻したい
- 乾燥小ジワの目立ち対策をしたい