資生堂の美容情報メディア
2017/03/24

みんな"われりんぱ"になってない?プロが教える"くるりんぱ"のぱっくり割れ防止対策

みんな

今やヘアアレンジの大定番となった「くるりんぱ」。でも、くるりんぱをおしゃれに可愛くつくるには、あることに気をつけなければいけないって知っていましたか? それは、後頭部の「ぱっくり割れ」。普通にくるりんぱすると、後頭部が半分に分かれてしまい、こなれ感のない残念な印象になってしまうんです。そこで今回は、ヘアメイクアップアーティストの廣瀬友理子さんに、後頭部がぱっくり割れないテクニックを教えてもらいました。

プロ直伝! 後頭部のぱっくり割れを防止する裏ワザ

トップの髪の毛を後頭部で結ぶ

1. トップの髪の毛を後頭部で結び、指で引き出してふんわりさせます。

くるりんぱする

2. 残りの髪を、1で結んだ毛束の上で結び、結んだ毛束をくるりんぱします。

くるりんぱした毛を左右に引っぱり上げる

3. 2のくるりんぱを左右にギュッと引っぱり上げます。

ゴムの位置を揃えたら完成

4. ふたつのゴムの位置を揃えたら完成です。

\おすすめのアイテム/

スルスルなめらかな髪が続く洗い流さないトリートメント

日中の紫外線や乾燥、コテやドライヤーの熱などから髪を守りながら、傷んだ髪を補修しなめらかな髪が続きます。上品なエレガンスブーケの香りも◎♪


最初にふんわり結んでおき、残りの髪だけでくるりんぱすることで、後頭部の割れを防ぐというプロならではのテクニック。とっても簡単で、絶対に失敗しない方法なので、ぜひ実践してみて!


[あわせて読みたい記事]

▶︎【2025年最新!くるりんぱヘアアレンジ完全版】髪の長さ別♪セルフアレンジを一挙公開
▶︎【1分でできる簡単ヘアアレンジ20選】不器用でも可愛く仕上がる!おすすめスタイリング剤も♪


photo:福田宏美 stylist:川上麻瑠梨 model:西室未紗希

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。ご自身の責任においてご利用ください。
●掲載された記事の内容は取材時点の情報に基づきます。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS