残暑の肌のくすみ印象は皮脂や乾燥が原因!? 透明感のためのおすすめスキンケアとは?

そろそろ夏の終わりを感じ始める頃。鏡を見るたび「なんだかくすんでる...?」なんて、感じていませんか? それもそのはず! 暦の上では秋とはいえ、この時季の肌は、夏からの皮脂や汗、紫外線にエアコンなど、さまざまな外的ダメージを受け続けた結果、透明感を失い、かさついてくすんだ印象に...。そこで今回は、ワタシプラス「美容の情報」編集部福原編集長が、夏を過ごした肌をクリアな肌へと導くおすすめのスキンケアをご紹介します。
夏の終わりに肌のくすみ印象が気になる原因って?
盛夏が過ぎたといえども、皮脂の分泌はまだまだ盛んですよね。皮脂は分泌されてから数時間経つと、肌の上で酸化して過酸化脂質に変化。ダメージを受けることで肌のくすみ印象につながります。
また、エアコンや汗、紫外線ダメージなどにより水分が奪われ、夏の終わりの肌は乾燥した状態に。すると肌の生まれ変わりが滞り、古い角質が剥がれ落ちにくくなります。角質が厚くなった肌は透明感が失われてなんだかくすんだ印象に...。
くすみ印象を晴らしたい! みずみずしく明るい肌へ導くスキンケア
くすみ印象を感じさせない、明るい肌のためには、毎日のクレンジングで過剰な皮脂や皮脂汚れをしっかりオフすることが大切です! その後、美容液やシート状マスクなどでしっかり保湿することで、くすみを感じない透明感のある肌へと導くことができますよ。
それでは、スキンケアのポイントをチェックしていきましょう。
1.「クレンジング」で不要な汚れを取り去り、素肌をクリアに
皮脂汚れはもちろん、くすみ印象やどんより感の要因となる不要な角質をしっかり除去するクレンジングを使用し、肌の明るさをキープしましょう。不要なものをきちんと取り除くことで、その後の化粧水や乳液が肌にしっかり行きわたり、透明感アップにつながります。
\おすすめは.../
くすみリスク*を一掃。ダブル洗顔不要のメイク落とし
「専科 洗顔専科 パーフェクトクリアクレンズ」170mL 1,210円(税込)
メイク落としオイルと洗顔ジェルの2層処方で、ばっちりメイクも毛穴の汚れもこれひとつですっきり! くすみリスクを一掃。ワントーン明るいまっさらすっぴんに洗い上げます。
*黒ずみ・老廃物など
肌のにごり要因を除去する薬用洗顔フォーム
「エリクシール ホワイト クレンジングフォーム(医薬部外品)」145g 2,970円(税込)
肌のにごり要因となる皮脂汚れやメラニンを含んだ古い角質などをすっきり除去! みずみずしく明るい肌印象へと導きます。
2.「収れん化粧水」で余分な皮脂を抑えて、サラサラキープ
過剰な皮脂を抑えるには、「収れん化粧水」がおすすめ。肌を引きしめ、キメを整えながら肌表面をサラサラ感触に整える化粧水なので、皮脂悩みにはピッタリ。肌がひんやりするまでコットンでパッティングすると、日中も心地よい肌に。
\おすすめは.../
皮脂を抑えてみずみずしい肌に整える薬用美白の「収れん化粧水」
「エリクシール ホワイト トーニングローション(医薬部外品)」165mL 4,400円 (税込)
肌をきゅっと引き締め、クリアでみずみずしい肌へと導きます。余分な皮脂を抑える吸着パウダーが肌を明るく見せ、透明純度の高いサラサラ肌をキープします。
3.「スペシャルケア」を取り入れて、もっとうるおい透明感!
もっと効果的なケアを試したい! 透明感がほしい! そんな時は、たっぷり保湿できるスペシャルケアとして美容液やマスクを取り入れるのがおすすめです。
\おすすめは.../
乾燥くすみが気になる肌に。うるおって明るく澄みわたる肌へ導く「美容液」
「HAKU ボタニック サイエンス」30mL 8,250円 (税込)
(販売名: HAKU エッセンス)
透明感と肌全体の印象に着目。みずみずしいテクスチャーの美容液が角層深くまでじっくり浸透し、うるおって、明るく澄みわたる肌へと導きます。
うるおいも美白も。みずみずしくクリアな肌へ導く「シート状マスク」
「エリクシール ホワイト クリアエフェクトマスク」6回分 3,520円 (税込)
ごわついた肌をうるおいでほぐし、速攻かつ集中的にうるおいを届けます。美白有効成分配合の薬用美容液と薬用美白マスクの2ステップで集中ケアし、ふっくらきめを整えクリアな印象へ導きます。
夏の蓄積ダメージを拭い去ってくすみ印象を晴らすために、さっそっく今からケアをして、みずみずしく透明感あふれる肌を目指しましょう!
*美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことです。
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。