毛穴の開きと敏感肌の関係。効果的なスキンケア方法とは?

暑さも落ち着き、秋の気配を感じる季節。過ごしやすくなってきた一方で、季節の変わり目による乾燥や肌荒れによって、「毛穴が開いている」「毛穴が目立つようになった」と感じてはいませんか?実は、毛穴の開きと敏感肌には密接な関係があります。今回は、毛穴の開きが気になる方や敏感肌の方に向けて、効果的なスキンケア方法をご紹介します。

秋から冬へ。季節の変わり目に毛穴が目立つ理由

なめらかで美しい素肌の大敵である、目立つ毛穴。実は、この毛穴の目立ちやすさには季節が大きく関係しているのです。とくに夏から秋、そして冬に向かう季節の変わり目は気になりやすい時期。その理由として、主に以下の2つがあります。

①ハリのなさで「ゆるみ毛穴」が目立つ

夏に浴びた強い日差しは、肌に思わぬダメージを与えています。紫外線を長期間浴び続けることで、肌のハリが失われてしまうのです。本来、毛穴は丸い形をしていますが、このハリの喪失により、毛穴がゆるんでタテに伸びてしまいます。その結果、しずく型の毛穴、いわゆる「ゆるみ毛穴」が目立つようになります。これが、夏の終わりから秋にかけて毛穴が気になり始める第一の理由なのです。

②乾燥により毛穴が開いたまま

夏の間、私たちの肌は皮脂や汗でうるおっているように見えます。しかし、紫外線や冷房の影響で、肌の内側はカラカラの乾燥状態になっていることが多いのが現実。乾燥により肌は柔らかさを失い、ゴワつきが気になったり、開いた毛穴が元の状態に戻れなくなってしまうのです。乾いて固くなった肌は、毛穴を閉じる力を失い、開いたままの状態が続きます。結果として、毛穴が目立って見えてしまうだけでなく、「毛穴落ち」と呼ばれる状態を引き起こしやすくなるのです。

敏感肌は毛穴が目立ちやすい

季節の変わり目に目立ちやすくなる毛穴ですが、敏感肌の人はさらに目立ちやすくなります。これは、敏感肌は肌のバリア機能が弱く、乾燥にも陥りやすいため。不安定な肌状態が続くと、うるおい不足から毛穴が目立ちやすくなります。

また、季節の変わり目やホルモンバランスの乱れで肌が敏感になると、毛穴の開きがより目立ちやすくなります。敏感肌は外部刺激を受けやすく、乾燥や炎症を引き起こし、結果として毛穴が目立つことにつながりやすいのです。

実際に、敏感肌の方を対象にした調査(※)によると、敏感肌にとって最大の肌悩みである「乾燥」と同等レベルで「毛穴」悩みに対するニーズが大きいことが分かっています。多くの敏感肌の方が毛穴を気にしており、「毛穴落ち」などの問題を改善したいと考えています。しかし同時に、敏感肌の方は「肌への負担が大きそう」と感じ、毛穴ケアを諦めてしまう傾向があります。敏感肌の方は、毛穴ケアをしたいものの、刺激の強い製品は避けたいというジレンマを抱えているのです。

※資生堂調べ 2021年9月 対象:敏感肌意識をもつ女性 n=3,000

毛穴トラブルを放置するとどうなる?

気になる毛穴を放置すると、さまざまな肌の問題に発展する可能性があります。例えば、開いた毛穴に古い角質が蓄積されることで、肌のキメが乱れてしまいます。また、毛穴の開きが進行すると、肌全体のなめらかさや透明感が失われていくことも懸念されます。

さらに、開いた毛穴が目立つようになると、肌が疲れて見えたり、年齢よりも老けて見えたりする原因にもなりかねません。毛穴の開きは肌のバリア機能低下のサインでもあり、その結果、肌が外部刺激に敏感になりやすくなります。加えて、開いた毛穴は水分を保持する能力が低下している可能性があるため、肌の乾燥を招くリスクも高まります。

このように、毛穴トラブルは単なる見た目の問題だけでなく、肌全体の健康に影響を及ぼす可能性があるため、早めのケアが大切です。

どうすればいい?効果的な毛穴ケア

毛穴の目立ちにくい、なめらかな素肌を手に入れるためにはどうしたら良いのでしょうか?おすすめ方法をご紹介します。

スペシャルケアを投入!

日頃のスキンケアに加えて、より効果的な毛穴ケアを行いたい方には、集中的なケアがおすすめです。例えば、就寝中に働きかける夜用のマスクなら、寝ている間に肌にアプローチし、翌朝までに効果を実感しやすいのが特長。毛穴周りの肌にうるおいを与え、肌のキメを整えます。また、べたつかずになめらかな使用感のものを選ぶと、快適に使い続けられるはずです。

とくに、敏感肌の方は低刺激設計の製品を選ぶことが大切です。肌に優しい成分で構成されていながら、毛穴ケアにしっかりアプローチできる製品が増えてきているので、自分の肌質に合ったものを探してみるといいでしょう。

保湿重視のスキンケア

乾燥による毛穴目立ちを防ぐためには、保湿力の高い化粧水やクリームでお手入れを。肌本来のバリア機能をサポートし、すこやかな肌環境へ整える成分を含むアイテムを選ぶと効果的です。肌にやさしい保湿成分が、肌の水分バランスを整え、なめらかでしっとりとした肌へと導きます。うるおいバランスが整うことで、毛穴の目立ちにくい美しい肌を目指せます。

クレンジング&洗顔

毎日分泌される皮脂や付着した汚れをきちんとオフしましょう。メイクや汚れが肌に残っていると毛穴詰まりや肌荒れの原因に。ただし、ゴシゴシ擦りすぎるなど、強すぎるクレンジングは逆効果で、ファンデーションやベースメイクの「毛穴落ち」を招くことも。肌が敏感な人、肌が揺らぎやすい時期は、敏感肌向けの低刺激製品を選択することもおすすめです。

毛穴の開きと敏感肌には密接な関係があり、とくに季節の変わり目は注意が必要です。バリア機能の低下により、様々な肌トラブルが起こりやすい敏感肌。やさしく丁寧なスキンケアを毎日の習慣にすることで、季節の変化にも負けない、なめらかで輝く素肌を手に入れましょう。

敏感肌研究所by資生堂 TOPへ
敏感肌研究所by資生堂 TOPへ

おすすめ商品情報はこちら

  • 敏感肌用ジェル状マスク

d プログラム
オーバーナイト
リファイニングジェルM

(医薬部外品)60g

3,520円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 メイク落とし

d プログラム
エッセンスイン
クレンジングオイル

(医薬部外品)120mL

2,750円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 洗顔フォーム

d プログラム
エッセンスイン クレンジングフォーム

(医薬部外品)120mL

2,090円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用化粧水

d プログラム
モイストケア
ローション MB

(医薬部外品)125mL

3,740円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用乳液

d プログラム
モイストケア
エマルジョン MB

(医薬部外品)100mL

4,070円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用乳液

d プログラム
バランスケア
エマルジョン MB

(医薬部外品)100mL

4,070円(税込)

詳細はこちら