資生堂の美容情報メディア
2014/12/18

くるりんぱ×サイド寄せで可愛さ満点♪愛されハーフアップ

くるりんぱ×サイド寄せで可愛さ満点♪愛されハーフアップ

働く女子の定番ヘアスタイルといえば「ハーフアップ」では!? でもいつもひっつめスタイルになっていたら...もったいない! そこで今回は、デートなどふわっと甘さを加えたハーフアップをご紹介。「難しいヘアアレンジなんて自分じゃできない~!」なんてお悩みの人にもピッタリな、簡単なのに、愛され度高めなハーフアップアレンジは必見ですよ。

サイド寄せハーフアップで、可愛さアップ

サイド寄せハーフアップ

スタイリング剤を全体になじませたら、髪の毛を耳の付け根を結んだラインで上下に分け、上の髪をゴムで結びます。この時、後頭部ではなく、左右どちらかに寄せた位置で結ぶのがポイント。サイドに寄せることで、可愛さがグンとアップ。

くるりんぱアレンジでひと手間感を出して!

サイド寄せハーフアップ

先ほど結んだ結び目の上に指で穴をあけ、その穴に上から髪を入れ込んみ「くるりんぱ」をします。こうするだけで自然にねじりの入ったハーフアップになり、手の込んだアレンジ感が。バランスを見ながら頭頂部の髪を引き出し、トップにボリュームを出します。

前髪をねじって華やかさをプラス

残った前髪をねじりながら後ろへ持っていき、ヘアゴムを隠すように巻き付け、ピンで留めたら完成!

上品さのなかに、ちょっぴりアクセントを加えたハーフアップアレンジ。こんなヘアスタイルで、彼や気になるあの人をキュンとさせちゃってみては?

おすすめアイテムはこちら

さらさらした髪に導くヘアプロテクトエッセンス

ハネやうねりを瞬時に直し、さらさらとした髪に整えます。アレンジ前に使えば、スタイリングしやすい髪に。


[あわせて読みたい記事]

▶︎【2025年最新!くるりんぱヘアアレンジ完全版】髪の長さ別♪セルフアレンジを一挙公開
▶︎【1分でできる簡単ヘアアレンジ20選】不器用でも可愛く仕上がる!おすすめスタイリング剤も♪


photo:丹下浩輔(Kosuke Tange)

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS