毛穴の開きやテカリの原因って?「収れん化粧水」でひんやりキュッ!

暑くなると、毛穴が開いたりテカリや皮脂が気になったり...。夏だから仕方がないと諦めていませんか? そんな夏の肌悩みに向き合う方法を、資生堂の現役美容部員 矢田さんに教えてもらいました。
テカリや毛穴の開きが起こる原因とは?
人の体温は外気の温度が変化してもほぼ一定に保たれていますが、皮ふ温は外気の温度の影響を受けて変化します。つまり、気温や湿度が上がることによって汗や皮脂の分泌も多くなるため、夏は肌がベタベタしたりテカってしまったりするのです。
気温上昇にともない皮脂腺の働きが活発になるため「皮脂」の分泌量が多くなります。皮ふ温が上昇することで皮脂量が2倍近くアップすることもわかっています!
データ提供:資生堂
このように、気温が上昇すると皮脂のベタつきやテカリが増し、だんだんと毛穴も開きがちに...。開いた毛穴に皮脂や汚れが詰まってしまうと、さらに毛穴が目立つという悪循環に陥ってしまうんです。
きめが乱れていると、テカリが目立つ!?
テカリや皮脂の悩みは、実は「きめの乱れ」が関係しているって知っていましたか? まずは下の画像を見てください。
データ提供:資生堂
この画像は、洗顔後、きめが乱れている肌ときめが整っている肌それぞれに、テカリを感じさせる皮脂量を同量塗布したもの。きめが整っている肌はテカリ印象がなく、きめが乱れた肌はテカって見えませんか? つまり、テカリや皮脂を感じさせない肌づくりには、毎日のお手入れできめを整えることが重要なのです。
テカリや毛穴の開き悩みには「収れん化粧水」が◎です
肌のテカリや毛穴の開き悩みにおすすめなのが「収れん化粧水」です。収れん化粧水は、乳液の後に使用し、肌表面をサラサラにキープ。「肌を瞬時に引きしめ、きめを整える」「過剰な皮脂を抑え、毛穴を目立たなくし化粧崩れを防ぐ」といったはたらきがあり、ここちよい清涼感を与えてくれるのでこの季節にぴったり! 下の画像のように、収れん化粧水を使うことで肌表面の皮ふ温はこんなに変わるんですよ!
データ提供:資生堂
この清涼感は、「風を送るようにリズミカルにパッティングする」使い方で体験することが可能に。ここちよいお手入れを実現するために、ぜひHOW TO動画をチェックしてみてください。
【動画でcheck】清涼感がここちよい♪「収れん化粧水」の使い方
テカリを防ぐ「収れん化粧水」のおすすめ8選
みずみずしくクリアな肌に導く
「エリクシール ホワイト トーニングローション(医薬部外品)」165mL 4,400円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
余分な皮脂を吸着するパウダーを配合し、テカリやべたつきを防ぎます。さらに、美白有効成分「m-トラネキサム酸*」を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防。みずみずしい透明感に満ちたクリアな肌へと導きます。
*トラネキサム酸 ・美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
毛穴&ハリのなさが気になる肌に
「エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング」170mL 3,300円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ゆるみがちな毛穴が気になる肌をキュッと引きしめ、みずみずしく整えます。乾燥もべたつきも感じないサラサラ肌へと導きます。
すっきりした肌印象へ
「ベネフィーク リュクス ファーミングローション(医薬部外品)」 170mL 6,600 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
独自の美容法とともに毛穴が気になる肌をすっきり引きしめて、みずみずしくハリのある美しい肌をキープ。ひんやりと清涼感のある感触もGOOD。
きめを整えながら大人の肌を引きしめる
「リバイタル コンディショナー(医薬部外品)」125mL 6,600円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
角層すみずみまでうるおいを届けながら、みずみずしく透明感のある肌に整えます。さらに、アミノ酸複合体(保湿成分)が肌のしなやかさとハリを保ちます。
外出先でも使いやすいミストタイプ
「リバイタル グラナス スプラッシュジェリー ミスト」50mL 5,500円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
日中の汗、皮脂によるベタつき、毛穴の目立ちに。シュッとするだけで、ひんやりと心地よく肌を引きしめ、みずみずしい肌に整えます。メイクの上からも使えるので、お化粧直しに◎! グラナスクリスタルフローラルの香りとジェリーの感触で肌をリフレッシュしてくれます。
肌のテカリ・ほてりをすこやかに整える
「ドルックス オードカルマンN」150mL 660円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ほのかなジャスミンの香りが優雅な気分に。おだやかなうるおい感触で肌をみずみずしく整える粉末入りの収れん化粧水。肌のほてりをすこやかに整えるので、夏場のケアにもおすすめです。日焼け後は、肌の赤みやひりつきがおさまってからお使いください。
惜しみなく使えてすっきり!
「ドルックス オードルックス(アストリンゼントマイルド)N」150mL 660円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
さわやかな感触で水分を補い、肌をひきしめ、きめを整えます。惜しみなくたっぷり使える価格も魅力。お手入れタイムが楽しくなりそうな、レトロパッケージも◎♪
顔も、ボディにも!サラサラ肌をキープ!
「資生堂 カーマインローション(N)」260mL 385円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
粉末入りのおだやかな収れん化粧水が肌表面をサラサラに保つので、夏場やお風呂後の肌にもおすすめです。容量たっぷりでコスパが良いので、ボディにもパシャパシャと使えます!
収れん化粧水と一緒に使いたい「コットン」&「スポンジ」
収れん化粧水のお供に! 肌あたり抜群のコットン
「資生堂 ビューティーアップコットン G」108枚入 363円 (税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ソフトな肌ざわりで、毛羽立ちやヨレが少ないため、収れん化粧水をパッティングする際におすすめ。ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ね、肌に安全な製法で仕上げています。
背中など、手が届きにくい場所もケアできるパッティングスポンジ
「資生堂 パッティングスポンジ 611」550円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
収れん化粧水をスポンジに含ませてパッティングすると、肌がひんやり引きしまります。顔はもちろん背中などの手が届きにくい部分にのケアにも使えます。
さぁ、いかがでしたか? テカリや毛穴の開き、皮脂などの悩みをケアするのはもちろん、夏のほてった肌を心地よく整えてくれる「収れん化粧水」。ぜひ、これからの季節は毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね。
◇収れん化粧水は、日焼け後、肌の赤みやひりつきがおさまってからお使いください。
動画モデル:まいやん(資生堂パーソナルビューティーパートナー)
[あわせて読みたい記事]
▶︎ジメジメ季節を乗り切る!「リフレッシュ・ケア」で肌も心も快晴に♪【ここちよいうるおいVol. ⑧】
▶︎あぶらとり紙の正しい使い方&おすすめアイテム♪意外と知らないNG行動も!
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。