【ボディの悩みをケア】首元、手足のかさつき、セルライト...原因&対策を伝授 !

ボディラインの崩れや乾燥、ニキビなどの肌トラブル...、ボディの悩みは尽きないもの。そこで今回は、悩みパーツごとにボディケアの方法やおすすめアイテムを資生堂の研究員が解説します。
- <目次>
【ボディの悩み①】 首・バスト・ビキニライン
年齢を重ねるほど気になりやすいボディの変化。首のかさつきやバストのハリのなさ、ビキニラインは特に気になりやすい部分です。それぞれの原因とお手入れのポイント、おすすめアイテムをご紹介します。
首元に年齢が現れやすい⁉
<原因>
首は顔よりうるおいがあり、きめが深いのが特徴です。首の激しい動きと加齢によって、きめが横方向に流れてシワとなり目立つようになります。また、首の皮ふは上下左右に動きやすくするため、のびやすいけれどハリが失われやすい特性があります。
<お手入れのポイント>
化粧水や乳液をコットンに含ませて顔になじませたら、続けて首とデコルテにもなじませましょう。首・デコルテは、下から上に軽く引き上げるように塗布するのがおすすめ。化粧水や乳液が足りない場合は、つけ足して行います。気になる場合は、首用のケアアイテムをプラスするのも◎!
さらにスキンケアの後は、簡単なストレッチを取り入れるのも効果的です。
バストの変化が気になる!
<原因>
バストを支える筋肉(胸筋)と皮ふの力が弱まっていくこと。脂肪を支えきれずに下にさがってしまいます。
<お手入れのポイント>
腕立て伏せなどのエクササイズでバストの筋肉を刺激し強化すると効果的です。また、肌のハリと弾力が欲しいなら、ボディケア用アイテムを使ってマッサージするのもおすすめです。
ビキニラインのくすみはどうしたらいい?
<原因>
下着などの摩擦刺激によりメラニン色素が増殖して色素沈着をおこします。タイトな下着の着用で血行が悪くなり、部分的にくすむことも。
<お手入れのポイント>
きつくしめつけるような下着をつけないことがポイントです。
【ボディの悩み②】 手、腕・脚・かかと・ひじのかさつき
身体の中で皮脂分泌が少なくかさつきを感じやすい部位が、手、腕、脚です。さらにかかと・ひじ・ひざは汗腺も少ないため、ごわつき感も。それぞれの原因とお手入れのポイントをご紹介します。
手指のかさつき・手荒れを防ぎたい!
<原因>
手は皮脂分泌が少なく、とくに心臓から遠い指先は、寒いと血液循環が滞り、新陳代謝が低下します。また、衣服に守られていないため、紫外線や乾燥などの影響を受けやすいうえ、頻繁に洗うために荒れやすくなります。
<お手入れのポイント>
水仕事の後には、ハンドクリームでこまめにうるおいを与えましょう。入浴後などにハンドクリームなどでマッサージしてうるおいを補給し、血行を促すとより新陳代謝が高まります。
■おすすめ
手・指先の荒れを防ぐ尿素配合の薬用ハンドクリーム
「モイスト 薬用ハンドクリームUR <S>」43g 330 円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
薬効成分*が角質層に浸透し、べたつかずうるおいが持続します。
*薬効成分 尿素(角質柔軟)、ビタミンE誘導体、グリチルリチン酸塩配合
ベタつかないのに高保湿。薬用ハンドクリーム
「アベンヌ 薬用ハンドクリーム(医薬部外品)」51g 990円 (税込)
販売名: アベンヌ 薬用ハンドクリーム
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
コールドクリーム成分*が肌表面にこすれに強いラップを作り、保湿成分や有効成分をしっかり閉じ込め、手荒れを予防。持ち運びにも便利なスモールサイズなので、バッグに入れて外出先でこまめにケアを!
*保湿・保護成分...温泉水(常水)、ミツロウ、ミネラルオイル(流動パラフィン)
腕・足のかさつきのお手入れポイントは?
<原因>
身体の中でとくに皮脂分泌が少ないため肌荒れにつながります。外気が乾燥する冬にとくにかさつきが目立ちます。
<お手入れのポイント>
入浴後など、気になる部位に乳液やクリームなどをなじませ、うるおいを補給し、乾燥から守りましょう。
■おすすめ
全身をしなやかに美しく磨き上げるボディミルク
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク ボディミルク」150mL 4,180 円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
みずみずしく軽やかな感触で、なじんだ後はすべすべとしたなめらかな肌に。皮膚の代謝を高め、うるおいとハリに満ちた肌に整えます。穏やかで心やすらぐフローラル系の香りも◎!
肌をなめらかに整える、ばらの香りのボディミルク
「ばら園 ローズボディーミルク RX」200mL 1,650円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ヒアルロン酸(うるおい成分)配合で、乾燥した肌をなめらかに整えます。みずみずしいばらのアロマを楽しみながら、ボディケアを!
みずみずしく、なめらかな使い心地のボディミルク
「アベンヌ トリクセラNT フルイドミルク」400mL 5,280円(税込)
販売名:アベンヌ トリクセラNT フルイドミルク
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
みずみずしいなめらかな感触で、カサつく肌に素早くなじみ、全身の肌をうるおいで包みこみます。使い勝手のいいポンプタイプも◎。生後1カ月の赤ちゃんから大人まで、乾燥から肌を守りなめらかに。
かかと・ひじ・ひざの角質肥厚はどうしたらいい?
<原因>
角質肥厚は、古くなった角質が肌に残ったまま重なり厚くなった状態。かかと・ひじ・ひざは皮脂腺・汗腺が少なく乾燥しやすいうえ、ほお杖をついたりひざを床につけたりと日常の動作の中で刺激を受けやすいため、皮ふの防御作用により角質が厚くなるのです。
<お手入れのポイント>
入浴後の乾いた肌に部分用美容液をマッサージするようになじませ、固くなった角質を柔らかくして取り除きましょう。とくに肥厚した角質はスムーザーなどで取り除きますが、皮ふに負担をかけないよう週1~2回を目安にします。
ひじ・ひざはかかとよりも角質が薄く皮下脂肪も少ないので、強くこすりすぎないこと。とにかく自力でうるおいを保つのが難しい部分。かさつきを感じたら、保湿効果の高い化粧品でうるおいを与えましょう。溜まってしまった角質はやさしく取り除いてから保湿すると、うるおいがなじみやすくなりますよ。
<固くなったかかとのケア方法>
1.コットンを2つに薄く裂いて、ボディ用のミストや化粧水などをたっぷり含ませます。
2.裂いたコットンを左右のかかとを包み込むように貼り、10分ほどキープ。
3.その間に、指先から足の甲にかけてミストや化粧水などでうるおいを与えます。
4.かかとのコットンパックをはがしたら、ボディオイルやクリームを手のひらにとり、両手で足の甲全体を包みます。もみほぐすように、大きな円を交互に描くようにマッサージを。
5.足の指のつけ根から指先までさすり、力を抜いて、つけ根に戻ります。
6.足の指の間を小さな円を描くようにもみほぐしたら終了です。
■おすすめ
かかと・ひじ・ひざのお手入れに。使いやすい専用スポンジ
「資生堂 角質スムーザー 612」 880円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
両面の感触を変えた造りになったスポンジなので、かかとには固めの面を、ひじ・ひざには柔らかい面を使うのが◎。肌を傷めず、かかと・ひじ・ひざのお手入れが可能です。
上品なツヤとうるおいを与えるアロマオイル
「ばら園 ローズアロマオイル RX」75mL 1,980円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
オイルとエッセンスの2層効果で、肌をやわらかく整え、美しく上品なツヤを与えます。ケアやマッサージが楽しくなるような、咲きたてのばらの香りもGOOD。
【ボディ悩み③】 足のむくみやセルライト
夕方に感じやすい足のむくみに太ももやお尻の肌表面がデコボコするセルライト。立ったとき身体を支える足は、さまざまな負担がかかります。血行不良などから起こるむくみや、セルライトについて、それぞれの原因やお手入れのポイントをご紹介します。
足のむくみを防ぐには?
<原因>
ふくらはぎの筋肉は、下腿の末梢循環を促すポンプのような働きをしています。長時間の立ち仕事や脚に負担のかかる靴、冷えなどにより、筋肉の収縮運動がしっかり行われないと、血液やリンパ液の流れが滞り、細胞組織の間に余分な水分や老廃物がたまるため、むくみを引き起こします。
<お手入れのポイント>
筋肉を刺激するマッサージや運動が効果的です。ボディローションなどを足によくなじませて、足首からひざに向かって、すり上げたり、圧迫したり、軽くたたいたりしましょう。またボディクリームなどは、マッサージするようになじませるのもおすすめです。
<簡単フットマッサージ>
1.ボディローションなどを足全体になじませたら、両手で足の甲全体を包み、もみほぐすようにして交互に大きく円を描きます。
2.親指で足の指のつけ根から指先まですりあげ、力を抜いてつけ根に戻ります。
3.親指で足の指の間に小さな円を描くようにもみほぐしたら終了です。
■おすすめ
みずみずしいうるおいで包むボディローション
「BAUM アロマティック ボディローション S」180mL 4,400円 (税込)
販売名:バウム アロマティック ボディローション
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
マッサージしやすいのびのいいテクスチャー。まるで森林浴のように心地いい香りも魅力。みずみずしい使用感で、べたつかず、ボディのうるおいをしっかり守ります。
なめらかでなじませやすいボディクリーム
「アベンヌ トリクセラNT フルイドクリーム」400mL 5,280円 (税込)
販売名: アベンヌ トリクセラNT フルイドクリーム
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌のうるおいバリアを補充し、うるおいを長時間*キープできる肌を育むボディクリーム。乳液状のなめらかテクスチャーなので、なじませやすい点も◎!
*7日間連用による角層の48時間保湿持続データ取得済み
シルクのような感触が魅力のボディクリーム
「SSHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル Rボディークリーム」192g 14,300円 (税込)
販売名: 資生堂 フューチャーソリューション LX トータル Rボディークリーム
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
資生堂の独自成分、スキンジェネセル1PG*を配合。シルクのような感触で、輝きにあふれる生きいきとした印象の肌へと導きます。
*キメを整えて、肌荒れが起きないようにする成分(1-ピペリジンプロピオン酸+グリセリン)
セルライトの原因とお手入れのポイントとは?
<原因>
血行不良や代謝機能低下などが原因。脂肪細胞が変性し、その周辺を線維が取り囲み肥大化することでおこります。肌表面がデコボコすることから「オレンジピールスキン(オレンジの皮)」とも呼ばれ、太ももやお尻に現れやすいトラブルです。
<お手入れのポイント>
血液やリンパ液の流れを促すマッサージが効果的。代謝を高める運動や入浴を生活の中に取り入れ、冷え、むくみ、便秘などにも気をつけましょう。ストレスをためないなど心と身体の休養も必要です。極端なダイエットをさけ、栄養バランスのとれた食生活を心がけ、体調を整えること。血行を促進する食材やサプリメントを取り入れることも有効です。
放っておくと、身体の中をめぐる血液やリンパ液などが滞りがちになってしまう足。運動やマッサージはもちろん、入浴や食べ物にも気をつけることで、すっきりとした状態を保ちましょう。
【ボディの悩み④】 ボディのニキビ、シミ・そばかす
ニキビや日焼けによるシミ・そばかすはボディにも現れます。身体の中でも、背中や胸はニキビができやすい部位。また、レジャーなどでは顔以上にボディが日焼けすることも少なくありません。それぞれの原因とお手入れのポイントをご紹介します。
背中・胸のニキビを防ぎたい!
<原因>
背中や胸の中央は、皮脂腺が多く皮脂分泌が活発なため、ニキビができやすい部位です。
<お手入れのポイント>
ニキビのできやすい部分をこすりすぎないように加減しながら、ていねいに洗いましょう。化粧水などで肌をすっきりとさせるのも効果的です。同時に、体調を整え、適度な運動、便秘の改善を心がけることも大切。
■おすすめ
肌をいたわりながらやさしく洗う、顔・ボディー用石けん
「d プログラム コンディショニングソープ」標準重量100g 1,650円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌をいたわりながら不要な皮脂や汚れを取り去り、ざらつき・毛穴の目立ち・ニキビを防ぎ、清潔ですこやかな肌に整えます。
うるおいを残し、なめらかに洗い上げるソープ
「ドゥーエ フェース&ボディーソープ」420mL 1,760円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
敏感肌を考えた低刺激処方。肌のうるおいを奪わずに汚れだけを取り去ります。クリーミーな泡立ちなので、こすらず洗うことが可能。
日焼け、シミ・そばかすを防ぎたい!
<原因>
紫外線を浴びることでおきます。シミ・そばかすは、女性ホルモンのアンバランス、精神的ストレス、加齢によってもおきます。
<お手入れのポイント>
日焼けによる炎症を起こしている場合は、水や氷でほてりを鎮め、こする・たたくなどの刺激はさけてください。化粧品類は、ほてりがおさまってから使うこと。ほてりがおさまると乾燥し、ごわついてくるので保湿効果の高い化粧品でお手入れしましょう。
日焼けは、事前に防ぐことがとても重要。シーンにあわせた紫外線防止用化粧品(日焼け止め用化粧品) を上手に取り入れましょう。
シミ・そばかすを防ぐためには、美白効果のある化粧品が効果的。マッサージや入浴で血行をよくし、全身の新陳代謝を促すとともに、ストレスを溜めないなど心と身体の休養も必要です。
悩みに合わせたお手入れ&おすすめアイテムで、ボディもしっかりケアしましょう♪
[あわせて読みたい記事]
▶小じわ、脚のむくみ...プロが実践している、夕方お疲れモードの対策法って?
▶顔、ボディ、髪...全身の乾燥対策まとめ!かさつき知らずのうるツヤ美人に♪
photo:shutterstock
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。