シミ予防辞典

炎症後色素沈着
【えんしょうごしきそちんちゃく】

日やけやニキビや傷、やけどの痕などが、茶色く色素沈着を起こしたシミ。皮ふの炎症が原因となってメラノサイトを刺激し、メラニンが生成される。ターンオーバーにより次第に消えることが多いが、さらに紫外線を浴び続けたり、ターンオーバーが正常に行われないとそのまま色素沈着となって消えにくくなることもある。

PAGE TOP