【ガサガサかかと対策】自宅でできる保湿&簡単マッサージからケアアイテムまで

かかとや足の甲は普段見えない部分だけに、実はガサガサしている...なんてことも多いのでは? 乾燥する冬や、素足になることが多い夏は特に気になりますよね。そこで資生堂Webビューティーコンサルタントの岩上さんに、自宅で簡単にできるかかとケアの方法を教えてもらいました。
かかとが固くなる原因って?
かかとは他の身体のパーツと比べ、体重の重みによる圧力や、歩行による摩擦を受けやすく、それが固くなる原因と考えられます。また、皮脂腺がないため、乾燥しやすいこともガサガサかかとの要因。放っておくとどんどん角質が厚くなり、ひどい場合はひび割れを起こしてしまう可能性もあるため、日頃からしっかりケアを行って、やわらかいきれいなかかとを手に入れましょう。
かかとのケアは、お風呂上りのコットンパック&マッサージが◎
かかとは身体の中でも特に角質が厚くなりやすいパーツ。週に1度だけでも、角質スムーザーなどを使用して、厚くなった角質を取り除くのがおすすめです。お風呂では角質がやわらかくなっているのでお手入れしやすいですよ! 角質ケアをした後は、コットンパックなどでしっかりうるおいを補給し、仕上げにオイルやクリームなどでマッサージを行うと、なめらかでつるんとした足元に! 簡単なかかとの保湿ケア&約1分でできる簡単なマッサージ方法をご紹介するので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ガサガサかかと&足の甲のケア方法
1.コットンを2つに薄く裂いて、ボディ用のミストや化粧水などをたっぷり含ませます。
2.裂いたコットンを左右のかかとを包み込むように貼り、10分ほどキープ。
3.その間に、指先から足の甲にかけてミストや化粧水などでうるおいを与えます。
4.かかとのコットンパックをはがしたら、ボディオイルやクリームを手のひらにとり、両手で足の甲全体を包みます。もみほぐすように、大きな円を交互に描くようにマッサージを。
5.足の指のつけ根から指先までさすり、力を抜いて、つけ根に戻ります。
6.足の指の間を小さな円を描くようにもみほぐしたら終了です。
たくさん歩いた日や足がだるいと感じる日などは、4~6のマッサージだけでも◎。マッサージは片足1分ほどでできるので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね!
かかとケアのお供に! おすすめアイテム4選
マッサージを行う際は、ボディオイルやクリームなどを使うのがおすすめです。すべりが良くなることでマッサージの摩擦を軽減してくれる上、しっとりうるおいある肌へと導いてくれますよ♪ さっそくおすすめアイテムをチェックしましょう!
濃厚なのにベタつかない。うるおいリッチなローズオイル
「ローラ メルシエ ナリッシング ローズオイル」30mL 7,810円(税込)
肌が欲しがるうるおいを与え、お風呂上がりのようなみずみずしくまるで血色感に満ちたようなツヤ肌へと導きます。ベタつかないテクスチャーなので、マッサージにも◎!
しっとりハリ肌に導くリッチなボディクリーム
「SHISEIDO ボディーケア ファーミング ボディークリーム」198g 4,950円(税込)
肌にうるおいを与えるチンピエキスを配合。ハリのあるふっくらとした肌へと導きます。ガサガサのかかとも、すべすべしたなめらかな感触に。お風呂上がりや寝る前のリラックスタイムにおすすめ! エレガントな香りでマッサージすればお手入れも楽しくなりますよ。
夏にもおすすめ! 爽やかな香りに包まれるボディクリーム
「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ ライトブルー ボディクリーム」200mL 5,500円(税込)
ケアタイムが待ち遠しくなるような、自然の恵みを感じるフルーティーフローラルの香り。ベタつかない使用感とさっぱりした爽やかな香りで、夏のボディケアアイテムとしてもおすすめです。
尿素配合でしっとりかかとに導くクリーム
「ハンド・尿素シリーズ 尿素10%ボディクリーム(指定医薬部外品) 」120g 825円(税込)
角質層に水分を保持し、柔軟にする尿素10%配合。厚くなった手ごわい乾燥もしっかりケアできるボディクリームです。乳液状なので伸ばしやすくぴったり密着。日常使いしやすい価格や使いやすいチューブタイプも魅力です。
かかとのガサガサはマッサージや保湿アイテムでしっかりケア! 1年中つるんとなめらかなかかとをキープしてくださいね♪
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

資生堂 Webビューティーコンサルタント
化粧品から美容のことまで、Webを通してお客さまの美しさをひきだすお手伝いをする美容のプロ。お肌の悩みや商品の使い方から今さら聞けない悩みまで、LINEを通じて気軽にご相談いただけます。
http://www.shiseido.co.jp/webbc/lc/index.html