資生堂の美容情報メディア
2025/09/26

【推し活】ライブが決まった日からやるべき美容法&おすすめアイテム

ライブが決まってから準備すること

特に推しの前では一番かわいい自分でいたい! 
オタクであれば誰しもが思うもの。 ライブやイベントが近づいてきたら、心も体も「肌」も準備しておきたいですよね。

現役美容部員がライブが決まってから当日までやるべきことをおすすめアイテムとともに紹介! 当日の持ち物も掲載しているので参考にしてくださいね。

推しに会いに行く前に最高の状態になって楽しい推し活ライフを過ごしましょう♥

おひな@資生堂ジャパン ┊アイドルヲタクの美容部員 ┊

資生堂パーソナルビューティーパートナー

おひな@資生堂ジャパン ┊アイドルヲタクの美容部員 ┊

アイドルヲタクの現役美容部員。
推し活メイク・大好きなあのコに愛されちゃう⁉美容情報を発信中♪

INDEX

気分もモチベもUP!推し活が与える影響とは・・・?

推し活とは、愛でたり、応援したりする活動のこと。
好きなものや夢中になれるものがあると生活に彩りが生まれ、いきいきとした毎日になりますよね。

特に、推しに会うことが決まると気分も上がり、仕事のモチベーションまで上がったり、
「ちょっとでもかわいい自分で推しに会いたい!」という思いから自分磨きまで頑張れます。

ファンの間で交流を深めたり、遠征で初めての地に訪れたり、新しい自分を発見することも…。
メイクや洋服にも推しのカラーを取り入れたりと、推し活はもはや日常の一部になっています。

ライブに行くことが決まった日からすること

1ヶ月前

1ヶ月前に準備すること

【スキンケア】

遠征のスキンケア

肌の生まれ変わり、ターンオーバー*は約6週間。
最高の状態で自信をもって推しに会うためには、早めのスキンケアがポイント!

私が愛用しているスキンケアはコレ!
特に(D)「エリクシール トータルV ファーミングクリーム」のあとにエクササイズをすると、フェイスラインがすっきりとしてキュッと引き締まった印象になるのでお気に入り♡

*皮膚が自ら生まれ変わり、健康な状態を保つための仕組み。表皮をつくる角化細胞は、基底層で生まれた後、約4週間かけて角層になるために変化しながら押し上げられます。その後、角層細胞として皮膚のバリア機能・保湿機能を担い、2週間後には垢やフケとなりはがれ落ちる。

 

【ヘアケア】

普段よりかわいく見せるために、ヘアアレンジやカラーをすることも。 正しくヘアケアをすることで毛先まで美しい髪に♡

<美髪になれる♡ 正しい髪の洗い方>
❶ブラッシングで髪の絡まりを取ってからぬるま湯で髪全体をしっかりと洗い流す。
❷手のひらでしっかりと泡立ててから頭皮を揉むように洗う(ゴシゴシ厳禁!)。
❸3分を目安にしっかり洗い流す。

※シャンプーなどが頭皮に残っているとトラブルの原因に。 必要な皮脂まで取りすぎないよう38℃のぬるま湯がベスト!

 

【食事/サプリメント】

美肌のためにはスキンケアだけでなく内側からもキレイにすることが大切! バランスの良い食事も心掛けていきたいところ。さらに食事だけでは補いきれない栄養素を補うためにサプリメントを飲用することも。


 

【運動】

健康的な身体や肌には運動は必要不可欠! 適度な運動を取り入れることで、血液循環がよくなり美が巡りやすくなります。

仕事や家事との両立でなかなか時間が取れない…という方もいますよね。寝る前や仕事の合間にできる簡単なストレッチを取り入れるだけでもOK!計画的に無理のない範囲で楽しく取り入れることが大切です♪

1週間~2日前

1週間前に準議すること

【マッサージ】

スキンケアもより一層気合を入れていきたいところ!フェイスマッサージは肌の新陳代謝を促して、肌のはたらきを良好に保ちます。1週間前から取り入れることでワンランク上の美肌に近づけるかも!

 

【洋服を買いに行く】

詳しい天気予報が出てくる時期。当日の天気や気温に合わせた服を選びましょう。

推しカラーを取り入れたり、いつもより気合を入れて少し華やかな服装をセレクトすると写真映えも◎。1ヶ月前から運動をしていることでサイズなども変わっているかも…?試着も必須です!

 

【美容室に行く】

カラーリングやカットは、当日にベストの状態になるように日にちを伝えるのもおすすめ。当日のヘアセットの方法も聞いて、事前に練習しておくと失敗ナシ◎!

前日

前日に準備すること

ドキドキの前日!準備万端にしておきたいスキンケアと遠征の時に持っていくアイテムもご紹介!

【これでカンペキ!本気のスキンケア 】

普段のアイテムにプラスして、使用したいアイテム

純粋レチノール*配合でハリとうるおいに満ちた透明感のある肌へ導く薬用マスク。濃厚な美容液が厚みのあるマスクにひたひたで気持ちいい…。しかも、切り込みが入っているのでフェイスラインにもピタッと密着するところが推しポイント。 *レチノール

楽しみや緊張でドキドキ、なかなか眠れない…なんてこともありますよね。 翌朝、疲れて見えるなんてことは絶対に避けたい!寝ている間も贅沢なスキンケアタイムに変えてくれる夜用オイル美容液。 とろーりと濃密なオイルが肌のうるおいを閉じ込めてぐっすり眠った翌朝のような肌へ。

 

【遠征の持ち物】

遠征での持ち物
(全体)

遠征のメイクポーチ
(メイクポーチ)

遠征時は宿泊をするので、手荷物をなるべくコンパクトにしたい!
トライアルサイズのスキンケアアイテムにしたり、1つで複数の役割をしてくれるメイクアイテムたちを選抜しています。
(B)のアイライナーは透け感があってアイラインはもちろん、涙袋の影もかけます。
(D)はアイシャドウとチーク、ハイライトをカスタムすることでコンパクトにしています!


 

ブラシポーチ
(ブラシポーチ)

ブラシの持ち運びには自立するペンポーチを使用しています♪メイクアイテムと分けることでメイクポーチも汚れないし、ブラシも傷みにくいのでおすすめです!


いよいよ迎える!当日

当日準備すること

スキンケア

当日はとにかくメイクを崩したくないから、肌をしっかりとうるおいで満たすことも大切。さらに毛穴が目立たないほどキメの整ったなめらかな肌に整えたいので、「収れん化粧水」を使用することもポイントです!

収れん化粧水の使用方法

エリクシール トーニングローション(医薬部外品)
  • コットンに500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりとり、中指と薬指にのせ指に挟みます。
  • ほおや額などの広い部分からはじめ、手首を使ってリズミカルに弾ませて、肌がひんやりするまでパッティングします。とくに毛穴のひらきや皮脂浮きが気になるところは、ていねいにパッティングします。
  • 顔全体がひんやりしたか触って確認します。

<POINT>
*目もとはデリケートな部分なので、やさしく行いましょう。
*コットンが毛羽立ってきた場合は、収れん化粧水を足してから行います。
*風を送るようにリズミカルに弾ませてパッティングするのがポイントです。

エリクシール トーニングローション(医薬部外品) 165mL 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)

メイク

当日のメイクアイテム
(使用アイテム)

ライブの日は長時間メイクをするので、肌の負担になりやすいので、ベースメイクにはこだわっています!

スキンケア効果の高いアイテム(A)~(C)を使うことで、メイク中もスキンケアをしているような感じ。ライブ終わりに力を使い果たしてへとへとでも、お疲れ顔にも見えにくいしメイクを落とした後も肌がなめらかな感じがしてお気に入り!

メイクテクニック

メイクのポイント

アイメイクのポイント

アイメイクのポイントは、(J)「マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター)WT901 くすだま」の大粒のラメを黒目の上下に入れること!目に光が入るので明るい表情に見えるし、ぷっくり涙袋で初心も盛れます♡


使用アイテム

推しカラーを使用したメイクはこちらをチェック!

持ち物

当日の持ち物
(全体)

メイクポーチ
(メイクポーチ)

コンパクトなのにしっかりお直しができるアイテムをセレクト! (A)「インテグレート プロフィニッシュクッション」は一回ポンとしただけでしっかりカバーするので、ライブの後にチェキ撮影などの特典会がある場合にメイク直しがしたいけど時間があまりない!という時にピッタリ!


 

(B)マキアージュのカスタマイズパレットは私的最強お直しパレット!中身を詳しくご紹介します。↓

メイクパレット

マキアージュのカスタマイズパレットは、ケースと中身がそれぞれ別売りだから自分好みにカスタムできるので◎!

私のパレットは、
(A)「マキアージュ ドラマティックアイカラー(マルチ)RD342 ベリーティラミス」
(B)「マキアージュ ドラマティックチークカラー(パウダー)PK321 ベリーマカロン 」

これ一つで(A)アイシャドウ、アイブロウ、ノーズシャドウ、(B)チーク、ハイライトまで、コンパクトなのにしっかりお直しできるところがお気に入り!

手荷物は少なくしたいけど推しに会う前にしっかりお直ししたい方は、ぜひ自分好みにカスタムしてみてね♡


忘れ物なし!チェックリスト

チェックリスト

保存してぜひ活用してくださいね♪

うっかり忘れ物!そんな時にドラッグストアで購入できるお助けアイテム

しっかり準備してもついうっかり忘れてしまうことも…。そんな時でも大丈夫!ドラッグストアで購入できるお助けアイテムをご紹介します!

スキンケア

「d プログラム」のトライアルサイズは、遠征で疲れがたまりやすかったり、環境が違って肌トラブルを起こしやすい時にも低刺激設計で肌にやさしい…♡

携帯に便利な1回分使い切りタイプのメイク落とし。 肌に優しい天然素材のコットンパフ2枚に1回分のクレンジングローションが含まれていて、 アミノ酸成分配合によって落ちにくいメイクもしっかり吸着してなんとダブル洗顔不要!

メイク

チークにもリップにも使用できる万能アイテム♡ ほんのり色づくからどんな肌にも使いやすく、失敗しにくい! しかも指でポンポンつけるだけだからどこでも手軽に血色感をプラスできる。

アイシャドウ・アイブロウ・ノーズシャドウまでこれ1つで完成! サイズもコンパクトでポーチに入れておくといつでもどこでも化粧直しができちゃう♡

汗も過剰な皮脂もスッキリと取り除いてくれるあぶらとり紙 。ライブで熱狂して汗をかいたり、いつの間にかテカテカに…なんてことも。1つでどちらも一気にケア、これを使ってから化粧直しをすることできれいな仕上がりに♡

終わりに

いかがでしたか?予定が決まっている方はもちろん、これからイベントがある方も参考にしてみていただけるとうれしいです。

最高の自分の状態で推しに会って楽しい推し活ライフを過ごしてくださいね♪

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS