【2025年春夏メイク】青みカラーと繊細な輝き感がポイントの「星屑メイク」。大人世代の取り入れ方とは?
トレンドの最先端で活躍する資生堂ヘアメイクアップアーティストの松井レイさんが、コレクションや国内女性雑誌&SNS傾向、ヒアリング調査などから分析した、2025年春夏のトレンドメイク「星屑メイク」をご提案。大人世代の取り入れ方とおすすめアイテムをご紹介します!

2025年春夏トレンド「星屑メイク」とは?
2025年の春夏トレンドは、肌に溶け込む青みの透明感カラーと輝き質感で盛る「星屑メイク」。儚さと強さを兼ね備えたメイクに注目です。
大人向け!「星屑メイク」のやり方
大人世代が取り入れる時のメイクのポイントとともにメイクHOW TOをご紹介します!
【Skin】メリハリを意識した、立体つや肌に
1 下地を顔の中心から外側に向かって広げ、ファンデーションを重ねます。
2 ルースパウダーをブラシで顔全体に塗布します。

「大人世代はアイテム選びが重要! 立体つや肌が誰でも簡単に叶う『インウイ』はおすすめです。ファンデは厚塗りにすると老けて見えがち。薄くのばすことを意識して!」
使用アイテムはこちら
素肌の美しさを際立てる下地
インウイ ルーセントプライマー SPF50+・PA+++ 5,500円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
自ら発したような光を生むメイク効果とスキンケア効果を両立。肌に均一に伸び広がり、自分の骨格・血色感・肌の質感を活かしながら、 透明感のある光を放ちます。
みずみずしいつや肌に仕上がるリキッドファンデーション

インウイ リキッドファンデーション SPF50+・PA++++ 8,800円(税込)> *価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
自分自身が本来もつ骨格や血色感、肌の質感までも引き立てます。しっかりカバーするのに、みずみずしいつや肌が崩れず1日続く*点も◎。
*13時間仕上がり持続テスト済み(メーカー調べ、効果には個人差があります。)
やわらかなつやを叶えるルースパウダー
インウイ ルースパウダー 7,700円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
あなた自身が本来もつ骨格や血色感、肌の質感までも引き立て、やわらかなつやを叶えるルースパウダー。ガラスのように光を透過して、きめ細かいつや肌をつくります。
【Cheeks】広く高めの位置に輝きチークで顔立ちを際立たせる!
チークを点線部分に余白を埋めるように広く肌を磨き上げながらぼかし広げます。

「ほおの間延びが気になる場合は、横広を意識してつけるのがおすすめ!」
使用アイテムはこちら
ほおに光を集めて顔立ちを際立たせるチーク
インウイ チーク 02 6,050円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まるでハイライトまでつけたように光を集め、肌を照らし出すことで、立体感を引き出します。肌に溶け込むようになじんで広がり、透明感のある仕上がりです。
【Eyes】輝き質感でアクセントを効かせた目もと
1 Aをアイホールに塗布し、まぶたをトーンアップします。
2 Bを上下まぶたに重ねます。
3 Cをアイホールの半分と下まぶたの目尻側になじませます。
4 Dを黒目の終わりから目尻側にぼかし入れます。
5 Eを下まぶたに重ねます。
6 アイラインをまつ毛の間を埋めるように引きます。
7 マスカラベースを上下まつ毛に塗布します。

「大人世代はラメが悪目立ちしてしまうことも。下まぶたに上品なラメを取り入れることで、大人の『星屑メイク』を楽しめます」
使用アイテムはこちら
青みカラーの透明感で大人のトレンドアイに
インウイ アイズ 02 6,600円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
透明感のあるカラーの上品なアイシャドウパレット。なめらかな感触で目もとに密着しながら光を集め、まぶたの立体・くぼみに合わせて陰影をつくります。
柔らかさのある透けブラウンのアイライナー
インウイ アイライナーリキッド 02 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
自然なのに存在感のある目もとが叶うアイライナーリキッド。こすれや涙にも強いウォータープルーフタイプ。
孔雀ロングで、目幅拡張できる美ロングマスカラ
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 1,650円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
孔雀の羽をひろげたように、ふんわりフサフサで上向きカールを叶えるマスカラ。キワのまつげまで伸ばしつくすことで、目幅を拡張。汗・皮脂・涙にも強い点もGOOD!
【Brows】明るめに仕上げた眉
1 パウダーで眉を描きます。
2 眉マスカラを塗布し、明るめに仕上げます。

「目もとにポイントがあるため、まゆは軽く仕上げて。大人は少し上昇気味に描くと、上向きに♪」
使用アイテムはこちら
顔印象を際立たせる3色セットのパウダーアイブロウ
インウイ アイブロウパレット 01 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌なじみのいいアッシュブラウン。自然に骨格を際立てる「影色ベース」、眉色と調和する「なじませカラー」、輪郭や毛量を補う「ファイバー入りカラー」の3色で、本来持つ顔印象を際立たせます。
ふんわり美眉が続くアイブロウマスカラ
インテグレート ふわ眉マスカラ BR672 1,045円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
塗った瞬間にパウダー質感のふんわり眉毛に。自眉よりも明るめのカラーを選ぶのがおすすめです。
【Lips】うるつやな薄膜リップで抜け感を
上唇の輪郭を1~2ミリ程幅を出し、丸くふっくらと描きます。

「肌なじみの良い透けツヤリップで、唇をふっくらと描くことで自然に人中を短縮できます」
使用アイテムはこちら
ツヤ感の高い仕上がりのリップ
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ BE701 3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
万能なピンクベージュカラー。うるおい感のあるなめらかな感触で唇をケアします。
完成!
溶け込みやすい色を取り入れながら、ピンポイントで輝きを纏わせることで大人のトレンド顔に♪
松井さんの動画で、大人版「星屑メイク」のおさらいを!
青みカラーが心配なイエベさんがトライ!
美容部員達も「星屑メイク」にトライ! SNSもチェックしてみてね♪
