再検索
SHISEIDO メーキャップ
画像を拡大する
目もとにしっかりとフィットする、丸みをもった斜め形状のアイカラーブラシ。クリーム、パウダー、ジェルタイプのアイカラーを美しくなじませ、目もとを立体的に仕上げます。熊野筆の技術を用いた筆職人による手づくりです。肌触りにこだわった人工毛を使用しています。
※原産地の変更により、実際の表示と異なる場合があります。実際の原産地は商品の表示をご覧ください。
希望小売価格3,410 円(税込)
お店ナビ トップへ
●斜めカットの部分で、アイカラーをとり、まぶたになじませます。
●ブラシの先端部分でアイカラーをとり、アイホールのくぼみに沿ってぼかし、自然な陰影を与えます。
●ブラシを反転させて持ち直し、先端部分で下まぶたなど細かい部分にアイカラーをぼかします。
●ブラシの先端で眉の下にハイライトを入れ、立体感を演出します。
◇ご使用後はブラシを、ティッシュペーパーなどできれいに拭き取ってください。◇ブラシが汚れたときは、ぬるま湯に中性洗剤を薄くとかして軽く振い洗いをし、洗剤が残らないように十分すすいだ後、乾いたタオルやティッシュペーパーにブラシ表面を沿わせながら、何度かトントンと押し当てて水気をよく拭き取ります。その後、ブラシを横にし、風通しのよい日かげで完全に乾かしてからお使いください。◇色落ちの原因となりますので、熱いお湯の使用や、浸け置き洗いはしないでください。◇リキッド・クリームタイプを使用したブラシを洗わずに、パウダリータイプを使用すると、パウダーの表面が固まって使えなくなることがありますので併用はしないでください。◇ブラシが完全に乾いていない状態で、ポーチなどに入れないでください。完全に乾いていない状態でポーチなどにいれると雑菌が繁殖し、臭いの原因になったり、まれに肌トラブルを引き起こすおそれがありますので、ご注意ください。◇お子さまの手の届かない所に保管してください。◇化粧品以外には使用しないでください。
総合評価:(4.7)
総レビュー数:86件
(評価:5)
プロみたいな仕上がりに感動
このブラシを使ってみて「アイシャドウってこうやって塗るものだったのか…!」と感動しました。ブラシの大きさ・毛量が絶妙!あまりテクニックがいらず、ふわりと薄い順に色をのせていくだけできれいなグラデーションが完成。プロにやってもらったかのような仕上がりでした!アイシャドウ塗る人なら、持っていると便利な1本だと思います!
最初に買うフデならこれだと思う
今まで別のものを使っていましたが、こんなにアイテムによって違うものか?と思いました。本当に使いやすく いい塩梅で使用出来る感じです。全ての筆を揃えるのには大変でも これはあった方がいいと私は思いました
50代
指塗り卒業
このブラシを買ってからはアイシャドウの指塗り卒業しました!アイホールに広めに塗ったら、毛先を利用して下瞼に塗ったり、狙ったところに狙った濃さで塗ることができる感じです!ストック1本確保してます!
もっと見る