「シースルーネイル」はマニキュアでもできる♪コツはトップコートの混ぜ方にあり!

透け感が人気の「シースルーネイル」。ジェルネイルでよく見るデザインですが、じつはマニキュアでもできるんです! ポイントは、トップコートとマニキュアの混ぜ方にあり。今回は詳しいやり方を、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんに教えてもらいました!
用意するもの
ネイル:ベースコート、ブラック、トップコート
パーツ:ブラックの丸ホログラム
シースルーネイルのやり方
1. ベースコートを塗って、しっかり乾かします。
2. いらない紙の上にトップコートを3滴ほど出したら、ボトルの縁でマニキュア液をしっかりしごいた状態のブラックの刷毛で混ぜ、クリアなブラックをつくります。ちょっと薄いかな? と感じるくらいがベスト。
3. 2でつくったカラーが乾かないうちに、爪に塗布します。
4. バランスを見ながらホログラムを並べたら完成です。
\使用したネイルはこれ!/
ネイルアートをよりキレイに仕上げるトップ&ベースコート
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (トップ&ベース)」
トップ&ベースの1本2役で、ネイルはもちろんネイルアートも、ツヤ&持ちを高めて、より美しく仕上げます! 速乾性の高さも嬉しいポイント♪
ひと塗りで見た目通りに発色する速乾ネイル
「アーティスティックネールズ (スピーディー&グロッシー) BK999 もっと新しい彼の爪」
塗ってすぐに乾いていくクイックな仕上がりが魅力のネイル。プチプラなので、派手な色でもトライしやすいですよ♪
ネイルアートを引き立たせるには指先のケアも大事
せっかく可愛いネイルアートをするなら、指先がよりステキに見えるようネイルケアにも力を入れましょう。荒れやささくれといった指先トラブルの主な原因は乾燥なので、ハンドクリームや保湿セラムを爪までしっかり塗りこむようにすると◎。また、こまめなケアも大切! 手を洗ったらすぐに保湿できるよう、持ち運びしやすく外出時でもお手入れしやすいアイテムをポーチに入れておくのもおすすめです。
外出先でも手軽に指先ケアできるネイルセラム
ジェルが美容オイルに素早く変化するから、外出先でも液だれせず保湿ができます。配合された植物オイルがツヤを与え、指先を美しく見せてくれますよ。
うるおったきれいな指先で、シースルーネイルを楽しんでくださいね♪
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
【使用商品】
マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (トップ&ベース)
マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (スピーディー&グロッシー)BK999
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。