美容の情報

最新トレンドやハウツー記事、お肌のチェックなどキレイに役立つ美容の情報が満載。

2024/01/09

小顔見えメイク&ヘアのポイント♪正月太りもごまかせる!

小顔見えメイク&ヘアのポイント♪正月太りもごまかせる!

年末年始についつい食べ過ぎた結果、正月太りが気になる...という人も少なくないのでは? そんな悩みはメイクとヘアで上手にカバーするのが◎! そこで今回は、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松本聖子さんに、小顔見せが叶うメイクとヘアのポイントやおすすめアイテムを教えてもらいました。

教えてくれたのは...

資生堂ヘアメイクアップアーティスト
松本聖子さん
サロンワークを経て、資生堂のヘアメイクとして宣伝広告の撮影、国内ファッションショーなどで活動。商品開発、美容情報の発信・心理や印象の研究に携わる。


目次

小顔見せメイク4つのポイント

むくみ対策マッサージ

ポイント① むくみをリセット
顔全体のむくみをすっきり見せるには、黒目の下にある骨のふち辺りを中指で軽くプッシュするのがおすすめ。メイク前だけでなく、日々のメイク直しの際にもぜひ取り入れてみてください!

【メイクポイント】立体感&視線の誘導で小顔見せ

メイクポイント解説

ポイント② チークの入れ方
肌なじみのいいブラウン系のチークを使用し、頬骨に沿って骨格を起こすように斜めに入れます。ブラシに残ったチークをさらにこめかみ~フェイスラインにも入れることで、顔の側面がナチュラルに引き締まり、小顔効果がアップ!

ポイント③ ハイライトで立体感を
Tゾーンと目の下にハイライトを入れます。顔の中心を明るくすることで立体感が増し、キュッと引き締まったイメージに。

ポイント④ 濃い色のリップを塗る
リップには、はっきりした色味を持ってくるのがおすすめ。濃い色を塗ることでメリハリができて、視線がフェイスラインよりも口元にいきやすくなります。

小顔見せメイクにおすすめのアイテム

自然な陰影を作ってくれる、ブラウンがかったチーク

ナチュラルな血色感を与えてくれる色味で、内側から輝くような立体感を演出。フェースラインに入れることで顔に自然な陰影をつくり、小顔に見せてくれます。

 

ツヤやかな輝きを演出するマルチパウダー

肌、目もと、どこにでも使えるマルチパウダー。多彩な色の光を放ち、立体感のある顔立ちを演出! 濡れたようなツヤのある輝きが長時間持続します。

 

顔に立体感を与えてくれるハイライト

光と影をさりげなく引き立て、内側から発するような自然な艶と、顔に立体感を与えてくれる小顔効果◎なハイライト。乾燥しがちな肌にもなめらかにフィットするので、この時期にピッタリです。

 

視線を奪うぽってり唇に導くバームリップ

ぽってり色っぽい唇を叶えてくれる、バームリップ。RD685は周りからの視線を集めること間違いなしの、濃い赤色。唇を印象的に仕上げることで、気になるフェイスラインから目線をそらすことができますよ。唇の輪郭までキレイに塗れるペンシル型なのも◎。

 

うるつや唇が続く。落ちにくさも◎の口紅

濃密美容オイルで唇をコートして、うるおいを閉じ込め発色をキープ。うるおい感のあるなめらかな感触で唇をトリートメントします。RS501は深めのローズカラーで、唇に視線を集めることが可能です。

 

小顔見せヘアのポイント

【ヘアポイント】縦ライン&ボリュームをつくって細見せ

ヘアポイント解説

ポイント① センター分けにする
髪はダウンスタイルにすることで顔周りに影がつき、一気に小顔効果が高まります。また、センターパートにすることで縦のラインが強調され、ほっそりとした印象に!

ポイント② フェイスラインはゆるウェーブに
フェイスラインをさりげなく細く見せるためには、ゆるくウェーブをつけておくのがおすすめ。ウェーブの凹凸感が、ナチュラルに顔周りを引き締めてくれます。

ポイント③ 髪を多く見せる
顔周りの髪が多いと、対比で顔が小さく見えるんです。そのため、後ろの髪もいつもより多めに肩より前に持ってきて、ふんわりとボリュームをアップさせましょう。

小顔ヘアにおすすめのアイテム

光を集めてつややかで輝く髪に仕上げるヘアスプレー

高いグロス効果で髪に輝くつやを与えるから、髪の縦ラインが強調され、小顔ヘアに導きます。

 

むくみが気になったら、食習慣の見直しを!

正月太りの原因は、食べ過ぎはもちろんむくみの可能性も。お正月はアルコールや塩分の多いメニューを多く摂取しがちのため、むくみやすいのです。むくみをケアするには、食生活の見直しも大切! むくみ対策におすすめの食材やインナーケアアドバイスをチェックして、身体の中もヘルシーに整えましょう。

むくみ対策におすすめの栄養素・成分

●カリウム ●ビタミンE ●ビタミンB1

むくみ対策におすすめの食材

むくみ対策におすすめの食材

むくみに悩む人へのインナーケアアドバイス

■塩分を減らすアイデアあれこれ
むくみが気になったら、まず塩分の摂取を減らすこと。毎日の食事で、簡単にできる工夫があります。

☆お味噌汁は、具だくさんに。お汁の量が減らせます
☆お醤油は、直接かけないで。小皿にとったお醤油に、つけて食べましょう
☆麺類の汁は、飲み干さないで
☆こしょう、からし、わさび、酢、薬味、ごま油などの風味をうまく活用すれば、塩味に頼らなくても満足できます
☆調味料の味を濃くするより、だしを利かせましょう
☆塩鮭、たらこなどの加工品には要注意。食べたくなったら、塩鮭は他の具と一緒に混ぜごはんにしたり、たらこはにんじんの千切りと炒めるなど、それ自体の塩分を味付けに活用して

■むくみさんが食べるならどっち? 塩分くらべ
気になる方は、賢くチョイス! つくる時、食べると時、思い出してほしいマメ知識です。例えば、薄口しょうゆは色が薄くても、塩分量で比べると...

☆濃口しょうゆ < 薄口しょうゆ
☆トンカツソース < ウスターソース
☆白みそ < 赤みそ < 信州みそ
☆ごはん一膳 < 食パン1枚
☆マーボー豆腐 < 酢豚 < 八宝菜
☆レトルトカレー < 袋入りラーメン

■摂りすぎ塩分はカリウムで排出
余分なナトリウムの排出を促す、カリウムを摂りましょう。調理過程で損なわれることが多いので、生で食べられるものがおすすめ。きゅうり、水菜、トマト、アボカド、スイカ、キウイ、バナナ、柿、挽き割り納豆など。塩分摂りすぎかな、という時のお助け食材です。

むくみ対策におすすめのレシピはこちら!


紹介したポイントを守れば、正月太りはきっとバレないはず。ダイエットの効果が出るまでは、ヘアメイクでさりげなく小顔効果を取り入れましょう! ぜひチャレンジしてくださいね。


[あわせて読みたい記事]

【動画付き】正月太り解消エクササイズ!筋肉フル稼働の「プランク」のやり方
【乾燥対策】冬のスキンケア&メイク悩みに資生堂の美容スペシャリストがお答え!


photo:福田宏美 model:榊本麻衣

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったら
シェアしよう
  • FBシェアボタン
  • Twitterシェアボタン
松本聖子

松本聖子

資生堂ヘアメイクアップアーティスト

サロンワークを経て、資生堂のヘアメイクとして宣伝広告の撮影、国内ファッションショーなどで活
動。商品開発、美容情報の発信・心理や印象の研究に携わる。3児の母でもあり、ビューティーでママを応援する「らしくfor mommy」、40代からの美容「らしくOTONA beauty」のプロジェクトメンバー。SNSでも美容情報配信中。
LINE: https://lin.ee/dnCRiDV
Instagram: https://www.instagram.com/rashiku.otonabeauty/
https://hma.shiseidogroup.jp/matsumoto/

この記事を読んでいる人は これも読んでいます

ホーム > ワタシプラストップ > 美容の情報 > 小顔見えメイク&ヘアのポイント♪正月太りもごまかせる!