2020/05/07
セルフでできる「タイダイネイル」のやり方。ニュアンスカラーで今っぽさ倍増♪
トレンドのニュアンスカラーでつくる「タイダイネイル」が、今人気上昇中! 一見難しそうな柄だけど、意外と簡単にできるところも嬉しいポイント。そこで今回は、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんに、セルフでできるタイダイネイルのやり方を教えてもらいました。
用意するもの
ネイル:ベースコート、ラメ入りホワイト、オレンジ、ブラウン、パープル、トップコート
タイダイネイルのやり方
1.ベースコートを塗って乾かしたら、ラメ入りホワイトのネイルを爪全体に塗って完全に乾かします。
2.トップコートを塗り、乾く前にパープル・オレンジ・ブラウンのネイルを、点を描くようにランダムに塗ります。
3. 2が乾く前に、素早くトップコートの刷毛を使い、色をぼかします。刷毛の先でトントンと色の輪郭を優しく叩くようにすると、きれいにぼかせますよ。
4. 3を乾かし、最後にトップコートを塗ったら完成です。
\セルフネイルのお供に!/
ネイルの持ちと仕上がりがアップ! トップ&ベースコート
ベースコートとトップコートの2役をまかなう便利アイテム。つけたての色・ツヤ・ラメが長持ちします。
今っぽい淡めカラーやくすみカラーを使うのが、最旬タイダイネイルのポイントです。なかなか外出できない今だからこそ、おうち時間にセルフネイルを楽しんでみては?
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。