「なりたい肌」への憧れが
スタート地点です
ファンデデビューをされる方は、おそらく、まわりの友達におすすめを聞いたり、雑誌やネットでチェックしたりとリサーチをされると思います。でもたくさんのタイプがあるので、どれがよいのかわからない……という声もよく聞きます。
まず、はじめての方は、どんなメイクをしたいか?をイメージすることが、大事なポイントだと思います。例えば、自分が憧れている芸能人をイメージするだけでもいいのです。この人みたいに、ナチュラルできれいな色味を使ってみたい!トレンドのチークや口紅が映えるメイクをしたい!など。いきなりファンデのことを調べ始めるのではなく、ご自身が理想とするメイクのイメージを持っておくと、ファンデを選びやすくなると思います。
カウンターのアドバイザーの
「肌チェック」がおすすめ
それでもわからないことが多かったり、肌の悩みがあったりする場合には、カウンターのビューティーコンサルタントに相談しに行くのがよいと思います。プロに直接肌をチェックしてもらえるので、自分の肌はどんな肌タイプなのか? ということが明確になり、ファンデ選びにも役立つと思います。また、カウンターで実際にファンデを肌に塗ってみることで、より具体的に自分にマッチした仕上がりや色味を確認できますよ。
この記事の回答者

木村 尚貴
資生堂
ビューティースペシャリスト
2016年から資生堂ビューティースペシャリストとして活動。
優れた美的感覚を持ち、個々の顔立ちにトレンド要素を加味する
パーソナルメイク提案を得意とする。
イベントやセミナーでの、メイクステージで「実践できるメイクHOW TO」をわかりやすく発信。
メイクアップトレーニング講師もつとめる。