【たるみ払拭メイク】まぶたの間延び・たるみクマ・ほうれい線・唇のしぼみを解消
エイジング悩みのなかでも特に気になるのが、目元や口元のたるみ…。そこで今回は、目元・口元のたるみを払拭し、リフトアップして見せるメイク方法をご紹介します。
教えてくれるのは、「40代からの見直しメイク」著者でもあり、大人メイクを研究している資生堂ヘアメイクアップアーティスト・齋藤有希子さんです。

資生堂ヘアメイクアップアーティスト
齋藤有希子さん
40代からの見直しメイクYouTubeチャンネルがスタート! インスタグラムでも発信中。簡単で分かりやすいTIPSが大人気。
目元のたるみの特徴をチェック!
「目元のたるみ」は、上まぶたがたるんでいる場合と、下まぶたがたるんでいる場合とで、メイクによる払拭方法も変わります。まずは下記のチェック項目から、自分の目元のたるみを見極めましょう。
<上まぶたがたるんでいる場合>
- 目尻側の皮ふが下がってきて、目が小さく見える
- まぶたが間延びしているように見える
<下まぶたがたるんでいる場合>
- 目袋のあたりがへこんで影に見え、クマと重なり「たるみクマ」が目立つ
- 疲れて見えやすい
目元のたるみ払拭テク&おすすめアイテム
<上まぶたのたるみ>「太眉&上昇眉」でリフトアップ
上まぶたがたるむと、眉と目の間が広がり、間延びして見えやすくなります。それを払拭するためには、眉を少し太めに描き、まぶたの余白を軽減するのがおすすめです。さらに、眉頭から眉山に向かってゆるやかに上昇するように描くことで、リフトアップ効果も狙えます。
おすすめアイテム
これひとつで立体的な眉が描けるアイブロウパウダー
マキアージュ アイブロースタイリング 3D 60 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
立体ファイバー・印象チェンジカラー・彫深パウダー・眉尻すっきりパウダーの4つの効果で、どんな眉も、ふんわり立体感のある美形な眉へ仕上がります。
<上まぶたのたるみ>「アイシャドウ&上向きまつ毛」でリフトアップ
アイシャドウは、血色感のあるミディアムカラーをアイホール全体になじませて、まぶたの余白を埋めるのが◎。濃い色を使うと影っぽく見えてたるみ感が強調されるので注意!
さらに、まつ毛をしっかり上げてからブラックのマスカラを塗ると、まぶたが持ち上がり、リフトアップして見えますよ。
おすすめアイテム
5つの光彩効果で自然な造形をつくるアイシャドウパレット
インウイ アイズ 04 6,600円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
なめらかな感触で目もとに密着しながら光を集め、まぶたの立体・くぼみに合わせて陰影をつくり、自分美を高め持続します。今回のメイクでは、右上のミディアムカラーを使用。
誰でも簡単に上向きのカールがつくれる名品ビューラー
資生堂 アイラッシュカーラー 1,320円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
何千人もの日本人女性のまぶたの形から開発されたフレームがまぶたの丸みにフィットし、無理なくまつ毛の根元からカールがつけられます。
目元にハリ印象をもたらすマスカラ
プリオール 美リフトマスカラ 2,420円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
根もとから持ち上げる「細身コーム」で、下がりまつ毛を美しく補整。つややかでハリを感じる、自然な上向きまつ毛が続きます*。 *12時間仕上がり持続データ取得済み(資生堂調べ。効果には個人差があります。)
<下まぶたのたるみ>「コンシーラー&ラメシャドウ」でたるみクマを払拭
目の下のたるみクマは、ミディアムカラーのリキッドコンシーラーでカバーするのがコツ。明るすぎないミディアムカラーを使うことで、下まぶたのたるみの影をきれいにカモフラージュできます。
さらに、ベージュ系のラメシャドウを下まぶたのキワに入れることで、下まぶたの影感をより払拭できますよ。
おすすめアイテム
密着するから目元にも◎の美容液コンシーラー
マキアージュ ドラマティックコンシーラー ミディアム 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
密着ハイカバー処方で肌にとけこむようにピタッと密着してしっかりカバー。ナチュラルな仕上がりなので、下まぶたにも◎。
スルスル描け、まなざしを彩るスティックアイカラー
ローラ メルシエ キャビア スティック アイカラー N R02 3,850円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
クリーミーでなめらかな描き心地でぴたりと密着し、ワンストロークで高発色を叶えます。スティックタイプなので、下まぶたにも描きやすくてGOOD。
口元のたるみの特徴をチェック!
口元のたるみ=ほうれい線と思いがちですが、じつはほうれい線以外にも、口元のたるみをあらわす症状があるんです。下記の項目から、自分に当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
- ほうれい線やマリオネットラインがある
- 唇のアウトラインがくすんでぼやけてきた
- 唇が痩せ、ボリュームが減ってきた
口元のたるみ払拭テク&おすすめアイテム
「ベースメイク&リップライナー」で明るさとボリュームをプラス
厚塗りになりにくく、大人の肌のくすみを明るく見せる効果のあるピンク系の化粧下地を口元(ほうれい線やマリオネットラインにも)にしっかりなじませ、影感を払拭し、口周り全体を明るく見せます。
ファンデーションを塗る際は、ほうれい線やマリオネットラインの溝に入りこまないよう、厚手のスポンジを使ってきちんとなじませます。
肌になじむベージュ系のリップライナーで少しオーバー気味に唇の輪郭を描き、痩せた唇にボリュームをプラス。さらに、ツヤのある血色カラーのリップを塗り、唇をふっくら見せましょう。
おすすめアイテム
1本で高機能。大人のトーンアップUV乳液
エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa 35g 3,410円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
大人の肌のくすみや影を瞬時にカバーし、明るくハリに満ちた印象へと導く日中用乳液。乳液・化粧下地・UVカットに、トーンアップ効果もある便利アイテムです。
輝くつやを叶えるクリームファンデーション
インウイ クリームファンデーション 全5色 9,350円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
あなた自身が本来もつ骨格や血色感、肌の質感までも引き立て、輝くつやを叶えるクリームファンデーション。まるでオーダーメイドのようなフィット感にも感動。
プロの仕上がりを再現したスポンジ
資生堂 スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用)119 935円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
顔の凹凸とプロの技を計算しつくした形状(角度・厚み・大きさ)で、美しい仕上がりに。全体にのばす時は広い面を使い、細かい部分は先の細い部分を使うと〇。
唇のフォルムを整え、美しく際立てるリップライナー
マキアージュ スムース&ステイリップライナーN(カートリッジ) BE303 990円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
色と光の効果で、唇のフォルムを整え、美しく際立てるリップライナー。BE303は、肌になじみながら唇に自然な陰影をつけて、ふっくら立体的に見せるカラーです。
なめらかでリッチな発色とうるおいがずっと続くリップスティック
SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 408 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
どんなメイクにもマッチする使いやすいカラー。肌なじみもよく、大人の肌を明るく見せてくれます。
完成
たるみや影、くすみを感じさせない、若々しい印象に。目元や口元に自然なハリがあり、生きいきして見えますね!
目元・口元のたるみや影は、メイクでぱっと払拭することが可能。ぜひ、試してみてください。
