【2025年春夏メイク】青みカラーと輝き質感で盛る!「透けキラ星屑メイク」に注目★
2025年春夏メイクで押さえておきたいトレンドキーワードとおすすめメイク「透けキラ星屑メイク」を解説! 教えてくれるのは、トレンドの最先端で活躍する資生堂のヘアメイクアップアーティストの松井レイさんです。
旬顔になれること間違いなしなので今すぐチェックを!

2025年春夏メイクの3大キーワードは?
今季の春夏メイクの重要なトレンドキーワードはこの3つ!
- 儚げ感のある「青みカラー」
- 輝き質感で存在感をプラスする「きらめきアクセント」
- ほおに光を集め顔立ちを際立たせた「幅広チーク」
これらのキーワードを取り入れて、松井さんがご提案してくれたのが「透けキラ星屑メイク」。肌に溶け込むような透明感カラーと輝き質感でメイクのボリューム感をアップさせた、儚さと強さを兼ね備えたメイクです。
2025年春夏トレンド「透けキラ星屑メイク」のやり方
それでは、くわしいメイクのやり方をご紹介します。今回、モデルを務めてくれたのは資生堂美容部員のHINAさんです!
【Skin】立体感を意識した、つるんとつや肌に
1 下地を顔の中心から外側に向かって広げ、ファンデーションを重ねます。
2 ルースパウダーをブラシで顔全体に塗布します。

「メイクを引き立てるため、肌はつや感を意識しつつもナチュラルに仕上げるのがコツ! つやと立体感を高めてくれる下地を使う事がトレンド肌への近道!」
使用アイテムはこちら
つや美肌と小顔印象が同時に叶う、毛穴レス小顔下地
マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース SPF30・PA+++ 3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
内側から透けるような血色感とつやと陰影による小顔印象が手に入り、使うたび、毛穴の目立たない自信に満ちた、本物の「キレイな素肌」へと導きます。
使うたび、「極上つるん肌」なファンデ美容液
マキアージュ エッセンスリキッド EX SPF50+・PA++++ 3,740 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
美容液でファンデ成分を包みこみ美容液が肌にずっとふれる独自技術「セラムファースト技術」を搭載。毛穴・色ムラをしっかりカバーするのにみずみずしい使い心地です。
真珠のような透明つや肌が続く、毛穴レスルースパウダー
マキアージュ ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー 3,080円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
うるさらセンサーパウダーがテカリや乾きを感知して水分をコントロールし、テカリも乾きもない化粧のりのよい美肌に導きます。
【Cheeks】広く高めの位置に輝きチークで顔立ちを際立たせる!
チークを点線部分に余白を埋めるように広く肌を磨き上げながらぼかし広げます。

「トレンドキーワードの一つ、幅広チーク。輝き質感のチークを取り入れることで立体感もUPしてくれますよ。気になる余白部分に大胆に広げてみて!」
使用アイテムはこちら
ほおに光を集めて顔立ちを際立たせるチーク
インウイ チーク 02 6,050円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まるでハイライトまでつけたように光を集め、肌を照らし出すことで、立体感を引き出します。肌に溶け込むようになじんで広がり、透明感のある仕上がりです。
【Eyes】輝き質感でアクセントを効かせた目もと
1 Aをアイホールと目頭の下に塗布し、目もとをトーンアップします。
2 Bを上まぶたと涙袋に重ねます。
3 Cを黒目の終わりから目尻側上下になじませます。
4 Dを上まつ毛の際にぼかし入れます。
5 Eを目頭から黒目の辺りまで、まぶたの立体に沿って重ねます。
6 アイラインを長めに描き、目の横幅を強調します。
7 マスカラベースを上下まつ毛に塗布し、ブラックのマスカラを重ね付けします。

「質感で盛るグリーターラメは指塗りで直接乗せると輝きが際立ち、今季らしい印象に!」
使用アイテムはこちら
青みを感じるカラーが◎のアイシャドウパレット
インウイ アイズ 02 6,600円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
透明感のあるカラーの上品なアイシャドウパレット。なめらかな感触で目もとに密着しながら光を集め、まぶたの立体・くぼみに合わせて陰影をつくります。青みの苦手なイエベさんにもマッチ!
きらめきが際立つ! 青みを感じる偏光ラメアイシャドウ
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター) WT901 くすだま 1,210円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
角度によって色が変わって見える、魔法のジュエルグリッター。ホワイトベースにブルーからゴールドに輝く偏光ラメをIN。
光ぼかし効果で存在感のある目もとが叶うアイライナー
インウイ アイライナーリキッド 01 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
自然なのに存在感のある目もとが叶うアイライナーリキッド。こすれや涙にも強いウォータープルーフタイプ。
繊維入りで上向きロングが続くマスカラ下地

マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー 1,430円(税込)> *価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
自まつ毛が伸びたような繊細ロングとくりんとした上向きカールで美シルエットが長時間*続きます。ウォータープルーフタイプなのに、お湯と洗顔料でするんとオフできる点も◎。
*12時間仕上がり持続(カール・ロング・にじみのなさ)データ取得済み(メーカー調べ。効果には個人差があります。)
孔雀ロングで、目幅拡張できる美ロングマスカラ
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 1,650円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
孔雀の羽をひろげたように、ふんわりフサフサで上向きカールを叶えるマスカラ。キワのまつげまで伸ばしつくすことで、目幅を拡張。汗・皮脂・涙にも強い点もGOOD!
【Brows】明るめに仕上げた眉
1 パウダーで眉を描きます。
2 眉マスカラを塗布し、明るめに仕上げます。

「髪色と関係なく明るめのアイテムを使って、ふわふわ眉に!濃い眉さんは眉マスカラを一気に塗らず少しずつ塗ってみて!」
使用アイテムはこちら
顔印象を際立たせる3色セットのパウダーアイブロウ
インウイ アイブロウパレット 01 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌なじみのいいアッシュブラウン。自然に骨格を際立てる「影色ベース」、眉色と調和する「なじませカラー」、輪郭や毛量を補う「ファイバー入りカラー」の3色で、本来持つ顔印象を際立たせます。
ふんわり美眉が続くアイブロウマスカラ
インテグレート ふわ眉マスカラ BR770 1,045円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
塗った瞬間にパウダー質感のふんわり眉毛に。自眉よりも明るめのカラーを選ぶのがおすすめです。
【Lips】うるつやな薄膜リップで抜け感を
唇の輪郭を丸くふっくらと描きます。

「唇の輪郭をふっくらと描いた後、中央部分に重ね付けをしてツヤ感を高めるとプルっとした唇に!」
使用アイテムはこちら
ツヤ感の高い仕上がりのローズカラー
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ RS301 3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
こなれ感のあるローズカラー。うるおい感のあるなめらかな感触で唇をケアします。
完成!
肌に溶け込むような透明感カラーと輝き質感で、儚さの中にも強さを感じられるイメージに♪
松井さんの動画で「星屑メイク」をぜひおさらいを!
また、「青みカラーってイエベの私、大丈夫?」とお悩みの方はHINAさんのイエベ向けアレンジをチェックしてくださいね!
美容部員達も「星屑メイク」にトライ!SNSもチェックしてみてね♪
