2024年秋冬は、ロマンティックなムードの中にほんの少しの毒っ気をミックスさせた、「ビターロマンティックメイク」がトレンド! 今回は、「ビターロマンティックメイク」のポイントや詳しいメイク方法、さらに、大人世代が「ビターロマンティックメイク」を取り入れる際のコツなどを紹介します。
教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松井レイさんと寺田祐子さんです。
教えてくれたのは...
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
松井レイさん
シーズンごとのビューティートレンド情報分析を担当。「こなれ感」のあるメイクを得意とする次世代を担うアーティスト。
▶︎インスタグラムはこちら
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
寺田祐子さん
ファッション・ビューティ誌の撮影や、東京コレクションではヘアメイクを担当。
▶︎インスタグラムはこちら
まずは「ビターロマンティックメイク」のポイントを、松井レイさんに伺いました。
■ポイント①アイメイク
自分自身の持つ、肌の赤みやくすみを活かしたカラーをチョイスすることで浮くことなく、目元の存在感を演出しましょう。
■ポイント②チーク
ほおの高め・中央寄りの位置に、淡い発色のチークを広めにぼかし、発色のよいチークを起点部分に重ね塗りすることで、内側から発色しているような繊細なグラデーションとなり、ロマンティックさを引き立てます。アイメイクとも相性が良く今シーズンらしさを表現します。
1.トーンアップ効果のあるラベンダーカラーの下地を薄く顔全体になじませ、顔の中心からファンデーションを薄く塗布します。
2.ルースパウダーをブラシで顔全体に塗布し、透明感を意識した薄膜ツヤ肌に仕上げます。
「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ラベンダー」2,970円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ラベンダーカラーで透明感をアップし、ワントーン明るい肌へ導きます。うるおっているのにテカりのない肌が続き、使うたび、毛穴の目立たない透明感のある自信に満ちた、本物の「キレイな素肌」へ。
「マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ」3,520円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
使うたび毛穴レスな素肌が叶うスキンケア効果で「極上つるん肌」を叶えます。
▶︎専用ケースはこちら
「マキアージュ ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー シアーラベンダー」3,080円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
うるさらセンサーパウダーがテカリや乾きを感知して水分をコントロールし、テカリも乾きもない化粧のりのよい真珠のような透明つや肌に仕上げます。
▶︎専用ケースはこちら
1.淡い発色のチーク①をブラシで淡くぼかし広げ、そのまま鼻先の少し下にもぼかします(A)。
2.発色のよいチーク②を黒目の下に重ねて(B)、グラデーションに仕上げます。
3.頬骨の高い位置からこめかみにかけて(C)、余白を埋めるように肌なじみの良いベージュ系のチーク③をふんわりぼかします。
「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 04、03」4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
フレッシュな血色感と、内側から輝くような立体感を演出。繊細なパールを含んだ青みピンクが肌に透明感をもたらします。
「インウイ チーク 04」6,050円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
あなた自身が本来もつ顔立ちを際立て、微細な光と澄んだ発色が肌に溶け込むチークカラー。肌に溶け込むようになじんで広がり、透明感のある仕上がりです。
1.透け感のあるラメアイシャドウ①をアイホール全体に塗布します(A)。
2.肌なじみのよいウォームベージュのアイシャドウ②を下まぶたと上まぶたの目尻に重ねます(B)。
3.ピンクブラウンのアイシャドウ③を下まぶたのキワになじませます(C)。
4.レッドのアイシャドウ④を黒目の下にほんのりぼかし入れます(D)。
5.アイラインを長めに引き、下まつ毛のキワは点で埋めるように描いていきます。
6.マスカラをセパレートするように上下まつ毛に塗布し、下まつ毛はさらに重ねづけをします。
「マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー) 透明感のある輝きラメカラー PK142」990円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まぶたの中央や涙袋に重ねて、きらめきのアクセントに。PK142は透明感のある輝きラメカラー。
「インウイ アイズ 04、07」6,600円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
リッチなオイルで粉末をコーティング。目もとに光を集め、まぶたの立体感・くぼみに合わせて陰影をつくることで、繊細なグラデ―ションを際立たせます。
「マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BR713」1,045円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まろやかなブラウンカラーで、長めにアイラインを引いても自然な仕上がりに。にじみやこすれにも強く、お湯で簡単にオフできます。
「マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ (ロング&カール) BK990」3,080円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
まつエク級のロング&カール! つけている間中まつ毛を集中補修して、使うたび、ハリ・コシのあるまつ毛に導きます。
アイメイクに合わせ、明るめの眉に印象に仕上げます。眉マスカラを塗布し、眉毛が足りない所のみをアイブロウペンシルで1本1本書き足します。
「インテグレート ふわ眉マスカラ BR371」1,045円(税込)
*価格は参考小売価格です。(店舗によって異なる場合があります)
バリバリにならずに、ふんわり美眉が長時間*続く眉マスカラ。垢抜け眉を演出するニュアンスカラー設計で、明るめの今どき眉をつくれます。
*8時間仕上がり持続テスト済み(メーカー調べ。効果には個人差があります。)
「インウイ アイブロウペンシル (カートリッジ) 04」1,980円(税込)
*価格は参考小売価格です。(店舗によって異なる場合があります)
骨格を活かしながら一本一本描き、顔の立体感を引き出します。描いた眉が消えない、薄れない、よれない長時間持続*する。汗・水に強いウォータープルーフタイプ。
唇の輪郭を丸く描き、ふっくらリップに仕上げます。
「SHISEIDO メーキャップ テクノサテン ジェル リップスティック 404」4,400円
(税込)
販売名:SHISEIDO テクノサテン ジェル リップスティック
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
どんなメイクにも合わせやすいピンクベージュ。まろやかなカラーで、唇をふっくら見せます。
ロマンティックとほんの少しの毒っ気を兼ね備えたメイクに仕上がりました!
「ビターロマンティックメイク」を大人世代が取り入れる際は、「透け感やツヤを纏わせることで柔らかさをプラス」するのがポイントに。詳しいHOWTOを、寺田祐子さんに伺います。
■チェンジポイント①ハイライト
血色チークを包むようにハイライトを重ねることで、肌なじみをよくしハリ感をプラス!
■チェンジポイント②アイメイク
透け感のあるアイテムを使用することで、肌になじみながらも自然に下まぶたにボリューム感を演出します。
1.チークを黒目の下からこめかみに向かってを淡くぼかし(A)、そのままブラシに残ったチークを目の下に入れます(B)。
2.ハイライトは、チークを囲むように広めに重ねます。
「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 04」4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
フレッシュな青みピンクで、大人の肌に透明感と血色感、立体感を演出します。
「SHISEIDO メーキャップ オーラデュウ プリズム イルミネーター 01」4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO オーラデュウ プリズム イルミネーター
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
どこにでもつややかな輝きのオーラを演出。ほおにふわっとなじませるだけで、ハリ感までアップした印象に。
1.繊細な輝き感のある肌なじみのよいピンクのアイシャドウ①を、アイホール全体に塗布します(A)。
2.ピンクベージュのアイシャドウ②を、下まぶたに広めに塗布します (B)。
3.ウォームベージュのアイシャドウ③を下まぶたのキワになじませます(C)。
4.透け感のあるレッドのアイシャドウ④を黒目の下にほんのりぼかし入れます(D)。
5.ブラウンのペンシルアイライナーで、上まつ毛の間を埋めるように細く描きます。
6.透け感のあるブラウンのリキッドアイライナーで、下まつ毛のキワを点で埋めるように描きます。
7.マスカラをセパレートするように上下まつ毛に塗布します。
「インウイ アイズ 04」6,600円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
目もとの立体感を際立て、自分美を高めるアイカラー。肌にうるおいをあたえるケア成分を配合。乾燥しがちな目元にも◎。
「マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー) 運命のブラウンカラー RD532」990円 (税込)
販売名:マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
透明感のあるレッドブラウン。ふわっとなじませるだけで、ニュアンスのある目元に。
「SHISEIDO メーキャップ マイクロライナーインク 02」3,850円 (税込)
販売名:SHISEIDO マイクロライナーインク
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
スルスル描けるなめらかさと、繊細ラインから太めラインまで自在に描ける極細の軸先が特長。リキッドのような濃厚発色で、目もとをしっかり引きしめます。
「マキアージュ シークレットシェーディングライナー」2,750円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
透ける影色効果で目のキワに影のようになじみ、ナチュラルなのに目力アップを叶えます。
「インウイ マスカラ 01」4,620円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
あなた自身が本来もつまつ毛一本一本を蘇らせるように、つや、セパレート・ロング・カールを叶えます。透明感の高いアッシュグレーカラーもGOOD。
柔らかさがアップしたことで、大人も取り入れやすい「ビターロマンティックメイク」に!
さっそく取り入れて、秋冬のトレンドメイクを楽しんでくださいね。
▶︎トレンドの「淡眉」メイクにチャレンジ。垢抜け感や目力アップも叶う!
▶︎40代からのアイメイクHOW TO♪くっきり目元の作り方をプロが伝授
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。