【保存版】帽子似合う髪型5選♪キャスケット、ベレー帽&ニット帽etc.

コーディネートがなんだか物足りない...そんな時に大活躍の帽子。でも、ただかぶるだけだとどうしてもマンネリ化してしまうのも事実。そこでサッと実践できて、帽子コーデをもっとおしゃれに見せてくれる髪型をベレー帽・キャスケット・ニット帽・ハットの種類別にご紹介! 教えてくれたのは資生堂ヘアメイクアップアーティストの中川まどかさんです。
教えてくれたのはこちら!
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
中川まどかさん
ファッション・ビューティ誌や、NY・パリ・上海・東京コレクションではヘアメイクを担当。トレンド最先端とリアルライフビューティーをつなぐヘアメイクの提案が得意。
- <目次>
ヘアアレンジに♪ おすすめスタイリング剤
ヘアアレンジを成功させるにはスタイリング剤は必須! スタイリングしやすい髪に整えたり、しっかりホールドしてくれたり、カールを長時間キープしてくれるものなどを使うことで、きれいに仕上げることができます。
スタイリングしやすい髪に整える! 霧状ヘアウォーター
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク エアリーアクア ヘアウォーター」250mL 2,200 円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
寝ぐせやハネ、髪のうねりを瞬時に直し、さらさらとしたスタイリングしやすい髪に整えます。ドライヤーの熱や紫外線から髪を守って、うるおいもキープ。
ドライヤーの熱や紫外線などから髪を守る! ヘアプロテクトエッセンス
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク ヘアプロテクト エッセンス」100mL 3,080 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
日中の紫外線や乾燥、コテやドライヤーの熱などから髪を守りながら、傷んだ髪を補修し、するするとなめらかな髪が続きます。上品なエレガンスブーケの香りも◎♪
芯から輝くようなつやを与えるヘアオイル
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク シャイニー ヘアオイル」40mL 3,300 円 (税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
濃密なオイルが髪の1本1本をコーティング補修。傷んだ髪をなめらかに整え、芯から輝くようなつやを与えます。
ふんわり軽く弾力の仕上がりをキープする、ヘアスプレー
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク スタイルフィックス ヘアスプレー」 150g 2,750 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
ハードなセット力がありながら、ごわつき・べたつきがなく、ふんわり軽く弾力のある仕上がりをキープ。湿度に影響されず、雨の日や乾燥した日もヘアスタイルをしっかり守ります。
【ベレー帽に合う髪型①】ラフさが今っぽいダウンヘア
取り入れるだけでおしゃれさんを演出できるベレー帽。ですが、一歩間違うと子供っぽく見えたり古臭く見えてしまうことも...。そうならないためには、髪の軽さとラフ感を意識することがポイント! コテで髪全体にニュアンスをプラスしてからかぶるのが◎。
ベレー帽に合う髪型HOW TO
1. アレンジしやすいようにスタイリング剤を手のひらに広げてから、髪全体に揉み込みます。
2. コテを使い、髪全体をランダムに内・外巻きにしていきます。この時、毛先まで巻いてしまうと甘くなりすぎてしまうので、毛先は逃して巻きましょう。32mmくらいの細すぎないコテがおすすめ。
3. 前髪は少量ずつとり、それぞれの毛先が同じ方向にならないようランダムに巻き、束感をつけていきます。均一になりすぎないよう動きを出すのが、おしゃれに見せるコツ。
4. ベレー帽を浅めにかぶります。前髪は軽めが今っぽいので、重めの人は余分な前髪を帽子に入れ込んで量を調節しましょう。
5. 顔周りの後れ毛を整えたら、完成です。
POINT!
顔周りに後れ毛を残すことで小顔効果を演出できますよ。
photo:鈴木花美 model:鈴木凪沙
【ベレー帽に合う髪型②】ワンサイド三つ編みですっきり!
ベレー帽に似合うまとめ髪アレンジをご紹介します。三つ編みでまとめておくことで、ベレー帽を外した時も崩れ知らずに♪
ベレー帽に合う髪型HOW TO
1. ベレー帽のボリュームとは反対側に髪を集め、ゆるく三つ編みを編みます。
2. 前髪はベレー帽から見えないようにしまい込むと額が出てレトロで可愛いい印象になります。
▶︎バランス感が大事。秋のおしゃれアイテム「ベレー」と「ハット」を格上げするヘアアレンジ
photo:鈴木花美 model:佐古えりな
【キャスケットに合う髪型】凝って見える♪ 技ありポニー
ボリューム感のあるキャスケットには、すっきりとしたポニーテールを合わせるとバランスよく仕上がります。簡単なのに凝って見えるアレンジに挑戦しましょう!
キャスケットに合う髪型 HOWTO
1. スタイリング剤を手のひらに広げてから、髪全体に揉み込みます。
2. コテを使って髪全体の中間〜毛先をランダムに巻きます。26mmくらいの細めのコテがおすすめ。
3. 耳より前の髪を残し、後ろでひとつ結びにしましょう。この時、前から見ても毛束がわかるよう左右どちらかに寄せて結ぶのがポイント。
4. ひとつ結びにした毛束を上下2等分にして、上の毛束で輪っかのお団子をつくり、ヘアゴムで固定します。
5. 残しておいた両サイドの髪をねじりながら、お団子の結び目の上に持っていきます。この時、ねじった毛束から少量ずつ髪を引き出してニュアンスをつけるようにしましょう。
6. お団子の結び目を隠すように両サイドの毛束を交差させ、ピンで留めます。
7. キャスケットをかぶってから、耳にかかる髪を引き出して、バランス良くニュアンスをつけるとおしゃれに仕上がりますよ。
photo:鈴木花美 model:鈴木凪沙
【ニット帽に合う髪型】脱マンネリ! 外ハネ前髪×ねじりお団子
ニット帽をかぶる時の定番アレンジ「お団子」をアップデート♪ 前髪にもひと手間を加えることで、今っぽいニュアンスを演出しましょう!
ニット帽に合う髪型HOWTO
1. スタイリング剤を髪全体になじませます。前髪をセンターで分け、左右の毛束をそれぞれ外巻きに。ニット帽をかぶると前髪がペタッとつぶれてしまうので、毛先にニュアンスをつけておくと◎。
2. 顔周りに毛束を残し、髪を後ろでひとつにまとめます。
3. 後ろの髪を左右に二等分して、それぞれの毛束を内側にねじり、襟足部分でゴムで結びます。
4. 毛先はゴムから抜ききらず、お団子にします。
5. 3でねじった部分から毛束を引き出したら、4で残しておいた毛先の髪をゴムに巻きつけ、毛先を再度ゴムに入れこみます。お団子の表面の髪も軽くほぐしてニュアンスをつけましょう。
6. ニット帽をかぶり、前髪などを調整したら完成!
▶︎【ニット帽のヘアアレンジ】外ハネ前髪とねじりお団子でおしゃれ見せ!
photo:鈴木花美 model:阿島ゆめ
【ハットに合う髪型】ボリューム感が可愛い♪ ローシニヨン
つばが広いハットをかぶる時は、全体のバランスがとれるように襟足部分にボリュームをもたせた髪型が◎! ゆるっとしたシルエットがおしゃれなローシニヨンなら、こなれた大人っぽさも演出できますよ♪
ハットに合う髪型 HowTo
1. スタイリング剤を髪全体になじませたら、サイドの髪を残して、それ以外の髪を後ろで1つに結びます。
2. 残しておいたサイドの髪をねじりながら後ろに持ってきて、ゴム部分に巻きつけてピンで固定します。
3. 結んだ髪を毛先からくるくるとまとめ、襟足部分でピンを留めてシニヨンをつくれば完成です。
▶︎バランス感が大事。秋のおしゃれアイテム「ベレー」と「ハット」を格上げするヘアアレンジ
photo:鈴木花美 model:佐古えりな
美髪へ導く! おすすめシャンプー&コンディショナー
せっかくアレンジしても、髪が傷んでいたら可愛さも半減...。美髪へ導くおすすめのシャンプー&コンディショナーをご紹介します。
しなやかで毛先までまとまる髪に導くシャンプー&コンディショナー
左:「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク シャンプー 」400mL 3,300 円(税込)
右:「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク コンディショナー モイスト 」400g 4,400 円(税込)
*価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
アミノ酸美容成分配合。髪の微細な傷みまで浸透補修。つやとボリューム感のあるまとまりのよい美髪へ導くノンシリコーンのシャンプー&コンディショナーです。
ぱさつきがちな髪をケアするシャンプー&コンディショナー
(左)「ばら園 ローズシャンプー RX」 300mL 1,100円(税込)
(右)「ばら園 ローズコンディショナー RX」 300mL 1,100円(税込)
*価格は希望小売価格です(お店によって異なる場合があります)
アミノエッセンス(アルギニン)配合で、髪のダメージやキューティクルを補修。ぱさつく髪や毛先をケアして、しっとりまとめます。贅沢なばらの香りにうっとり!
帽子をおしゃれにかぶるには、髪型とのバランスが命! 簡単にできるヘアアレンジをマスターしてもっと帽子のコーデを楽しみましょう♪
[あわせて読みたい記事]
▶︎その髪の洗い方がパサつきの原因かも!?プロ直伝の正しいヘアケア法で憧れ美髪に♪
▶︎【傷んだ髪のケア方法】洗い方から乾かし方まで正しいヘアケアをプロが指南
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。