NUMBER20 自分に合うファンデはどうやって探せばいい?NUMBER20 自分に合うファンデはどうやって探せばいい?

自分の「肌タイプ」を知ると
グッと絞り込めます

欲しい機能と
理想の仕上がりのイメージは?

相性のよいファンデのタイプを選びたくても、店頭で「どれがよいのだろう…」と商品とにらめっこしてしまう方も多いのではないでしょうか? まず、自分の肌がどんなタイプかを知ることが大事なポイントです。自分の肌タイプを知っておくことで、保湿成分が高いものからサラッとしたファンデまで、幅広い種類の中から、ご自身の肌タイプに沿った、理想の仕上がりイメージに近づけるファンデに出合えます。

迷ったら店頭カウンターにいる
プロに相談

自分の肌タイプを知る方法のひとつとして、プロに相談してみるのもおすすめです。資生堂のカウンターでは、ビューティーコンサルタントが実際にお客さまの肌に触れながらアドバイスをさせていただいています。例えば、長期で愛用しているファンデが最近しっくりこないと感じる方もいるかと思います。もともとはオイリー肌だった方も、年齢とともに肌の状態が変わって「実は、乾燥肌になっていた!」なんてこともあります。そういうときには直接、プロに相談することで新しい発見にもつながると思います。ファンデ探しに迷ったら、気軽に相談してみてくださいね。

この記事の回答者

谷地田 直美

資生堂
ビューティースペシャリスト

回答者プロフィール

2016年から資生堂ビューティースペシャリストとして活動。
優れた技術と豊富な知識をベースとした、
パーソナルコンサルテーションを得意とする「カウンター応対のプロ」。
トレーニング講師、セミナー講師として活躍中。
高度な洞察力と応対スキルを活かし、美容ソフト開発にも携わる。

READ MOREREAD MORE

この記事が役立った人におすすめこの記事が役立った人におすすめ