2024年春夏は、オトナっぽさや上品さの中に程よい甘さを加えた、ほの甘ムードの「沼らせメイク」に注目!
今回は、凛とした甘さと、品のある色気を兼ね備えた「沼らせメイク」のポイントや使用アイテムをご紹介。きちんと感のあるファッションや、落ち着いた印象を好まれる方にもおすすめですよ。教えてくれるのは、トレンドの最先端で活躍する資生堂のヘアメイクアップアーティスト・西森由貴さんです。
教えてくれたのは...
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
西森 由貴さん
ニューヨーク、パリ、東京のファッションウィークで活動。トレンド情報分析も担当しており、そこで培った知識をヘアメイクに落とし込んで表現するのが得意。
①淡影アイズ
温かみのあるブラウンを下まぶたに幅広く入れることで目の重心が下がり、可愛らしいバランスに仕上がります。また、ダークカラーから塗布することで肌へ溶け込みやすくなり、自然な影に。
②美肌ヴェールチーク
パール感のあるチークを広範囲に入れ、肌に透明感とツヤを与えます。柔らかな発色のものを選ぶことで肌に溶け込み、ほどよい甘さに。
③ぷるんリップ
ツヤのあるリップで色香漂う雰囲気に。唇の中央部分をオーバーに描くことで立体感が出て、ふっくらとした唇に仕上がります。
それでは、詳しいメイクのやり方をご紹介します。
1.ラベンダー系の下地を顔の中心から塗り広げ、透明感を高めます。
2.くすみが気になる部分にはラベンダー系の下地をもう一度重ねます。赤みが気になる部分にはグリーン系の下地を重ねるなど、肌悩みに適した下地を重ねてカバー。
3.ツヤのあるファンデーションを顔の中心から薄く塗布します。
4.ルースパウダーは崩れやすい部分(小鼻やTゾーンなど)に塗布 します。ファンデーションやフェイスパウダーは最小限にすることで透明感ツヤ肌に仕上がります。
(左)「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ラベンダー」 2,970円(税込)
(右)「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ミント」 2,970円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
スキンケアまで叶う毛穴レスくずれ防止下地。ラベンダーは透明感を高め、ワントーン明るい肌へ。ミントは、赤みをカバーし端正な肌印象へと導きます。
「SHISEIDOメーキャップ エッセンス スキングロウ ファンデーション」 7,590円(税込)
販売名:SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まるで素肌のような仕上がりながら、ツヤと透明感のある美肌を演出。美容液と同レベルのスキンケア成分配合で、明るくなめらかな肌に導きます。
「インウイ ルースパウダー」 15g 7,700 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
あなた自身が本来もつ骨格や血色感、肌の質感までも引き立て、やわらかなつやを叶えるルースパウダー。ガラスのように光を透過して、きめ細かいつや肌をつくります。
パール感のあるチークを頬の中心から横に広くぼかします。肌を磨くように塗布することで、肌に溶け込み自然な血色感と透明感が生まれます。
「インウイ チーク 02」 3,850円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まるでハイライトまでつけたように光を集め、肌を照らし出すことで、立体感を引き出します。肌に溶け込むようになじんで広がり、透明感のある仕上がりです。
1.ブラウンのアイライナーでまつ毛の間を埋めるように細くラインを描きます。
2.Aでアイラインをぼかし、自然な影に。
3.Bを目の下に塗布します。
4.Cを上まぶたのアイホールの半分程度、下まぶたには幅広くぼかし、下重心の目もとに仕上げます。
5.マスカラを上下に根もとからしっかりと塗布します。
「マキアージュ ロングステイアイライナー N BR662(カートリッジ)」 1,320円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
とろけるように密着し、黒目の際立ったくっきり瞳に。細くなめらかなラインがするする描けて持続します。
*13時間仕上がり持続データ取得済み(資生堂調べ。効果には個人差があります。)
▶︎別売りのホルダーはこちら
「インウイ アイズ 04」 6,600円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
なめらかな感触で目もとに密着しながら光を集め、まぶたの立体・くぼみに合わせて陰影をつくり、自分美を高め持続します。
「インウイ マスカラ 01」 4,620円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
透明感の高いカラーで、自まつ毛の色を透かして活かし、一人ひとりの目もとを自然に際立たせます。01は目もとになじむアッシュグレー。
1.パウダーでふんわりと色付けし、眉尻は細いブラシで描きます。
2.眉マスカラを塗布後、何もついていないスクリューブラシでとかし、繊細に仕上げます。
「インウイ アイブロウパレット 02」 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌なじみのいいアッシュブラウン。自然に骨格を際立てる「影色ベース」、眉色と調和する「なじませカラー」、輪郭や毛量を補う「ファイバー入りカラー」の3色で、本来持つ顔印象を際立たせます。
「SHISEIDO メーキャップ ブロウ マスカラインク 01」 2,420円(税込)
販売名:SHISEIDO ブロウ マスカラインク
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
眉を固めることなく自然に色が溶けこみ、立体的な美しさが長時間持続。小回りが利く小さめブラシも◎。
1.唇の中央部分をふっくらと描き、立体感を演出します。
2.つやのあるリップを重ねて、ぷるっとした唇に仕上げましょう。
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 405」 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
なめらかで軽いつけ心地でありながら、高発色&高保湿。トレンドのふっくら唇を叶えます。
「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ BR300」 3,300円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
つけるたび気分が上がる"うるつや唇"が続くリップ。深みのあるローズカラーが、ナチュラルな大人っぽさを演出します。
凛とした甘さと、品のある色気を兼ね備えたノーブルな印象に♪
カラーをピンクでまとめ、甘さをプラスしたバリエーションも◎。アイシャドウやチークの範囲を調整することで、取り入れやすいピンクメイクに仕上がります。
アイシャドウは先ほどのHOW TOよりも下まぶたの範囲をやや狭め、アイラインを長めに描くことで、すっきりとした甘さを表現します。
チークは先ほどよりも塗布位置をやや外側にすることで品のある甘さに仕上がります。
「マキアージュ カスタマイズアイカラー アソート 02」3,850円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
取り入れやすい、ブラウンピンク系の4色のアイシャドウセット。肌の美しさ・透明感まで引き出します。
「インウイ チーク 01」3,850円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
肌に溶け込むようになじんで広がり、透明感のある仕上がりに。肌なじみのいいピンクなので、取り入れやすいのもGOOD。
ご紹介した「沼らせメイク」のハウツーを参考に、大人っぽさや色香漂うトレンドメイクにチャレンジしてみて!
▶【2024年春夏メイク】ほの甘ムードの「沼らせメイク」で、あざとかわいいイメージに♡
▶【パーソナルカラー診断!30秒で完了】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び&メンズ向け情報も!
photo: model:
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。