暑~い夏、メイク崩れは大きな悩み! メイク直しの回数も増えますよね。でも、「崩れをごまかすために、ファンデーションを厚めに重ねてしまう」「皮脂を抑えようとしたら、ヨレが余計に目立ってしまった」など、メイク直しの方法を間違えると、逆効果になる場合も...。そこで今回は、夏でもメイクを崩れにくくするテクニックや、崩れてしまった時のお直し方法をご紹介します。
メイク崩れを防ぐには、朝晩のスキンケアも大事なポイントです。
■夜のスキンケアのポイント
クレンジング・化粧水・乳液といった基本のスキンケアをていねいに行いましょう。
■朝のスキンケアのポイント
朝のスキンケアでは、水分や油分などを肌にしっかりなじませることが大切! 何もついていないスポンジで余分な水分や油分を抑えてからメイクを始めると、崩れにくくなりますよ。さらに、「肌を瞬時に引きしめ、きめを整える」「過剰な皮脂を抑え、毛穴を目立たなくし化粧崩れを防ぐ」といったはたらきがある「収れん化粧水」で、顔だけでなく、首やデコルテまでパッティングするとひんやりと引きしまるだけでなく、化粧崩れしにくくなるのでおすすめです。
「エリクシール ホワイト トーニングローション(医薬部外品)」165mL 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
余分な皮脂を吸着するパウダーを配合し、テカリやべたつきを防ぎ、サラサラ肌をキープ。さらに、美白有効成分「m-トラネキサム酸*」を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防します。
*トラネキサム酸 ・美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
「ベネフィーク リュクス ファーミングローション(医薬部外品)」170mL 6,600 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
独自の美容法とともに毛穴が気になる肌をすっきり引きしめて、みずみずしくハリのある美しい肌をキープ。ひんやりと清涼感のある感触もGOOD。
「リバイタル グラナス スプラッシュジェリー ミスト」50mL 5,500円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
日中の汗、皮脂によるベタつき、毛穴の目立ちに。シュッとするだけで、ひんやりと心地よく肌を引きしめ、みずみずしい肌に整えます。メイクの上からも使えるので、お化粧直しに◎! グラナスクリスタルフローラルの香りとジェリーの感触で肌をリフレッシュしてくれます。
ベースメイクにもひと手間加えることで、崩れを軽減できるんですよ。
■ファンデに水をプラスして密着度アップ
ファンデーションは、極力薄く塗り、密着させることが崩れにくくするコツです。夏におすすめなのは、パウダリーファンデーション(水ありで使用可能なもの)のスポンジにまんべんなく水を含ませ、軽く絞ってから塗ること。こうすると、ひんやり気持ちよくメイクできるだけでなく、ファンデーションの密着感もアップします。また、「皮脂を抑える効果」や「サラッと仕上がるタイプ」など、肌悩みに合ったファンデーションや下地を選ぶのも◎。
■アイシャドウベースを仕込む
アイシャドウベースを使うと、アイシャドウが崩れにくく、粉落ちもしずらくなります。アイメイクの仕上がりも持ちもよくなるため、アイメイクの崩れが気になる人は、ぜひ取り入れてみましょう。
「マキアージュ ドラマティックパウダリー EX」3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
水ありでも、水なしでも使えるファンデーション。ひと塗りで毛穴や色ムラをふんわりカバーし、まるで素肌そのものがキレイかのような仕上がりに。13時間化粧もち*データ取得済み。
*つや・くすみのなさ・粉っぽさのなさ・毛穴の目立たなさ・テカりのなさ(資生堂調べ。効果には個人差があります。)
▶︎専用ケースはこちら
「マキアージュ ドラマティックアイカラー (クリーム) 長時間色もち持続ベース」990円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ベースとして使うことで、重ねるアイシャドウの発色や色持ちがアップ。まぶたにしっかり密着するクリームタイプも◎。
▶︎カスタマイズケースはこちら
「テカテカ皮脂崩れ」「ドロドロ汗崩れ」など、「崩れ方」に応じたメイク直しテクを紹介します。
テカリが気になる時は、まず余分な皮脂を抑えてから保湿することが大切。テカリ=皮脂を抑えさえすればいいと思われがちですが、その後にきちんと保湿することもポイントに! 持ち運びしやすいうえ、ひんやりとここちよく肌を引きしめるミストなどで、うるおいをチャージしてからのメイク直しがおすすめです。
1.あぶらとり紙で優しく押さえるように、余分な皮脂をオフ。
2. 皮脂を吸着してベタつきを抑える、ミスト状の化粧水で保湿。顔から15cmほど離して吹きかけ、手のひらでなじませる。
3.ファンデーションをスポンジに適量とり、軽く押さえるように肌になじませる。崩れやすい部分は、薄く塗るのがポイント!
「資生堂 くすみのもとになる皮脂もスッキリあぶらとり紙」90枚入 418円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌に必要な皮脂を残しながら、余分な皮脂だけを吸収できるあぶらとり紙です。ハイドロキシアパタイトの効果で、くすみの原因になる皮脂もしっかり吸着し、すっきり肌へと導きます。化粧崩れ防止におすすめです。
「資生堂 汗もとれるあぶらとり紙 010」90枚入 418円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
皮脂だけでなく、汗までしっかり吸収。ハンカチ四つ折り分の大きめサイズで、暑い日でも汗も皮脂もしっかり拭き取りケアできます。
「マキアージュ ドラマティックミスト EX」60mL 1,760円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
メイクの仕上げはもちろん、メイク直しの際に使うのもおすすめのミスト。ひと吹きするだけで、ベースメイクの崩れだけでなく、眉・チークなどの薄れも防ぎます。
「マジョリカ マジョルカ モイストカクテルフィクサー EX」60mL 1,320円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
化粧水・美容液・おしろいの3層タイプ。メイクの上から吹きかけるだけで、ベースメイクだけでなくアイメイクまでしっかり固定し、テカりを防ぎ、毛穴の目立ちにくいサラふわ肌に仕上げるミスト状ローションです。
ドロドロに崩れてしまった時は、思い切ってメイクをすべてオフするのも手です。無理して直そうとすると、厚塗りになってしまい余計に崩れてしまう原因に...。いちど完全に落としてからお直しした方がきれいに仕上がります。外出先では、「乳液」「プロテクター」「化粧下地」がひとつになったオールインワンアイテムを使うと、スピーディーです。
1.崩れている部分を中心に、クレンジングシートで優しく拭き取る。
2.ミスト化粧水を顔から15cmほど離して顔全体に吹きかけて、軽く手のひらで押さえてなじませる。
3.オールインワンになった美容乳液などで肌を整える。
4.ファンデーションをブラシにとり、トントンと軽く押さえるようにつける。
「エリクシール シュペリエル つや玉ミスト」80mL 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
きめ細かいミストが、メイクの上からもたっぷりのうるおいとなめらかで均一なハリを与え、瞬時に「つや玉」が輝く肌へ。化粧直しにもぴったりです。
「エリクシール ホワイト ブライトニング デーケアレボリューション WT+(医薬部外品)」35mL 3,410円 (税込)
販売名: エリクシール ブライトニング デーケアレボリューション WT+
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
乳液、化粧下地、プロテクター(SPF50+・PA++++)の3つの効果が1本に。化粧水の後はこれひとつでOKなので、外出先でのメイク直しにもお役立ち。
「エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C」35g 1,980円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
テカりや毛穴を目立たなくするおしろい効果や、くすみ・色ムラをカバーする効果も入った多機能アイテム。ナチュラルメイク派なら、これひとつでベースメイク代わりにも!
「アネッサ デイセラム」30mL 3,850円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ライトピンクの乳液が、くすみのない明るい肌印象に導きます。さらに、太陽の光を美容効果のある光に変換したり、スキンケア成分を配合したりなど、うれしい機能が満載です。
「インテグレート すっぴんメイカー トーンアップパウダーUV (レフィル)(医薬部外品)」1,650円 (税込)
販売名:インテグレート 薬用UVパウダー
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
1品で簡単に、肌あれ・ニキビから肌を守りながら、毛穴をカバー。テカらず、透明感のあるすっぴん美肌を演出します。
*12時間化粧持ち(毛穴の目立たなさ・くすみのなさ・透明感・テカリのなさ・さらさら感)持続データ取得済み
(メーカー調べ、効果には個人差があります。)
時間が経つにつれ、崩れやすくなるアイメイク。特に汗をかきやすい夏は、アイシャドウのヨレやにじみが気になりますよね。そんな時は綿棒などを使って目の周りを部分的にリセットし、アイシャドウを塗り直しましょう。くすみ感なく仕上がり、透明感を引き出すカラーのアイシャドウなどを使用すると、なおGOOD!
1.綿棒などで、まぶたのヨレ、目尻や目の下のにじみをとる。
2.目の下の色ムラなどをコンシーラーでカバー。気になる部分を軽く押さえるようにのばして。
3. アイシャドウを塗り直す。
「ポケット お化粧直しコットン」12枚入(36mL) 330円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
サッとふくだけでメイクを落としながら化粧下地の効果も得られる便利アイテム。持ち運びに便利なサイズ感も◎。
崩れタイプ別のお直しテクニックをマスターして、暑い夏も涼やかフェイスで乗り切ってくださいね。
▶︎化粧崩れしにくいベースメイク&アイブロウのポイントって?
▶︎【アイシャドウベースの使い方&おすすめアイテム】ヨレない&発色UPのアイメイクのつくり方
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。