資生堂の美容情報メディア
2019/02/25

【ボブの簡単ヘアアレンジ】結婚式にも♪くるりんぱだけでつくるダウン&アップスタイル

【ボブの簡単ヘアアレンジ】結婚式にも♪くるりんぱだけでつくるダウン&アップスタイル

アレンジのバリエーションが少ない、キレイに仕上げるのが難しい...と感じているボブヘアさんも多いのでは? そこで今回は、資生堂ヘアメイクアップアーティスト監修のもと、くるりんぱだけで簡単につくれるアレンジを、ダウンとアップの2パターンでご紹介します。

【ダウン編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

STEP1

【ダウン編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

ボブヘアのアレンジは、短い髪がピンピン出てきてしまったり、崩れやすかったりするのが悩みどころ。それを防ぐために、まずはスタイリング剤をしっかりつけて下準備。また、ボリュームを出しやすくするために、髪全体をランダムにゆるく巻いておきましょう。準備が完了したら、トップの髪を後頭部の高い位置でゴムで結び、くるりんぱします。

STEP2

【ダウン編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

両サイドの髪をとり、STEP1のくるりんぱのゴム部分に重ねるようにしてひとつに結び、くるりんぱします。

STEP3

【ダウン編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

ふたつのくるりんぱをほどよくほぐしたら、ダウンアレンジの完成です♪

【アップ編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

STEP1

【アップ編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

アップのアレンジは、ダウンのアレンジにひと手間加えるだけでOK。そのため、ダウンスタイルアレンジのSTEP3までは同じ手順ですよ。

STEP2

【アップ編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

耳後ろの髪を少量とって結び、くるりんぱします。

STEP3

【アップ編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

下ろしている残りの髪をひとつにまとめ、毛先をゴムで結びます。

STEP4

【アップ編】くるりんぱでつくるボブのヘアアレンジ

STEP3で結んだ髪を内向きに丸めて巻き込み、ピンで留めて固定すればアップアレンジの完成!

ヘアアレンジの仕上げにおすすめ!

ふんわり軽く弾力の仕上がりをキープする、ヘアスプレー

ハードなセット力がありながら、ごわつき・べたつきがなく、ふんわり軽く弾力のある仕上がりをキープ。結婚式など長丁場のイベントでも、崩れ知らずに!


簡単なのに、すぐ華やかな印象になるおすすめヘアアレンジですよ。普段はもちろん、結婚式などのパーティーにもおすすめです。ヘアスタイルにマンネリを感じているボブヘアさんは、ぜひくるりんぱヘアにトライしてみてくださいね。


[あわせて読みたい記事]

▶︎【2025年最新!くるりんぱヘアアレンジ完全版】髪の長さ別♪セルフアレンジを一挙公開
▶︎【1分でできる簡単ヘアアレンジ20選】不器用でも可愛く仕上がる!おすすめスタイリング剤も♪


photo:鈴木花美 model:恩田さやか

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS