ペディキュアは派手カラーが◎!セルフでできる「縦グラデーションネイル」のやり方

サンダルを履く機会が増えるこれからの季節に欠かせないのが、おしゃれで可愛いペディキュア。手元よりも目立ちにくい部分だから、仕事などでネイルが制限される場合でも鮮やかな色にチャレンジできるのが楽しい♪ そこで今回は、夏っぽいビタミンカラーでつくる「縦グラデーションネイル」のやり方をご紹介します。詳しいハウツーを教えてくれるのは、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんです。
用意するもの
ネイル:ベースコート、オレンジ、レッド、トップコート
パーツ:スターフィッシュパーツ、シェルパーツ、クリアストーン、パール
【ペディキュア】縦グラデーションのやり方
1.ベースコートを塗って乾かしたら、爪の左半分にオレンジを塗ります。
2. 1が乾いたら、爪の右半分にレッドをON。色が重なる部分は、あえていびつな塗り方にしておくと、グラデーションがきれいに仕上がります。
3. 2が乾く前に、オレンジとレッドの境目を中心にたっぷりとトップコートを重ねましょう。こうすることでネイルがジワッとぼやけ、簡単に自然なグラデーションに仕上がります。
4. シェルやスターフィッシュなど、夏っぽい雰囲気のパーツをのせたら完成です。
オレンジと赤など似た色を組み合わせると、グラデーションの境目がきれいに仕上がりますよ! 街中はもちろん、ビーチにも映える「縦グラデーションネイル」。ペディキュアのデザイン候補に加えてみては?
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
【使用商品】
インテグレート トップ&ベースコート N
インテグレート ネールズ N OR206
マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ (スピーディー&グロッシー) OR213
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。